コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2016年2月23日

内日梅園

さて、今日は3か月に一度の定期検診の日、ということで 会社は休みを取って朝から病院へ。

久しぶりに採血をはじめ、心エコー、レントゲン、検尿とフルコースだったが、結果的には特には変化も異常もなく いつもどおり終了・・・

ま、「異常がなかった」というのはウソで、「異常な状態をキープしているのが正常」というか・・・いつものようにコレステロールとか中性脂肪が通常値より高いんで 先生が「いつまでたっても数値が下がりませんねぇ~」とか言いながら 処方の薬を少し強力なものに変えられてしまったな。

ジェネリックでないものの 大した金額アップにはならなかったが、さすがにレントゲンだの心エコーだのの医療機器を使った診察はお値段も跳ね上がって いつもは問診だけで800円くらいで済んだものが 今回は7000円くらいを徴収されたな・・・健康保険で3割負担ということを考えると通常で23000円くらいということなんだろうが、なんだかんだで結局のところ 痩せなければ医療費も下がらないし 国も負担を減らすためにメタボ患者を嫌うわけだな。

わしは血を抜かれる可能性がある検査の前日は 基本 絶食をして臨んでいるんだが、腹筋がないから食わなきゃそれなりにポッコリお腹もしぼむし、食えば見るに堪えない醜い体形にあっという間になってしまう。
ライザップに通うほど収入はないから 宇梶先生のワンダーコアか太蔵先生のスレンダートーンは本気で考えたこともあるんだが・・・

やっぱ金をかけずに痩せようと思えば 週に一度はトレッキングのような運動をしなきゃダメなんだろうが、たまに体を動かす程度だと 消費より運動後の食欲のほうが勝るのが大きな問題だよなあ・・・

そう言いつつ、今日も診察後は王将の餃子定食をドカ食いしてしまったんだけどな(´ー`) 生き甲斐が特にないから どうしても食いものに走ってしまうのは やっぱ生活に張りがないからなんだろうなあ・・・ふぅ・・・

*********************

さて、病院を解放されて飯を食って 2時ころにはフリーになったんだが、今日は元々雨予報だったんで特に何も計画はしてなかったんだが、予想外に晴天で アパートに戻って何もせずにTVなどを見て過ごすのも せっかくの休みが勿体ないし・・・



そういえば 下関の内日地区に梅園がある、ということは知っていたが 実は下関市民となって10年経った現在まで 一度も訪問したことがなかったのじゃ。今日は良い機会だし 時期的にもそろそろ見頃じゃないかということで 出向いてきたぞっ!!

下関市中心街から菊川方面に向かう県道34号を進み、川棚温泉方面に向かう県道40号との丁字路、「教正寺」の交差点からやや下関寄りに 鬼ヶ城登山口と梅園に向かう入り口の看板がある。ここから細い道を進んでいけば たぶん目的の梅園に行けるんだろう。



ケモノ避けの柵を開けて進んでいくらしい・・・



こんなところにそんなものがあるのかな??・・・なんて半信半疑だったが、確かに梅の木が大量に植えられているエリアに突入したぞッ!!くはっ!!



**********************






ほぅ・・・どんなものかと思っていたが 確かにはこれは想像していたものより規模がでかいし、「梅園」と呼んで差支えのないものだと思うぞ。



日当たりの良いエリアはけっこう花も付いているが、全体的にはもう少し先が見頃かもしれないな。



花が咲いてないから単なる藪のように見えるが とりあえず一面は全部 梅の樹で、全部花が咲くシーズンになればそれなりに見ごたえはあるんじゃなかおるか?



県内で「梅園」と言えば 萩往還の梅林公園とか光の冠山、防府天満宮とか山口の瑠璃光寺、あとは岩国の吉香公園あたりが「名所」ということになるのかな?下関で言えば やはり東行庵くらいなんだろうが、この内日梅園も それなりの歴史は持っているんだろうが 知名度はそんなにないと思う。



ココの梅園は樹齢数十年から百数十年というものが約500本、ということだが 最近作られた公園のような梅園に比べると 年取っている個体ばかりで勢いは感じないが 風格はあると思う。



ただ、公園化はされてないから 何人もやってくると駐車場の問題も出てくるだろうし トイレやお弁当などを広げて休憩できるようなスペースもないのは弱点かもな。



解説の看板も 読むのは一苦労だぞ・・・



梅園の先からは鬼ヶ城登山ルートとの分岐にもなっているが、登山ガイドではメインの石印字集落からのものが多いし こっちから登る人も少ないんじゃないかなあ?逆にルート上に何か見どころでもないのか気になるが。

そういえば昔、ココかどうかわからないが内日地区から竜王山の峠を通って吉見温泉まで林道を軽自動車で抜けたことがあるが あれはどのルートだったかなあ・・・恐ろしく狭く壮絶な、それでいていちおう舗装はちゃんとされていたルートだったと思うんだが。

地図を見てもそんなルートは無いし 吉見温泉側の出口が封鎖されているかどうかも確認してないから 今 走ろうという気もないんだけどな。




0 件のコメント:

コメントを投稿