コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2020年9月14日

鮎を食らう2020@竹泉

 いやいや、、、この週末も天気は崩れっぱなしで 結局たいした動きも出来なかったな・・・

先の日記にも書いたんだが 金曜日に実家に帰宅してパソを動かそうと思ったら電源が入らない状態に。

多分電源がやられたんだろうと思ったが スマホで調べたらどうも基盤が弱いらしく 修理も多分頼めば可能なんだろうけど、実家のPCもなんだかんだで10年近く使っているし ほぼネットサーフィンのみの使用とは言えウィンドウズ7から10に乗り換えただけでもスペック的にキツイものが有りそうだったんで この際買い替えることにしたぞ。

ネット専用機だからそんなにスペックは求めないし もう自作することも無いんでCPUやらボード系、メモリ系の知識もなくなったんで安い奴で済ますつもりなんだが 安いパソコンは新しくてもウィンドウズ10を動かすには負担が大きい、というのは会社のパソコンで嫌というほど経験しているんで メモリだけは4GBじゃなくて8GBをチョイス。結果 またDELLパソコンになってしまったんだが、DELLの場合は海外で組み立てるんで届くまでに3週間くらいかかるらしい・・・(´・ω・`)

ま、とりあえずネットはスマホでも見れるし FIRE STICKでAmazonプライムの動画は観れるから のんびり待つことにしようかの。

そんなわけで「滝コンテンツ」のストックも残り10ネタくらいだし 週末はブログの更新も出来ない可能性が高いことだけ 言い訳としてお伝えしておこう。週末じゃなくてもそんなにネタがないから更新をサボる傾向は変わらないと思うけどな・・・

*********************

さて、そんな何もすることのない土曜日、TARO先生と阿武町の「竹泉」まで 鮎を食いに行ってきたぞッ!今日はそのレポじゃ!!


この竹泉は「鮎を提供してくれる店」として地元では知られているんだが だいたい年に一回の贅沢として訪問しているのじゃ。実は先々週に来ようと思っていたのだが ここは予約必須ということなんだが 少しでも涼し気なところに行こうと考えるのはみんな一緒なんだろうな。その時は残暑がきつくて予約が取れなかったのじゃ。(それで第二候補の弁天池に鱒を食いに行ったわけだな・・・)

この日は朝から本格的な雨模様だったんで お昼どきの予約は我々を含めて3組。

山の中にある施設で窓を開放して網戸にすれば風も通るからエアコン入らずなんだが・・・雨だから開けられない状態でも適温だったぞ。

毎年来ているが注文するメニューは鮎づくしの「鮎定食(2200円)」一択。それ目的で来ているし 他には単品か鰻かそうめんくらいしかメニューは無いぞ。

「定食」と言っても出来上がった順に運ばれてくるんで個別に解説すると・・・

まずは「背ごし」。

弁天池の鱒も同様だが コレがメインの目的と言っても差し支えないんだが 好きな人は好きだけど川魚なんで苦手な人もいるんだろうな。

一般的にはこちらがメインになるのかな?定番の塩焼きじゃ。

2匹だが2人分が一度に運ばれているから一人一尾じゃ。

海のある町に住んでいるんで「いかに美しく魚を食べるか」ということは常に心掛けているんだが わしから「魚を奇麗に食べるコツ」を教えるとすれば・・・

「少々の小骨は食え!( ゚Д゚)クワッ」・・・と、いうことかな。

フライは2尾分かな。

これは定食には含まれてないんだが TARO先生が追加オーダーした「味噌焼き」。

で、飯と吸い物。

最後に一番重いものが来るから とりあえず腹は膨れるぞ(´▽`)

〆は果物。

まだ店頭では高めの値付けだから今年初の梨のような気がするぞ。うまうま♪

*************************

・・・と、いうことで基本的に毎年同じ情報なんだが 竹泉の鮎定食の全貌はこんな感じじゃ。

今年はお出かけもしてないから鮎を食うのも久しぶりのような感じだが 「ぜいたく品」というイメージもあるけど なんだかんだで今はサンマのほうが高いとかニュースでやってたよおな。

鮎も完全養殖のものは少ないはずだから 地球温暖化の影響を受けないとも言い切れないし まだ日本人の消費がメインだと思うけど中国人とかが目を付けるとどうなるか判んないし、食える時に食っとかないとなあ。

ふぅ・・・

1 件のコメント:

  1. 同じネタをFacebookの萩コミュニティに投稿したら オーナーの久保さんよりコメントをいただき、スタッフやオーナー自身の体調の都合で今年11月8日をもって廃業するそうです・・・(つД`)

    返信削除