コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2016年1月20日

2016 新春ツアー⑦ 清陽軒

朝の散策を終え、この後は飯に行くか風呂に入るか・・・と、考えていたんだが、せっかく久留米まで来たんだし なにかご当地グルメの一つでも味わっておくに越したことはなかろう。

久留米と聞いてまず思い浮かぶのは・・・やっぱり久留米ラーメンなわけだが、よく考えたら熊本ラーメンと博多ラーメンの違いはなんとなく判る(と、いっても焦がしニンニクとキクラゲの有無くらいしか区別つかないか・・・)ものの、久留米ラーメンと博多ラーメンと長浜ラーメンって 比べてみたとして何がどう特徴があるのかよく知らなかったり・・・

で、スマホで近くにそれらしい店があるかないかを調べたら、いちおう大砲ラーメンとか丸星とか 老舗とか名店というのはいくつかあるみたいだが、場所的にも近かった「清陽軒」なる店舗をチョイス。いちおう老舗の一つとして有名らしいしな。(←基本的にこだわりも知識もないらしい・・・)



**********************






で、こちらが清陽軒・諏訪野町店。

かつては屋台からはじまった久留米ラーメン老舗の人気店だったが 一度暖簾を下し、その後ファンの後押しで復活。伝統の味を守る人気店として再び君臨している・・・んだそうな。



むぅ、、、

わしがやって来たのは開店15分前だったが すでに店の前の駐車場にはオープンを待っている数台の車が停まっていたぞ。

ラーメンって 凝る人はいろいろ凝るし蘊蓄も語ったり、マニアというか一家言持っている人が多いんで 正直 わしのように一家言は持ってないけどいいかげんな味音痴には 少々肩身が狭いわけだ・・・



あんまり店の中をパシャパシャ撮影するのも おのぼりさんっぽくてアレなんだが、SNSで紹介することを推奨している店も今では珍しくないし、とりあえずササッと撮影。

元々は屋台ということだが 評判を呼んで経営がうまくいけば やはりチェーン展開して今風の店作りになるんだろうな。



ラーメンは昔ながらの「屋台ラーメン」と ラードを使わないあっさり系の「すっぴんラーメン」の2種。
わしがオーダーしたのは イチオシという「久留米焼きめし」と「屋台ラーメン」のセットで 半餃子もプラスして1000円ちょっとじゃなかったかな?価格的にはフツーかな?

長崎ちゃんぽんの豚骨スープをヒントに作られた久留米ラーメンは 「豚骨ラーメンの元祖」という位置づけらしい。「マルタイラーメン」も久留米ラーメンがヒントになっているんだとか。
久留米ラーメンの特徴はと言えば ストレートな細麺と豚骨スープ。ラーメンに海苔を置くというスタイルも久留米が発案したもので この久留米ラーメンの流れを受けて麺をさらに細くしたものが博多ラーメン、ということらしい。

まあ、素人には久留米・博多・長浜のラーメンの違いは「作っている街の名前が違う」くらいしか判らないんじゃないのかな?

先ほども書いたように わしは味音痴の自覚があるし 特にラーメン・・・それも豚骨ラーメンのような濃い味のものは微妙な味の違いなど判らないんで 美味いとは思うけど ぶっちゃけ金龍のラーメンとどう違うのか?と言われても 正直よくわかんなかったり・・・わしにラーメンの評価をするのは無理なんじゃああああ!
(゚Д゚)クワッ


むぅ・・・結論として「金龍ラーメンは美味いと思う」じゃ、やっぱ怒られますか?

2 件のコメント:

  1. ヒデ
    お疲れ様です。
    バラ殿、有名な久留米ラーメンのコメントありがとうございます。
    もうずいぶん前になりますが、私も久留米ラーメンが美味しいというので
    やはり有名どころを数軒回ってみましたが、ウーーーーン
    味が妙に濃かったり、少し豚骨のにおいが゛強かったり

    昔、黒崎に 唐そばというラーメン屋さんがあり、小学生のころから
    約半世紀なじみにしていましたが、友人に勧めたところあんな不味いものを薦めやがってとオコられたことがあります。

    いつも日曜日には、行列待ちでした。
    閉店してしまいとても寂しい思いをしています。

    美味しいと思う感覚は、人それぞれなんだとつくづく思うようになりました。

    バラ殿が、山歩きの帰りに八幡東区のあたりを通過することがありましたら、西本町に春夏秋冬というラーメン屋さんがあります、そこのチャンポンははまりますよ~なぜかちゃんぽん ~アレレレレレ
    ちなみにそこのラーメンは豚骨ですが甘口で臭みはありません 参考まで

    返信削除
  2. ヒデさん>おっしゃる通り、「おいしい」という感覚は人それぞれですね。地域や育ち方にもよるんでしょうが 同じ人でも朝・昼・夜・夜食・空腹時と満腹時でも違うと思います。

    ラーメンの通を名乗る人はネットはもちろん、身近にも結構いますが 特に豚骨ラーメンに関しては「何をもって美味いのか」というのが正直よくわかりません。逆に醤油ラーメンとか煮干し系のものは美味いなら「美味い」と 主観にしても自信をもって書くんですが・・・ことラーメン屋に関してはたいていの店でネットでレビューが書かれているんで「下手なことは書けない」と思ってしまいます。(その割には結構失礼なことを書いてるけど)

    ラーメンは「スープは飲み干すのが店の人に対する敬意」という意識を持ってるんですが 量や体調に問題がない限り よほどまずいと思わない限りは完食するようにしています。(だから痩せない・・・)今までハッキリと「まずい」と思ったのは 10年以上前の日本一周の際に兵庫の山奥のドライブインでいただいた どんぶりの底に溶けてない固形スープの塊の残った一品くらいかな?

    そういう意味でも 他の客がスープを飲み干さないで途中でオアイソをする姿を見ると「不味かったのか、腹がいっぱいなのか?」と 真意を測りきれないところがあります。

    返信削除