いやいや、今期の「ゲゲゲの鬼太郎」は毎回出来が良くて 恥ずかしながら初老のわしも毎週楽しみにしているんだが、ストーリーや作画はもちろんだが 何と言っても一番の魅力は”ねこ姉さん”に尽きると思うわけだ。尽きると思うんだが・・・
さすがに美容サプリのCMにアニメキャラを使うという発想には度肝を抜かれたな(´ー`)
このCMのインパクトが強すぎたおかげで 今週のストーリーは全く頭に入ってないぞ。
たぶん鬼太郎を見ているお子様達のお母さんがターゲットの商品だとは思うが、猫娘を見て「私もあんなプロポーションになりたい・・・」と思うものなのか?
今期の猫娘のモデルだと噂の菜々緒を使うなら十分理解も出来るが、それは女心が良くわかってない わし故の疑問なのか?
それで売り上げが上がるなら プロテインのCMに範馬勇次郎を使えばどれだけ売り上げが上がるのか・・・
*************************
まあ、そんなことはどうでもいいとして、
(←じゃあ書くなよ・・・)
実は今週中ごろから夏風邪をこじらせたみたいで 特に木曜・金曜は素晴らしく体調が悪く鼻水は止まらないわ咳はでるわ、暑くもないのに汗まみれになるわで大変だったのじゃ。木曜日は寝起きに声帯が腫れているのが自分でもわかって しゃべろうとしても一言も声が出なかった時には さすがにビビッたし・・・
この週末は土日休みだったが 土曜日の天気が芳しくなかったんで何をする予定も考えてなかったんだが、金曜日に実家に帰るなりバタンキューで12時間以上爆睡して寝汗をしっかりかいたら 鼻と喉はまだまだだったが 熱も下がって身体は全然ラクになっていたな。
起きたときは曇天で霧雨のような感じだったが 昼から夜にかけては天気も回復して日曜日は完全に晴れるらしい。
(´ー`) ・・・。
今週キャンプに行っておかないと 来月からまたどうでもいいようなイベントで土日休みが潰れる予定だしなあ・・・
と、いうわけで やって来ました、広島県大竹市の名峰・
三倉岳。
この写真は日曜日の朝に退散する際に撮影したものだが、久しぶりに見るとやっぱカッチョええのぅ。三倉岳・・・。
今回は病み上がりということで登山はせずにキャンプのみが目的だったわけだが、実家に居ても暑いだけだし(実家のわしの部屋にはクーラーなどないのじゃ) 今回は「ハンモックで寝る」ということが最大の目的だったりするぞ。
そうなると わしの手持ちのレパートリーでキャンプ場を選ぶと聖湖かココになる(二川や立野の林間サイトはさすがにキビシイし・・・)わけだが、今回はソロだし、以前一度使ったきりで何年ぶりかになる三倉岳キャンプ場をチョイスすることに。(たぶん わしの友人たちは嫌がるだろう環境のキャンプ場だしな・・・)
出発が遅かったんで高速を使って岩国まで進み、なんとか受付時間ギリギリの5時前に管理棟に到着っ!
萩からだと高速を使っても3時間近く掛かるし、聖湖のほうがやっぱ近いんだろうな・・・
受付時間が過ぎれば翌朝の営業開始まで管理棟への道路は施錠・封鎖されてしまうので完全にアウトじゃ。
三倉岳キャンプ場は利用料は無料だが サイトが割り当てられているんで必ず管理棟に利用届けを出さなければならない。間に合わなかったら聖湖に向かわなければならなかったが 助かったぞ♪
管理人のおじさんに「キャンプだけ?登山はしないの?」としつこく聞かれたが 「キャンプだけです」と言いきってサイトを借りることに。
やはりここは三倉岳登山の基地となっているから 夏休みのような子供で賑わう季節以外は登山絡みの利用者がほとんどじゃないかな?今月号の山雑誌「のぼろ」でも紹介されていたから やはりそれなりに利用者が居るのか?
・・・と、思ったら この日の利用者はわし独りだったぞ (-。- ) やはり午前中まで雨が降っていたから 普通に考えるとそうかもなあ・・・
*************************