コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2022年11月13日

紅葉散策!龍頭峡セラピーロード

 さて、今週末は元々天気予報で良いことを言ってなかったんで何の予定も立ててなかったんだが、どうやら日曜日は朝から雨のようだが土曜日は終日 晴れ予報のようじゃ。

で、あれば何処ぞにお出かけしなきゃならんわけだが やはりこの時期は紅葉だろう、ということで ちょいと高速で広島県まで足を延ばしてきたぞ。

広島の紅葉の名所といえば 今の時期は三段峡辺りが思いつくが、有名どころだから人が多いだろうし そもそも山歩きの服装や準備を用意してなかったから却下。三段峡は山登りほど高低差はないが結構な距離を歩くことは経験済みだし・・・

と、いうわけで今回チョイスしたのは 三段峡からそんなに離れてない場所にあるが三段峡が有名すぎてちょっとマイナーな存在となっている「龍頭峡」

実は森林セラピーの拠点にもなっている自然公園なんで 知っている人は知っているんだろうが わしはまだ散策したことがなかったんで心のどこかに引っかかっていたのじゃ。この峡谷にあるという滝も いつかは拝まねば、と思っていたしな・・・

龍頭峡入り口には放射能・・・いや、ラドン水を吐き続ける謎のドラゴン、その名も「ラドゴン」が佇んでいるぞ。

この「森林館」なる施設がセラピーロードの拠点となっている。キャンプ場の申し込みなんかもここで受け付けるようだが キャンプ場は休業中なのか誰もいなかったぞ・・・

駐車場の傍にはラドン湧水の汲み場があるんだが 大量に空きペットボトルを持ち込んだオッサンが何時まで経っても独占しているありがちな光景が・・・

そのオッサンが汲み終わるまで待ちきれないんで今回は却下。

ちなみに近くの龍頭ハウスでこの湧水を使った温泉に入れたようだが 現在は廃業しているらしい・・・

この龍頭峡は散策路終点の「奥の滝」まで30分程度の道のりらしい。
では早速 歩いてみますか・・・

***************************

まずは「追森の滝」とやらが現れる。高さは126Mもあるらしいが・・・

こちらはこの大岩盤を滝に見立てているようで いわゆる普通の「滝」ではないようじゃ。

ま、100M超の岩壁だから確かに見ごたえはあるけどな。

しばし歩くと現れる「念仏の滝」

観音様や石仏が祀られていて それなりに云われはあるんだろうが、まあ「滝」というより「沢」だな・・・

落差は10Mくらいはあるかな?木々に囲まれて全景が見えないのが残念。

渓流を横目に進んでいくと奥の駐車場が現れる。

ここから300M先に「二段滝」、さらに100M奥に「奥の滝」があるらしい。実は二段滝の手前に「ナメラ滝」があるし そんなに険しいルートでもないから滝探しに歩くなら楽な部類だと思うぞ。

ここから「天上山」への登山道が延びているみたいだが そんな山の存在は今まで知らなかったな・・・
ま、今回は登山アイテムもないし普段着だし 登る予定はないからパス。

200Mくらい歩くと現れる「ナメラ滝」
落差は6Mくらいかな?名前の通りナメ滝じゃ。

滝つぼの水は恐ろしく澄んでいるけどな。

ナメラ滝を超えるとこんな感じの渓谷になっていて、、、

100Mほど歩けば二段滝

水量は少なめだが総落差約40Mのなかなか見ごたえのある一品。

対面に石仏が佇んでいて それなりに信仰の対象になっていたんじゃなかろうか?

その二段滝を超えて さらに約100Mで

いよいよメインの「奥の滝」に到着~♪

落差は約20M。渓谷の本流がそのまま流れ落ちているんだが その割に水量は少なめかな?

直瀑なんでそれなりに見ごたえはあるぞ。

広島県安芸太田町 龍頭峡セラピーロード 奥の滝 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

あ、画像が不自然にビビットなのは 今回撮影に使ったオリンパスのコンデジのアートフィルターの効果によるものなんで 実際の色合いはもう少し薄いと思っていただいて結構じゃ。

ふふぅ~・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿