コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2016年9月22日

棚田と彼岸花めぐり① うきは・つづら棚田

さて、秋分の日の木曜日・・・

今年のシルバーウィークはカレンダーの並びが悪くて なかなか連続した休暇にはならないんだが、明日出社したらまた土日休みになるんで この祝日は実家には帰らずに一人 福岡まで彼岸花鑑賞を目的に遠征してきたぞっ!

一日ポッキリの休みに萩に帰っても どうせ大したこともできずにウダウダで終わってしまうことが目に見えているからなっ!!

で、今回の訪問先なんだが・・・



前日の夜に下関を出発して 山田のSAで車中泊を決行。翌朝6時過ぎに目を覚まし ウダウダ過ごして7時頃に行動開始。

やってきたのは福岡の彼岸花の名所として前々からチェックはしていたんだが なかなか来る機会のなかったうきは市の「つづら棚田」じゃ!

まあ、うきは市という町そのものに今まで特に用事もなかったし、一度道の駅に立ち寄ったことはあるものの 通過点という印象があるんだよなあ・・・福岡県は隣の県ということで 下関から見れば島根県に行くよりははるかに交通の便はいいんだが、未だに散策が手付かずの市町村がまだまだ残っているし、今後ひとつずつ地道に潰していく所存じゃ。



で、「つづら棚田」なんだが、耳納山脈の中腹に石垣で築かれた見事な棚田のエリアで、「日本棚田百選」の一つにエントリーされている。
 
うきは市から星野村に抜ける県道52号、106号などのルートは この「つづら棚田」や後で訪問する「石積棚田」など そこかしこに棚田にが点在して、「棚田ロード」なる異名もあるわけだ。

ちなみに このつづら棚田の少し手前には「南朝ゆかりの山城跡」なんかの興味をそそるスポットもあったが 今回は山登りの装備はしてなかったんで散策は却下じゃ(・ω・)



**********************






この「つづら棚田」では 先の月曜日まで「彼岸花めぐり&ばさら祭り」なるイベントが催されていて、今日の時点ではもう終了しているのは判ってはいたが、それでも彼岸なんで彼岸花を見に来る人は多かろう、と判断して 朝早くやってきたんだが・・・



地形的に あんまり朝早くだと山影に太陽が隠れてしまう、ということまでは頭に入ってなかったな・・・(´□`)



それでも8時くらいになるとぼちぼちと人がやって来て あっという間に駐車場も混雑し始めたんで まあ 早朝にやってくるという判断は間違いではなかったか・・・



とりあえず 傾斜地を歩き回るのもメタボな体ではキツイし、 わしのような「なんちゃってカメラマン」は チャチャッと済ませて立ち去るのみじゃ!!( ゚Д゚)クワッ

*************************



とりあえず最初に最大の目的は達成したわけだが 時間はまだ9時・・・

予定していた朝風呂は10時からオープンらしいんで とりあえずうきはの道の駅で時間を潰すことに。



うきはは果物などの栽培が盛ん、ということで 店内には秋の味覚が大量に並んでいたが、この地元農産物市を目当てに 朝から駐車場は満車御礼状態だったぞ。



あけびなんかも安かったが、一度食ってみたいと思いつつ、持て余すのが目に見えていたんで手が出ず・・・



イチジクは実家にもあるんだが、特に手入れなどしてなくて勝手に生っているものを頂くだけで このように農家の方がちゃんと手入れしているものって 実はそんなに食ったことがないんだよなあ・・・

てなわけで 安かったしこちらをお買い上げじゃ。
味は・・・やはり売り物は上品なのかな?わしは実家の小ぶりで割れて 中に小さな赤い蟻が入りまくったもののほうが甘く思えたな・・・

上の緑の果物は「ポポー」という果物で これも昔 実家の庭によく生っていたんだが なんだかんだで枯れてしまって40年くらい口にしてないな・・・
でも、ポポーって 食い物にいやしいわしですら 「気持ち悪くなるくらい甘かった」という幼少時のイメージが頭に残ってて 結局買わなかったけどな・・・



お彼岸なんで 自分用におはぎを購入して、と・・・



この辺りの饅頭類も どれもこれも買いたくなる衝動が・・・(←甘党・・・)
結局丸っこいドーナツを購入して 車の中で昼飯として一人で頂いてしまったぞ(゚∀゚ )

あとは鶏ごぼうのおにぎりとか地鶏とかで朝飯を見繕って、適当な時間までまったりと過ごすことに。

以下、次回に続くッ!!ひぃっ!!

2 件のコメント:

  1. BARA殿下、秋の夜長如何お過ごしでありましょう?

    福岡>私はドームにオジー・オズボーンが来た時に観に行った記憶くらいしかありません。(友達は週末になると中州で何やら抜き取られてゲッソリして帰ってきますが・・・・)

    棚田>中々風情のある風景ですな。
    アケビは皮の部分を甘味噌で炒めると美味いデス。(苦味はありますけど)
    糖尿病に効果があるとか。ちょっと苦いナスみたいで酒のアテに良いかと。

    返信削除
  2. Vein氏>現在 窓の外は小雨状態ですが なんとか土日の日中は天気も持ってくれましたね。
    来週末、また台風が来るようなフラグがたってますが・・・

    福岡は「観光地」というより「大都会」というイメージのほうが強いんで 下関に住みながらもそんなに通ってないんですが じっくり探るとなかなかコアな場所もありますね。でも博多エリアはやっぱり通過点扱いになってしまいますが・・・

    アケビは生で買っても一人暮らしには ちと辛いですね。惣菜として調理済みのものも売られているのは観たことがないし、果物として食べたいんですが残りの部分をそのまま捨てる、という行為が性格的にできないんで 結局手を出せずにいます。

    返信削除