コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2016年10月12日

2016秋・熊本一人旅① 相良藩願成寺温泉

いくつもの台風やらの悪天候を越えて ようやく秋めいた気候になってきた10月・体育の日を絡めた3連休・・・

わしとしては久しぶりのまとまった休みで なおかつこれから先しばらく連休らしい連休もなさそうなんで何かしないと勿体無いのは確定・・・

実は当初は蒜山のトレッキング遠征を予定していたんだが 予報では土日は雨予報で 月曜日は晴れる予想だが 三連休の最後の日に蒜山に登ってそのまま下関に戻り、次の日から出勤、というスケジュールは さすがにキツかろう。

実家の萩に戻っても 仲間内で特に何もせずにウダウダと3日間過ごしてしまうのも目に見えていたんで 思い切って一人で九州方面に出向くことにしたぞ。
九州なら蒜山と同じくらい移動しても 下関に戻ることを考えれば中国道と九州道では距離感が違うからなあ・・・そして何といっても雨で動けなくても温泉には困らないんで時間はどうとでも潰せるしな。

そろそろ山登りも本格的にこなしていきたいんだが、相変わらずのメタボ体型だし 天気予報と照らし合わせて考えるとやはり最終日に登ることになるし その後に下関に戻ることを考えると体力的・難度的にキツイ山は避けたほうが良かろう。

と、いうわけで今回は雨予報の初日は人吉市で温泉巡りのち適当な道の駅で車中泊。
雨のち曇り予想の二日目は午前中に天草で温泉、昼からはキャンプで一泊。
3日は天草の低山でトレッキング、のち山口に帰還・・・

と、いう完璧な計画を立てることに。
先の震災以来、熊本方面には一度は行っておかないと、、、とは思っていたが 人吉や天草であればルートなんかも震災の影響はほぼ無いだろう。

ネットで調べたら今回目を付けたキャンプ場は要予約、ということなんで 木曜日に予約を入れたんで もう実行あるのみじゃ!!

金曜日に帰宅後にそそくさと準備を済ませ、11時ごろに下関のアパートを出発。そのまま夜間に九州道を走って熊本市を過ぎ 人吉手前の坂本PAにて車中泊を決行。

翌朝、目を覚ますと 阿蘇山が噴火してえらいことになっている、とかなんとかスマホのニュースで知ったが、たぶん今回の目的地では影響は無いだろうから気にせず行動開始じゃ!!

・・・3日目の天草は道路が渋滞気味だったが もしかしたら噴火の影響で行楽の集団が阿蘇から周辺の観光地に流れてきた、ということもあるのかもしれないが・・・

*********************

「熊本」といえばどうしても阿蘇山のイメージが強くて 温泉といえば硫黄の香りが強烈な火山性のものを思い浮かべてしまいがちだが、人吉は少しマイナーな感もあるが良質な温泉とマニアックで渋い銭湯や入浴施設がそこかしこに存在する 温泉ファンなら誰もが認める温泉の別天地。

わしも過去 何回か来ているし通過地点としても寄り道をしているんだが やはり山口からでは距離的な問題もあって まだまだ未入湯の施設も残っているわけだ。

今回は少しでもそんな未入湯の施設をクリアしていこう、という目論見だったが・・・調べれば調べるだけ興味をそそるような施設がヒットするんで とても一度に全部クリアするのは無理だと早々に断念。今回は体に無理をしない程度で 入れるだけ入っておこう、というスタンスじゃ。

まあ、まだ五木や宮崎の椎葉、市房山なんかも登りに来るときに立ち寄るだろうから お楽しみのいくつかは残しておく、ということにしておいて・・・



*********************





高速を降りて人吉方面に車を走らせ、まず向かったのは「相良藩 願成寺温泉」



人吉に30近くあるという公衆浴場の一つで 相良藩の菩提寺・願成寺のすぐ傍にあることから この名がついているらしい。



では早速、番台のおばちゃんに200円払って いざ入湯っ!!





脱衣所の様子。
隅の棚は入浴道具をキープしている常連さん専用として使われているんだな・・・



手前は水風呂だが メインは奥のひょうたん型浴槽が一つ、という いかにも共同浴場っぽいシンプルなつくり。



どこぞのおっさんが体を洗っているところを犯罪にならない程度で盗撮させてもらった(←犯罪じゃないのか?)が、ひょうたんの小さいほうの浴槽は源泉がそのまま注ぎ込み 上がり湯として使われているようで飲泉も可。

メインの浴槽はやや黄色に染まったモール泉で薄いダシの効いた湯。よく温まるし湯上り後にはスベスベ感の残る いかにも人吉温泉らしい良いお湯じゃヽ(´ー`)ノ

***********************

人吉温泉 相良藩願成寺温泉

熊本県人吉市願成寺町402-1
泉質 :ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 PH7.5 44.2℃
効能 :神経痛・切り傷・慢性皮膚病・胃腸病など
営業時間 :6:00~23:00
料金 :200円

***********************

目覚めの一発にしてはじっくり入って汗が吹き出まくってすでにヘロヘロ気味だが 旅は始まったばかり。
人吉は濃い湯ばかりなんで連続して入ると体力の消耗も激しいが そんな弱音を吐いている時間も無いんでちゃっちゃと次へ進むぞッ!!くはっ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿