コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2015年6月19日

坊ヶつる~大船山山頂(復路)

6月14日(日)・・・



基本 雨の日はトレッキングを最初からしないようにしているんで レインウェアは購入して数年経つが2回目、イスカのザック用レインカバーはザック購入時に揃えたんだが 未使用状態でキレイに折りたたまれて袋に収納されていたぞ(-_-;)



てなわけで 雨の中を動くのは嫌なんだが 明日の業務に支障が無いように早めに帰らねばならんので どうにもこうにも出発せねばなるまい!



さらば、坊がつるよっ!また来るぞっ!!



坊がつるからの復路は 一旦 大船山の頂上まで向かって そこから御池方向に降り入山公墓所を経由する「岳麓寺コース」をチョイス。岳麓寺の分岐から林道に出て 今水駐車場に戻るルートじゃ。

************************







わしの所有するレインウェアは コロンビア謹製の処分品で上下セットで一万円ポッキリで購入したものだが、いちおうゴアテックスだったりする。しかしいくらゴアテックスでも わしの発汗量に浸透放出機能が追いつかず この時期に着れば暑いし蒸しあげるのぅ・・・



大船山登山道は段原に着くまでは展望もそんなにないから途中経過は省略させていただいて・・・とりあえず段原まで来て一休み。





ふと見れば 雲海がどんどん広がっているぞ・・・これは一刻も早く大船山の頂上に向かって 上から一面雲海の絶景を拝まねばっ!



段原から頂上に向かうには左右2つのルートがあるんだが、間違って左側の灌木のトンネルを進むコースをチョイスしてしまったぞ。

距離は変わらないが こっちは進むたびにザックに木の枝が引っかかってしまい 今回のように大型のザックを担いでいる場合には腰をかがめながら進むようになるんで 不必要に疲れるぞ。



むぅ・・・



あんまり個体数はないが やっぱ標高が高いと元気な個体もあるな・・・



てなわけで なんだかんだで2時間かかって大船山山頂(1786.2M)に到着じゃああああ。

結局 雨が降っていたのは坊がつるに居たときだけで 周りの人たちは涼しげな格好だが レインウェアを着てココまで登ったわしだけが汗でシャツがビシャビシャに濡れているという理不尽な状態が・・・(´□`)



しかしながら 思惑通り 360度雲海の大絶景じゃ!



天気はイマイチだが頂上にガスが掛かってなければ さすが九州第三の標高を誇るだけあって期待を裏切らない風景だと改めて思い知ったぞ♪



さて、ここからは下り一辺倒のコースになるんだが、それなりに距離は長いし写真も多いから小分けしてご紹介することになるぞ。

てなわけで続くっ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿