コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2016年10月5日

RICOH THETA Sが来た!


・・・てなわけで ほとんど衝動買いみたいな感じだが、先週末に新アイテム、「RICOH THETA S」がわしの元に送られてきたぞッ!!今日はそのインプレッションじゃ!!

*********************




「THETA」は2013年にリコーから発売された初の「全天球カメラ」で、360°の風景を全て映してしまう、という画期的な製品じゃ。

普通のカメラはアングルや対象物を決めて「風景の一部を切り取る」という感じだが、このカメラはカメラの位置さえ決めれば あとは「空間全てを取り込む」ということになるのかな?とりあえず わしの購入した「S」は去年の発売で 最初のモデルから数えて三代目ということになっている。

わしも「全天球カメラ」ということでTHETAというカメラの存在は知っていたが、雑誌で見るサンプルって 対象物がすべて中央に集まって あたかも天体のように丸くなっているものや それをメルカトル図法のようにパノラマに広げたものくらいしかなかったんで ハッキリ言ってこのカメラの持つ真価を全く理解してなかったのじゃ。

そういう写真は確かに面白いと思うが そんな写真しか撮れないようなら撮り方も考えなきゃならんし 数枚撮れば飽きてしまうだろう・・・という勘違いをしていたんだが、それに気づいたのは実はごく最近だったりする。
友人いしがコレを欲しがっている、という話を聞いて どんなものだっけ?とネットで調べなおして ようやくこのカメラの持つ魅力とか可能性に気づいたのじゃ。
最初からこのカメラの真価を理解していれば 遅くとも今年の正月にはボーナスをつぎ込んで買っていただろうな。

わし的に このカメラに魅力を感じた一番のポイントは「VR機能」。

先ほど「メルカトル図法」といったが この全天球の丸い映像に空間のデータが凝縮されていて 見る場面を広げることによってVR体験ができるわけだ。
ちょっと前にゲームショウのニュースで話題にしていた「今年はVR元年」というのは 実はこういうことだったのか・・・ということに 今更ながら気づいたというわけじゃ。


こちらがTHETA本体。
横に電源のON/OFF、Wifi、静止画/動画切り替えのボタンがあって 正面に撮影ボタンがあるだけのシンプルなつくり。

カメラの位置さえ決まればアングルはあまり関係ないんで画面はスマホ依存。
基本は手に持ってボタンを押すだけで撮影できてしまうが、セルフタイマーや脚立を使った撮影、自撮り棒を使った撮影などの場合はスマホアプリがリモコン代わりになるんでスマホは必須。


これはリモコンアプリの画面。
「全画面」と「パノラマ」が選択できるが これはパノラマ画面。真ん中のθを押せばシャッターが切れる。

操作は簡単なんで取扱説明書には数ページに簡単な記述がされているだけだが 正直それだけの説明で使いこなすことは無理だと思う。
わしは本屋でパーフェクトガイド本を購入したが アプリを使いながらヘルプ画面を見たり、編集作業や動画の管理などを考えるとパソコンもあったほうがいいんじゃないかな?

本体のメモリも8GBしかないし 外部のSDカードなどは使えないから 撮影した画像や動画は片っ端からスマホかパソコンなどのストレージに移動させないと すぐに容量がパンパンになると思うしな。

あと、自分で楽しむだけなら関係ないが たとえば集合写真なんかを共有しようと思えば それぞれのパソコンもしくはスマホにアプリをインストールしなくてはならないし ネットで共有するならば「THETA360」というサイトにアップロードして投稿されたアドレスを送り、アクセスしてもらわないとVRの静止画や動画を閲覧するには普通のブラウザでは対応していない。

「THETA360」への登録はFacebookかTwitterのアカウントが必要になるんだが、わしも全天球画像をブログに載せて共有することを考えていたんで早速登録したぞ。

最近はTwitterも閲覧オンリーになってきたし、SNSの利用頻度としてはFacebookが高い・・・正直言えばこのブログよりFacebookのほうが活用している感じなんで Facebookのアカウントで登録したんだが、FBは本名で登録しているんで 当然THETA360にアップした画像も本名のデータがついて回る、ということまでは頭が回らなかったぞ・・・(注;後からTHETA360サイトでの登録名の変更は可能だったな)

結局 FBとTwitterの両方で登録したが なぜかスマホからはTwitterアカウントへ、パソコンからはFBアカウントしかアップできないのは何故だろう?

(4日現在 パソコンからのアップが両アカウント共に出来なくなってしまったな・・・単に設定の仕方が悪いのかもしれないが ヘルプを見てもわかんないし 当面はTwitterへスマホからの投稿しかアップできないかもな・・・)



これは再生モードでVRの2画面分割。 VRの臨場感をより味わおうと思えばスマホだけで見るよりVRメガネもあったほうがいいかな?


と、いうわけで ちゃっかりVRメガネも購入じゃ。アマゾンで2000円くらいだったぞ。

思いつきのように購入した割には いろいろな関連機器まで手を出しているから 出費も雪だるま式に増えていくぞ。このほかにモバイルバッテリーや簡易三脚、ストラップなんかも買っているし・・・

しかし なぜ今回 わしが急いでこれを購入したかといえば、もちろんこれからが行楽のメインシーズンということが大きいわけだ。今月末には社員旅行も控えているし、買おうか買うまいか悩んでいるうちに冬になってしまったら あんまり意味が無いしなあ。

さらに これはほんの一例だが、たとえばわしが部屋でくつろいでいると なぜかZIP!の女性陣が全裸で乱入してきた、なんて夢のようなシチュエーションがあったとしよう。(?)

わしとしてはせっかくなんで曽田茉莉江のアラレもないお姿をカメラに収めたいところだが、わざわざ裸で押しかけてきているんで「イヤ」とは言われないだろうが やはり女性の姿を撮影するなら「撮らせてください」と、一応許可を求めるのが礼儀であろう。

しかし わしに裸の女性に対して面と向かって「撮らせてください」などと言うだけの勇気があろうか?いや、ないだろう・・・

それに曽田ちゃんだけならまだしも、やはり團ちゃんとか小熊アナとか 杏樹さんとかも撮っておかねばなるまいし 当然 10月からの新司会に就任した海荷も外すことはできまい。そんな方々に一人ずつ許可を求めるのもめんどくさいし恥ずかしいし、これは困った・・・

・・・と、そんなときにこのTHETAがあれば 目を合わせずとも一枚ぱちりとシャッターを切れば全て収まってしまうわけだ。詳細は後ほどVRカメラでじっくりとチェックすればいいしな。

あと、このカメラの最大の欠点は「撮影者の姿が映ってしまう」ということだと思う。わしのように自分の姿形に劣等感をかかえている人間は なるべく自分の姿は写真に残したくないし、ましてやそれをブログやSNSにアップすることなどできまい。

わしは温泉の記事なんかで そういう施設の写真を使ったりしているが 他に誰も居ない時、もしくは少人数の客が居るときはいちおう撮影のお伺いを立てて 人の居ないところを狙って画面のアングルを決めて撮影している。

ところがこのカメラは空間をまるごと記録してしまうんで シャッターを切れば間違いなくチン○も撮影してしまうだろう。
どこぞの爺さんのチン○ならまだしも、まかり間違って自分のチン○など映してしまっては・・・さらに何かの手違いでブログにアップしてしまったりすれば・・・

恐ろしい・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
とりあえず温泉レポでは まず出番は無いだろうな・・・

チン○はともかく、自分の顔が写らないようにするには THETAを持つ手を頭の真上にしてカメラのレンズと目を合わせないようにするか、あるいはアプリのペイントソフト、スタンプソフトを使って顔の部分に修正や細工を加えることしかないと思うが、いちいちそんな手間のかかることもやってられないし・・・動画ならなおさら修正なんてメンドクサイしなあ。


そこで根本から解決するために ドンキホーテでこのようなアイテムを購入して さらに無駄遣いをしてしまうわけだ・・・

**********************

と、まあ THETAの説明はこんなところだが とにかく使ってみなきゃどんな按配なのかもわかんないし、試し撮りをしなくてはなるまい。

デジイチを最初に買ったときもそうだったが 「試し撮り」をするための「特別な場所」というのは もう決まっているんで 「何かいい被写体は・・・」などと迷う必要はナッシングじゃ。

充電を済ませたTHETAを持って 土曜日の業務終了後、下関から萩の実家に帰る前、もう夕方で日も暮れていたが 早速 試し撮り会場に向かって撮影会を行ってきたぞッ!!

























(´ー`)フッ・・・



では、皆様お待ちかね、(そうなのか?)、THETAの画像をお楽しみくだされ。













 いや、そうじゃなくて・・・(-゛-;)








 Spherical Image - RICOH THETA



THETA360サイトの設定で「自動再生」になっているが マウスや スマホの場合は指でぐりぐりすると 見たい方向の景色が見えるぞ。オブジェの拡大縮小も好きなように画面上でぐりぐりしてくだされ。



 Spherical Image - RICOH THETA





いやいや、ありがたいのぅ・・・(゜-Å)



・・・あまりの神々しいお姿に 思わず手を合わせてしまったが、家に居ながらVRで麻羅観音様を参拝できる時代になったんだなあ。

今度は動画も撮影してみなきゃならんのだが、まずは最初ということで個人的には満足じゃ!!

Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA


ついでに猫寺の様子もアップしておくが、とりあえずこれからの紅葉、山登り、旅行などでも活躍する予定じゃ!

今まではブログのネタにするため、山登りの時なんかは山頂でぐるっと回ってパノラマ動画なんかを撮影していたが、このTHETAがあればぐるぐる回る必要もないし、山頂が平地ならともかく、足元の危なげな岩場なんかでも一発で全景が撮影できるのは強みだよなあ(´ー`)

そのうち、興味の無い人やご高齢の方々はなかなか行く機会がないと思われるスポットなんかでの VR静止画、そして動画をアップしたいと思っているんで 乞うご期待じゃ!!くはっ!!


4 件のコメント:

  1. とんぼです
    なんか じっと見ていると クラッとする感じです
    もう足腰ガタがきているんで こうした画像であちこち行けるのは有り難いです
    期待しています。d(^^*)

    返信削除
    返信
    1. とんぼさん>このカメラは広々とした風景も面白いんですが 周囲がごちゃごちゃした室内とか人ごみの中とかで真価を発揮するような気がします。今までそういうところは避ける傾向があったんですが いろいろ紹介できるといいんですが・・・
      まだ試していませんが 動画はもっとクラクラすると思います(・ω・)

      削除
  2. BARA師匠、乙です。

    ぐるぐる来ますね~。これは中々面白いカメラですね。
    360°回ると麻羅観音様の御利益も倍増しそうですね(笑)
    これからの行楽シーズンに期待しましょう!

    曽田ちゃんをトップで話題に出す処、流石我が師匠。可愛い子は皆大好きですよね~(ニヤリ
    (私は鈴木杏樹が好きですw)←そこ!婆好きとか言わないっ!!

    いやいや、師匠、目線入れても面割れてますから♪

    返信削除
    返信
    1. Vein氏>メインには使えないカメラですが今後活躍させていきたいと思ってます。
      最近は尾崎アナもちょっと気になってますが やはり曽田ちゃんですかね~。

      海荷・・・(*´Д`)

      目線を入れてもバレてますかΣ(゚Д゚) カモフラージュにもっと麻羅観音様系のオブジェの投入を増やさなくては・・・

      削除