岩国市二鹿:落差 約7M
錦川に注ぐ二鹿川の渓谷にある滝。このあたりには「二鹿七滝」と呼ばれ 渓谷の中に二の滝、飛龍の滝、霧隠れの滝など、7つの滝があるらしいんだが、その最も代表的なものがこの「梅津の滝」だ。
春の新緑シーズン、夏の水遊びシーズン、秋の紅葉シーズンなどのハイキングコースとしても人気が高く、5月頃にはツクシシャクナゲの群生なんかも見れるらしい。(もちろん それがどんな植物かは全く知らないが)
ココに来るまでのルートは多少判りにくそうな感じもするが 遊歩道はしっかりしていて歩きやすい。他の滝に関しては 特に案内板があったような記憶もないし、本によると「大かずらの滝」とか 全てを極めるには冗談抜きで沢登りの準備も必要なくらいマニア度は高そうなんで、それらについてはおいおいと考えていきたいと思う。 たぶん 梅津の滝のようにアプローチが簡単で 案内板が無いだけで気が付かなかった滝もあると思うし。
ここの滝つぼは子供の遊び場としてはピッタリで 夏なんかは避暑で水遊びをしている家族連れも多い。わしが行った時もそうだったが なぜか岩国の在日米軍ファミリーの憩いの場所、または在日米軍のアベックによる秘事スポットになっている場合が多いようだな。
ヤンキーのまぐわいはともかく、この周辺には喜和田鉱山跡の「光る石」とか 「コセンドウ山」とか、なにげに興味をそそるスポットも点在しているんで わしの住んでいる萩からでは距離があるんで おいそれとは行けないものの、いつかまた時間を作って 改めて滝散策などをしに行きたいと思っているぞ。
※文章は掲載当時のものをそのままコピペしています。
今はツクシシャクナゲも見たことがあるんだが 文中にある喜和田鉱山跡の「光る石資料館」は閉館してしまったようじゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿