コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2019年7月30日

ボーナスの使い道

そういえば今月の中頃にわが社でも「ボーナス」と言う名目で寸志が支給された訳だが…

色々アウトドア的な無駄遣いを計画してたが、結局何を買ったかといえば仕事で使うスーツだったりするぞ。
去年の10月から今までの仕事に加えて外回りのルート営業みたいな事をやらされてて、これがかなり精神的に病む原因になってるんだが それはともかく、

背広を来て動き回る機会が劇的に増えた事に加えて 過去に持っていたスーツが体型の中年化により 着れるものがほぼ無い、と言うことが発覚したからな…( ;∀;)

しかし今はスーツも安くなったものだな。
わしが就職して自力で最初に買ったスーツは デパートで働いてた従姉妹に頼まれてオーダーメイドしたもので10万は超えていたんだが、今は青山あたりでフツーに並んでいるのは19800とか 探せば万を下回る物もある時代なんだなあ。

と、いうか よく新入社員の身分で10万超のスーツなんか買えたものよ、若き頃のわしよ・・・時代はバブル真っ盛りといえ 正直今より自由になる金も多かったし 社宅暮らしで生活費もあんまり掛かってなかったからなあ。

普段着ならLLとかウエストとかの数値で適当に買えるが スーツは滅多に買わないからサイズの読み方も解らないし、流石にアマゾンとかで買う勇気は無かったなあ。上着はともかくスボンの裾を惜しげもなく短くする技術はわしには無いしな。

悲しい事だが スボンを買うときはいつも「そんなに切るの⁈」と言うくらい裾の生地を持っていかれるからなあ。多分それだけで数百円の値引きがあっても良さそうなものだが…

今回わしが購入したのは 19800円の奴でも別に良かったんだが…比較対象がなければそれで十分だと思うが 周りにもっと高い奴、、、相場的には普通のやつなんだろうが それと比較するとやはり生地の安さとかわかってしまうから 少し見栄を張って5諭吉…のものが2諭吉バックで3諭吉のもの。

新下関あたりだとスーツ専門店も何件か軒を連ねていて競争も激しいんだろうけど それでもやっていけるからにはスーツの価格設定というのもかなりザックリ、と言うのがわかるんだが、、、まあそのくらいは仕方なかろう。

とりあえず そのくらいは賄えるボーナスは貰ってるんだが 、にせハスラー号のボーナス払いもあるから やはり手元に残る金額を考えるとアウトドア関連の買い物は 今回は無しだな(/ _ ; )

まあ、密林の「欲しいものリスト」には色々ストックがあるし、ストレスもそろそろ破裂寸前まで溜まってるんで 「今回は断念」といいつつ、そのうち思い切ってなんか買うかもしれんがな…

ふぅ…

2019年7月28日

梅雨明け!海キャンプ@萩

いやいや、梅雨が明けるとウダるような暑さじゃのぅ・・・(-_-;)



と、いうわけで この週末は萩に帰省して いつも海岸で避暑がてらの海水浴、そしてそのままキャンプへとなだれ込んで来たぞッ!



まあ「海水浴」と言っても もう50も半ばの年齢になれば泳ぎ回ったり潜ったりする体力もないから 身を沈めるだけなんだけどな・・・もうこの歳になれば海水浴も水風呂に入るのと感覚的には変わらないかな・・・



昼過ぎに やっぱりせっかくの連休に何もすることがないTARO先生が合流。
焚き火の薪も現地調達で準備完了じゃ!



ぷしゅ~・・・

*********************

2019年7月24日

梅雨明け野郎日記

昨日から薄々は気づいていたんだが、雨が降らないと暑いな・・・(-"-;)

仕事中はエアコンの効いた部屋から外に出て少し働いただけでシャツがビチョビチョになるくらい汗をかくんだが、そんな仕事の後に無性にサウナに行きたくなるのは何故なんだろうな・・・

先週末は休日業務だったんで今週はもうダレダレなんだが 週明けの月曜日には我慢しきれず 「下関せいりゅう」などに出向いてきたが・・やっぱ週に一度はととのわないとダメだな。


こんな漫画があるということはドラマを見て初めて知ったんだが、「ととのう」という単語が実に的確にサウナの魅力を表現している、と 最近しみじみ思うわけだ・・・(´▽`)


・・・と、いうわけで特に書くこともないし 明日、明後日も厳しい状況が想像できているんで やる気もないから日記はこれまでじゃ!

2019年7月19日

たかの温泉・神之瀬の湯

「高瀬の湯では物足りないからもう一湯入りたいぞッ!!」

・・・と、いうTARO先生の要求もあったんで 近場で何処か適当な入浴施設はないか?ということでやって来たのは「道の駅たかの」からもほど近い立ち寄り入浴施設、「神之瀬の湯」


この「神之瀬の湯」は高野町福祉保健センター敷地内にあり、庄原市社会福祉協議会が管理している 典型的な行政による地元民のための福利厚生施設。ゆえに料金も350円と格安じゃ。



庄原市を舞台にしたこんなアニメがあったんだな・・・全く知らなかったぞ。
ちなみにTARO先生は「マガジンだしなあ・・・」と何やら感慨深げに呟いておられたが・・・

************************

たかの温泉・神之瀬の湯

広島県庄原市高野町新市1144-3
泉質 :ナトリウム-炭酸水素塩泉 PH6.6 25.0℃
効能 :神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・痔・冷え性・健康増進など
営業時間 :10:00~21:00(受付20:30) 水曜定休
料金 :350円

************************


コチラの温泉は「源泉のみ使用」ということをアピールしているが 冷泉だしこういうお役所の施設なんで 当然のことながら加温・循環・塩素殺菌でお湯を提供している。まあ それはやむを得ないことだと思うが 温泉の個性が少ない広島県の中では珍しく 泉質の良さを感じる一品だと思う。

カルシウム分が多いのか浴槽や露天風呂の岩風呂の岩などは温泉成分でコーティングされて その成分の濃さを感じるし 肌もツルツル感を感じる良いお湯だと思う。

近くの道の駅併設の温泉、「ふぉレスト君田」の泉質に近いんだと思うが、休日ともなると見るからに芋の子洗い状態になることが予測されるふぉレスト君田に比べれば こちらはジモティ向きの隠れ家的存在なんで 案外狙い目じゃないかと思う。

施設は内湯と露天風呂に洗い場が3つというシンプルなものだから レジャー性はあまりないが、汗を流す、あるいは湯舟にノンビリ浸かるだけで満足、という人には 個性の判らない弱放射能泉がメインの広島県の中でもオススメ度はけっこう高い。

「広島県は温泉に乏しい」という先入観があるから わしの温泉訪問も手薄なエリアで 以前 比婆山登山の時にこのあたりを散策した時は 温泉の少なさに困ったものだが、こういう小さな温泉場もあれば 最近になって開発された温泉もいろいろ地図に載っているんだよなあ・・・


むぅ・・・精進せねば・・・ (-。- ) 

2019年7月18日

口和温泉 ・鮎の里公園「高瀬の湯」

もののけミュージアムで妖怪を堪能した後は 道の駅「ゆめランド布野」併設のカフェ「陽だまり圭の助」にてダチョウカレーなどを頂いて・・・


やって来たのは口和の「鮎の里公園」内の入浴施設、「高瀬の湯」


この「鮎の里公園」というのはその名の通り アユ料理が頂けるレストランが名物の公園で 日帰り温泉やキャンプなんかも楽しめる・・・

と、書いたら「公園メイン」のように感じるが ググッてみたら元々は温泉旅館、というのが正解っぽいな。まあ家族連れなど誰でもフツーに遊びに来れる敷居の低さから考えれば「公園」という位置づけで間違いはないんだろうけど。

***********************

口和温泉・鮎の里公園 高瀬の湯

広島県庄原市口和町永田1641-1
泉質 :単純弱放射能冷鉱泉 PH7.8 16.5℃
効能 :神経痛・筋肉痛・関節炎・うちみ・くじき・冷え性など
営業時間 :10:30~19:00 第二火曜定休
料金 :500円

***********************

この高瀬の湯は源泉かけ流しを謳っている施設だが お湯は広島県の主流の放射能性鉱泉で特徴は特にない一品。当然ながら加温・殺菌処理で使われているが 入浴施設の少ないエリアなんで それなりに存在意義はあると思う。


設備としてはバイブラ付の湯舟がひとつ、洗い場が3つというシンプルなもの。
まあ 元々が温泉旅館だから アユ料理に舌鼓を打って そのまま温泉に入ってまったり過ごす、あるいは公園で遊んだ後に汗を流す、というのが正当な使い方だろう。
温泉マニアには正直言ってそれほどアピールするポイントはないと思うが このエリアで入浴施設がある、ということが大事なんだろうな・・・

入浴後にTARO先生が「最後にやっぱ フツーの温泉に入りたいぞ」と 物足りなさを醸し出す感想を述べられたんで このあともう一つ温泉に入ることになるんだが、しかしよく考えたら ココ以上に「フツーの温泉」というのは探すのが難しいような・・・

普通って難しいよな・・・(・ω・)

2019年7月17日

湯本豪一記念 日本妖怪博物館「三次もののけミュージアム」

道の駅「さくらの里きすき」で一夜を過ごして翌14日(日曜日)



松江自動車道を南下して とりあえず道の駅「たかの」でハブ草茶ソフトなどを頂いて さらに南下。
そしてやって来たのは今年のGWにオープンしたという日本初の妖怪博物館、「三次もののけミュージアム」



昨日の「お化け浮世絵展」と合わせて 実は今回のツアーは妖怪括りだったのじゃ!!



さすが天気の悪い三連休だけあって 敷地内ではなにやらイベントも行われているようで 子供連れのファミリーで賑わっていたな。
そんなところに独身のオッサン二人組が佇む光景に若干の違和感を感じないこともないが・・・

それにしてもカラス天狗のお姉さんは一体・・・?



とりあえず 身障者特権でフリーパス券をゲットして さっそく入場じゃ!ふふぅ~!!

************************

2019年7月16日

出雲駅前温泉・らんぷの湯 / 出雲湯村温泉公衆浴場「漆仁の湯」

さて、今回の出雲行きは萩を出発したのが正午頃だったんで 当然 車中泊前提だったんだが、初日の目的スポット、「出雲文化伝承館」を終えた後は やはりどこかの温泉でも・・・


と、いうわけでやってきたのは 出雲駅前に湧く温泉施設、「出雲駅前温泉・らんぷの湯」
もちろん以前にも入ったことがある施設なんだが なんでも2018年2月に火災により営業見合わせしていたが去年の11月に改装工事が完了してリニューアルオープンした、ということで TARO先生の熱望により再訪の運びになったわけじゃ。


当然 施設内の様子など撮影できるわけもないが これは店の前にある足湯の様子。
ご覧のように見るからに鉄分の豊富なカルシウム-ナトリウム塩化物泉で 地下1800Mからくみ上げたお湯は20を越える効能が在るんだそうな。

**********************

出雲駅前温泉・らんぷの湯

島根県出雲市駅南町1-3-3
泉質 :カルシウム-ナトリウム塩化物泉 PH6.9 26.9℃
効能 :筋肉もしくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり・疲労回復・健康増進
営業時間 :10:00~22:00 第一水曜定休
料金 :700円(土日祝:750円)

**********************


設備としてはメインの内湯と竹林を眺めながら入る露天風呂。露天風呂は一人用のヒノキの浴槽が3つ。
これはけっこう落ち着けるし雰囲気も良いんだが、来客が多ければ競争率が高くなるんで逆に落ち着けなくなるような気もするな・・・

あとはサウナと水風呂なんだが こちらも決して広くないもので 特に水風呂は一人用の甕風呂なんで こちらもお客さんが多かったらどうするのか?という懸念は残ると思う。
わしは今まで3度ほどここを利用したが 特にごった返して困った、ということはなかったんだが 土日の時間帯によっては あぶれて居場所がなくなるような気がしてならないぞ。湯に関してはかなり上質で 雰囲気作りも上手いし なかなかオススメできるものだとは思うんだけどな。

あと、わしが前回ココを利用したのは何年前だったか忘れたが 今回のリニューアルで何が変わったのか、と言えば・・・正直 料金が少し高くなったんじゃないかと思うくらいで 内容的には変化が判らなかったな・・・


湯上り後は隣の回転寿司で夕飯を済まし、本日の予定も終了。
この後は翌日の行動を念頭に 適当な場所で車中泊をしなくてはならないんだが・・・

まだ日が長いんで この時間から何もしないのはあまりにどうなのか? と、いうことで 出雲から移動しつつ もうひとつくらい温泉に入っておこう、ということに・・・

*************************

2019年7月15日

奇々怪々!お化け浮世絵展@出雲文化伝承館

さて、この3連休なんだが・・・




で、こちらが今年の「いか定食」(1200円)。美味しゅうございました(´ー`)

今回は10時過ぎに到着するように出向いたんだが、それでも我々の前には十数名は並んでいたな・・・11時にオープンして少し待たされてなんとか食事に有りつけたが、12時前には店の前の道路に30台くらいの車が停まっていたから なんだかんだで小一時間で100名くらい来てたんじゃないか?

ここは「男命いか定食」の提供をする以前から知っていて いかめしに関しても数年前までは昼過ぎにやってきてもフツーに注文できたんだが、いつのまにか人が押し寄せるのが夏の風物詩になってしまったな・・・わしも喜んでブログのネタにしているから文句は言えないが ネット社会は何がどう広まるか判らんのが恐ろしいのぅ・・・

**********************

3連休の天気は崩れることが判っていたんで 特に何をする予定も立ててなかったが、やはり何もせずに家でダラダラして過ごすわけにもいくまい・・・

実は以前よりTARO先生が「夏には出雲にお化け浮世絵展を見に行きたい」とか仰っていたんだが 今回の連休は天気の回復が見込めないなら良い機会であろう。基本的に天気が良ければ わし的にはキャンプなどのアウトドア的な活動を優先したいしな・・・

んで、そんなこんなでイカ飯を食った後は オッサン二人を乗せたvits号は 須佐からそのまま島根県出雲市に向かってGO!


2019年7月13日

梅雨の三連休、初日

先週 食い逃した男命イカのリベンジ完了っ!

その流れで何故か出雲まで来ております(^^)

詳細は帰宅して落ち着いてからになりまする〜
(*゚▽゚)ノ

2019年7月8日

美又温泉・国民保養センター Vol.2

令和元年、七夕の日曜日・・・

予想に反して梅雨の間の晴天となった日曜日、毎年7月の第一週末は須佐まで「男命いか」を食するために出向くのが恒例行事なんだが、今年もTARO先生、魔人ソースを引き連れて 当然のように「ジョイフルセンター須佐」まで出向いてきたんだが・・・



ここは11時より食事可能ということだが 混雑が予想されるんで少し早めの10時40分ころに到着・・・しかしその時点で店の前には車やオートバイが何台も停まっていて行列が出来て居たぞ。
しかも最近の不漁が祟っているようで この日の提供できるイカは50匹限定。わしらが到着した時にはすでに売り切れということで受付すらできなかったぞ(´;ω;`)

まだオープンする前の時間帯での訪問にもかかわらず門前払いを食らうとは 一体・・・

まあ、無いものは仕方ないんだが、今回はイカを食うことしか頭になかったんで 代替案を全く考えてこなかったのは痛かったな。50を超えたオッサン3人が道路脇で「これからどうする?」と途方に暮れる無様な姿を晒してしまったな。

須佐で男命いかを提供してくれる店は もちろん他にもあるんだが、駅前の「梅乃葉」以外は要予約。その「梅乃葉」もココに来る前にチラッと見た限り、やはり行列が出来て居たんで 今更行く気にもなれず・・・

正直、須佐は他に食う店なんか思いつかないし、どうしたものかいな?と悩んでいたが そういえば美又温泉の1階のレストランは地産地消のメニューのバイキングをやっていたのを思い出したんで ちょっと検索してみると



なんと、7月からリニューアルオープンしたみたいだな。これはちょっと気になる・・・

距離があるから少し躊躇もしたが どうせ他に何もやることを考えてなかったし、暇つぶしにはちょうど良かろう。萩市から50キロ圏内の日帰り温泉は正直 どこもかしこも行き飽きた感があるからな・・・

************************



と、いうわけで 須佐からさらに1時間ちょいかけて やって来ました美又温泉。



どこがどう変わってリニューアルしたのか?といえば 経営者が変って宿泊が可能になったことと、1階のレストランとフロント、土産物売店がリニューアルしたらしい。温泉の施設そのものは全く変化がなかったな・・・



今までバイキング形式だった食堂は「美肌食堂」と名を変えて ふつうの食堂の形態になっていたな。
イカを食いそびれたし、このあたりまで来たら他に食う場所を考える余裕もなかったんで ここで「ケンボローポークロースかつ定食」などを頂くことに。



「美肌食堂」と名乗っているからコラーゲンを重視しているのか 単に脂身が多いのか知らないが 地産地消のとんかつにしては何か懐かしい、学食のようなとんかつを久しぶりに食ったぞ・・・

小皿の豆腐は美味かったが 今回は特に語る内容もなしじゃ!!

***********************

と、いうわけで 今回は温泉については特に語ってないが、相変わらず素晴らしいスベスベ感は健在の一級品であることは間違いないと思う。

近くの有福と比べると ヌルヌル度の高さはアドバンテージがあると思うが やはり歴史の差というか イメージ作りの差というか、いろいろ惜しいんだよなあ、美又温泉・・・わしは好きなんだけどな。(←と、フォローにならないフォローは 一応入れておく)

まあ、山陰道がだんだん繋がってきて 以前よりはだいぶ行きやすくなったのは確かだが、萩から日帰りで温泉だけを目的に行くには 距離がちょっとな・・・

ふぅ・・・

2019年7月5日

和楽の湯 下関せいりゅう Vol.3

さて、先日の話になるんだが、たまに利用していた下関・椋野ゆめモールの日帰り温泉入浴施設、「下関せいりゅう」の料金体系が4月から変わったということで ちょっと遅くなってしまったが出向いてきたぞッ!!



ここは場所柄、会社帰りに行きやすいということもあって 主に平日の利用なんだが、その場合 一般1200円、会員900円。今回の価格改定で一般900円、会員価格700円という ずいぶんリーズナブルな値段になっていたな。

正直 今までは会員登録しなくてもJAFカードの提示で会員価格同額で利用できたんだが 今は一割引きということらしい。まあ、それについては今までが大盤振る舞いだった印象もあるんだが、、、

ともかく 一回700円で利用できるなら このテの施設にしては料金も手ごろ感があるし、仕事帰りにフラッとサウナ目的で立ち寄るにも便利だな。営業時間も22時最終受付で23時まで利用可能というのも有難いぞ。
ここは泉質は特に変わったものでもない、言われなければ温泉とは思えないような湯なんだが 施設はそれなりに充実しているし ココに来る主な理由はサウナと水風呂に尽きるしな・・・(´▽`)



と、いうわけで 最近は業務でしばしばストレスに襲われることを考えると 月イチくらいは余裕で利用するだろうと見越して 年会費500円払って会員登録してきたぞ♪
一般と会員の金額差200円なら3回利用すれば元は取れるしな。

施設の内容は変わったことはないんで特に追記もないんだが、料金が値下げされている効果で利用客の数は確実に増えていたな・・・
今までは仕事帰りに立ち寄っても 見た目ガテン系の いかにも「働くお兄さん」みたいな客層がチラホラ、という感じだったが、若い層から高齢層まで幅広くなったし、この日がたまたまだったかもしれないが 以前はほとんど見かけなかったガキんちょがちょろちょろしている光景が見受けられたぞ。

まあ、サウナはガキんちょは来ないんだが これからの季節、水風呂は子供に占領されやすいから気を付けないとな・・・

ふぅ・・・

2019年7月4日

最近の物欲!

いやいや、毎日仕事に追われてストレス発散の場がないと 夜に密林に入り浸りだな・・・(´▽`)

*********************

と、いうわけで 今日は3か月に一度の定期検診の日、ということで代休を頂き、朝から病院に出向いていたぞ。
一年に一度はエコー、心電図、採血、レントゲンというフルメニューを行うんだが 今日がこの日で、もし血圧やコレステロールの数値が上がっていれば薬を増やす、と 前回の検診の時に先生に宣言されていて、最近は仕事で追い込まれることが多くてどうなることかと思っていたが・・・

数値は気持ち高かったが まあ「様子見」ということで 結局 従来通りの処方箋をゲット。もちろん体調管理は大事だが薬代が増えるとそれだけで経済的にも精神的にも打撃があるからな~

**********************

朝一番から検診だったんで昼過ぎには解放されたんだが、せっかくの休みの空いた時間に何もしないというのもアレなんで・・・

先週末に行けなかった博多の美術館に行く案も頭をよぎったが、それと抱き合わせで行こうと思っていた温泉が臨時休業していることは判っていたんで 近場で済ませることに。
実はネット徘徊で気になっていたアウトドアアイテムがいくつかあったんで 現物を確認しようと北九州市戸畑のスポーツオーソリティへGO!



と、その前に・・・

病院の検査が終わったんで 昼飯として遠慮なしにステーキなどを頂くことに。

やっぱりステーキ・・・(-"-;)

わしは「いきなりステーキ」も入ったことがないんだが、そんな「いかにもバッタもの」みたいなネーミングのチェーン店があることも初めて知ったな。

なんか「そろそろステーキ」とか「どうでもステーキ」とか「すてきなステーキ」とか 類似の屋号も探せば出てくるような気がするが・・・

ちなみにこのチェーン店を経営するのは「やっぱりグループ」なる企業らしいが 山口県では防府市にも店舗があるんだってな。



で、こちらが「やっぱりステーキ」180gで1000円。ご飯とサラダのキャベツ、スープはセルフでお替り自由、足りなければ「替え肉」なる九州ラーメンの替え玉みたいなシステムもあるらしい。

他の店と食べ比べたことがないんでアレなんだが、感想は「やっぱり」というより「それなり」なんだろうな・・・

**********************

2019年7月2日

映画「キングダム」



さて、今週も月曜から忙しい日々が続いているわけだが 今日は仕事帰りに映画「キングダム」などを鑑賞してきたぞッ!!




最初 映画化の話を聞いたときは「絶対失敗するだろ」とか思っていたんだが 意外と評判が良くて、なにより長澤まさみが観たくて行こう行こう、とは思っていたんだが・・・



気が付けば公開から時間も立って そのうちシネマサンシャインでは一日一回、しかも夜8時以降の最終時間帯の上映になってしまい、「これは観に行く機会もないだろうな・・・」とか諦めていたが。。。気が付けば夕方6時5分からの上映になってたんで なんとか仕事を早めに終わらせて映画館に。



たぶん来週くらいには上映終了になると思うんだが 映画館には一枚のポスターも貼られてない寂しい状態だったな。てっきり貸し切りかと思っていたが 数名の観客がいたことに逆に驚いたが・・・

わしは漫画版は一度も読んだことがないし アニメ版をちょこっと見ただけのレベルなんで ストーリーについて語るほどの知識はないんだが、基本的に原作に忠実・・・か どうかは知らないが 無難な作りだったと思う。

仕事終わりで疲れて 会社を出る時はフラフラだったんで「入館料を払っても つまんなければ速攻で寝るかも・・・」とか懸念もあったが なんとか睡魔に襲われることもなく最後まで鑑賞できたから それなりに面白かったと思う。

台詞はもちろん日本語なんだが 同じ東洋人だから違和感はないかな?

見どころは・・・もちろん楊端和役の長澤まさみ(の太もも)に尽きると思うんだが、ストーリー的には いろいろ戦いシーンがあったけど なんだかんだで大沢たかおの王騎が全部持っていく、という感じかな?

河了貂の橋本環奈は似合っているとか似合ってないとかじゃなくて あんな肌のつやつやな子供は紀元前にはいないだろ?というのが正直な感想だったな。
あと、台詞は少なかったが、王騎の副官、騰の要潤がなにげに一番再現度が高かったような気がしたな。

で、この「キングダム」、ストーリーも長いんで続編を作ろうと思えば(キャストの年齢が追いつくうちは)いくらでも作れるんだろうが、まあ 見に行くかどうかは「誰が羌瘣を演じるか」ということに掛かってくるだろうな・・・

こじるり羌瘣を越える完成度はなかなか出せないだろうが 真面目な路線を目指すならそれはないだろうしなあ・・・


ンフ・・・(*´Д`)(←王騎風)