コメントについて・・・
GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)
2019年12月30日
輝く!令和最初の仲間内カラオケ大会!
むぅ、見たいテレビ番組がないからダラダラと日本レコード大賞を何年かぶりに見ているが、いつも言っていることだが最近の音楽は聴く機会がないし聞こうという意欲もないから正直 何が流行っているのかよくわからんな・・・
「レコード大賞」というくらいだから かつてはレコードの売り上げが受賞の基準だったと思うが 今はCDだけじゃなくダウンロードやカラオケなどのデータを使った売り上げ、というのが重要視されているのかな?
いずれにしても わしの勝手なイメージだが 楽曲の完成度とか作品としての質の高さがもちろん売り上げにも比例はするんだろうけど やっぱり楽曲そのものの評価というよりは「人気」や「影響力」を基準にした賞だという感じかな。
いま、大賞の発表があったが「パプリカ」らしいな。まあ確かによく聞いたし、あまり坂系の受賞が続くのもどうかと思うし 順当なのかな?
わしは作品の出来というより歌唱力はリトルグリーモンスターがダントツで凄いと思ったが・・・(実はまじまじと「ECHO」なる曲を聴いたのは初めてだったり・・・)
さて、ちょこちょこと怪しげなカラオケ画面の画像を差し込んでいるからお気づきの人も多かろうと思うが 今年も年末恒例の「仲間内カラオケ大会」が萩市の某コロッケ倶楽部にてしめやかに行われたぞ。
売り上げや世間に対する影響力はおそらくレコード大賞とは無縁だと思うが 我々には大きな影響を与えた・・・のか?
そんな曲が次から次へとエントリーされていったが ほとんどの人には「なにそれ?」と首をかしげるであろう楽曲の数々をここでご紹介しておこう。
今回の参加者は大会主催者であらせられる世紀末リーダー・TARO先生を筆頭に インドネシアから税関を潜り抜けて帰国したTARSHI、いろいろ家庭の悩みを抱えて鬱憤まみれのHANT、萩市に住んでいながら何故か昨日まで消息不明だったKYOJU、そしてわしの5名。
ちなみにわしとTARSHIは 昨日も同級生の飲み会の2次会で夜中の1時過ぎまでスナックで歌いまくっていたような・・・
今回の特徴はKYOJUが一人「ガンダム縛り」で「W」とか「0083」とか「SEED」とか歌いまくっていたことかな・・・
わしは正直、ガンダムシリーズはファースト以外はあんまり真剣に見てないからほとんどよくわかんなかったんだが、基本的に最近のアニソンも良くわかんないものが多いな。
やはり昭和、それも水木アニキ、ささき大王、堀江ミッチ、子門御大、ヒデ夕樹あたりの横文字の入ってない歌いやすいキーの歌しか聞かないからレパートリーも増えないわけだ・・・
そんなわけでここに画像を挙げた曲も 実はよく知らないものが含まれているぞ。
今回歌った曲の画像を全部貼ってもデータの無駄遣いにしかならないんで ここでは我々が歌い上げた曲のうち およそ半分のカラオケ画像を貼っておこう。
何が何の作品の曲なのか 全部判った人は相当に凄いと思うぞ。
誰も褒めてはくれないだろうし 正解したところで何の得にもならないだろうけどなッ!!
( ゚Д゚)クワッ
***************************
2019年12月29日
年末年始休暇突入!
我が社の業務は昨日が仕事納めだったわけだが 夜は忘年会だったんで今日 萩の実家に戻っていよいよ年末年始休暇がスタートじゃ(´ー`)
まあ、正月休みは年末の大掃除や年始の準備なんかの家のこともあるし 季節がら山間部や海沿いの行楽も行くにはいろいろハードルがあるから GWや通常の連休と違ってキャンプや旅行など泊りがけでどこかに出かける、という予定も特にないんだけどな・・・
で、今日は朝のんびり過ごした後は 一年の労働をねぎらって天然温泉みちしおで垢落としのサ活と貝汁を堪能。実家に戻ったのは昼の3時を回っていたが 夜はTARO先生の発案で山口市阿東町・地福エリアのイルミネーションを見学しに行くことに。
県内では割と知られたイルミネーションの一つなんだが なんだかんだで何年振りかの訪問だな・・・
クリスマスイベントも終わった後だったんで見学者も少なかったが、まあ新しいものは特になかったかな・・・
こんなアベック向けのイルミ細工の趣向は前からあったっけか?
まあ 縁のないものだから あったとしても記憶には留めてないけどな・・・
**************************
まあ、正月休みは年末の大掃除や年始の準備なんかの家のこともあるし 季節がら山間部や海沿いの行楽も行くにはいろいろハードルがあるから GWや通常の連休と違ってキャンプや旅行など泊りがけでどこかに出かける、という予定も特にないんだけどな・・・
で、今日は朝のんびり過ごした後は 一年の労働をねぎらって天然温泉みちしおで垢落としのサ活と貝汁を堪能。実家に戻ったのは昼の3時を回っていたが 夜はTARO先生の発案で山口市阿東町・地福エリアのイルミネーションを見学しに行くことに。
県内では割と知られたイルミネーションの一つなんだが なんだかんだで何年振りかの訪問だな・・・
クリスマスイベントも終わった後だったんで見学者も少なかったが、まあ新しいものは特になかったかな・・・
こんなアベック向けのイルミ細工の趣向は前からあったっけか?
まあ 縁のないものだから あったとしても記憶には留めてないけどな・・・
**************************
2019年12月26日
年末のドタバタ・・・ (-。- )
さて、今日は3か月に一度の病院の定期検診、ということで 仕事納め目前に有休消化でフリーだったわけだが・・・
検査の前に脂っこいものやハイカロリーなものを食べると血液検査があった時に中性脂肪値が跳ね上がってしまうんで 基本的に検査の前日はほぼ絶食で過ごしているんだが、そんなわけで今年のクリスマスはケーキもチキンも無しで過ごしたな・・・(つД`)
(X'MASイブイブにスーパーで見つけたシベリア1パックを一人で一気食いしたような気もするが それはそれとして・・・)
過去に一度、検査の前日に欲望を抑えきれず、ファミチキを一つ食ったら中性脂肪が平均の3倍というふざけた数字をたたき出して 処方される薬代が倍に跳ね上がった、という失敗があったんだが 今回は心電図だけ撮られて血液検査は無いことが判明。
で、問診前の検査が終わった時点で院内のコンビニでドーナツやサンドイッチなどを買いあさって とりあえず空腹を満たしたんだが・・・
問診の際の血圧測定で140を超えていた、という理由で「心臓病患者が良く使っている一番安い血圧の薬を一つ増やしておきますね」と、結局また1種類 処方される薬が増えてしまったぞ(-"-;)
うぅ・・・血圧に関しては自覚がなかったから完全に油断してたな・・・
いつも3か月分の処方で6~7000円払っているんだが もしかしたら今回は諭吉越えか?と思っていたが、ふたを開ければ支払額合計4000円で何故か下がっていたぞ・・・
いつもの薬に1種類増えて 何故金額が劇的に下がるのか、最初は理解できなかったんだが よく考えたら先生が「新しい薬の副作用が気になるから2か月分にしておきましょう」と言って いつもより1か月分少ないことが判明。
に、しても 頭の中でツルカメ算をしてみたが、比率が合わないような気がするんだけどな。領収書には合計点数はあっても薬ごとの明細が書かれてないから 3割負担でホントは12000円ということは判っても その中身というか金額の振り分けがどうなっているのかは調べようがないぞ。
ま、終わってしまったものはもうどうでも良いんだけどな・・・
************************
検査の前に脂っこいものやハイカロリーなものを食べると血液検査があった時に中性脂肪値が跳ね上がってしまうんで 基本的に検査の前日はほぼ絶食で過ごしているんだが、そんなわけで今年のクリスマスはケーキもチキンも無しで過ごしたな・・・(つД`)
(X'MASイブイブにスーパーで見つけたシベリア1パックを一人で一気食いしたような気もするが それはそれとして・・・)
過去に一度、検査の前日に欲望を抑えきれず、ファミチキを一つ食ったら中性脂肪が平均の3倍というふざけた数字をたたき出して 処方される薬代が倍に跳ね上がった、という失敗があったんだが 今回は心電図だけ撮られて血液検査は無いことが判明。
で、問診前の検査が終わった時点で院内のコンビニでドーナツやサンドイッチなどを買いあさって とりあえず空腹を満たしたんだが・・・
問診の際の血圧測定で140を超えていた、という理由で「心臓病患者が良く使っている一番安い血圧の薬を一つ増やしておきますね」と、結局また1種類 処方される薬が増えてしまったぞ(-"-;)
うぅ・・・血圧に関しては自覚がなかったから完全に油断してたな・・・
いつも3か月分の処方で6~7000円払っているんだが もしかしたら今回は諭吉越えか?と思っていたが、ふたを開ければ支払額合計4000円で何故か下がっていたぞ・・・
いつもの薬に1種類増えて 何故金額が劇的に下がるのか、最初は理解できなかったんだが よく考えたら先生が「新しい薬の副作用が気になるから2か月分にしておきましょう」と言って いつもより1か月分少ないことが判明。
に、しても 頭の中でツルカメ算をしてみたが、比率が合わないような気がするんだけどな。領収書には合計点数はあっても薬ごとの明細が書かれてないから 3割負担でホントは12000円ということは判っても その中身というか金額の振り分けがどうなっているのかは調べようがないぞ。
ま、終わってしまったものはもうどうでも良いんだけどな・・・
************************
2019年12月22日
年末のバタバタ・・・
いやいや、今年も気が付けば残り10日を切ってしまったな・・・年賀状もそろそろ作っとかないといけないんで 例年通り 適当な写真にネットで拾った新年の文言のGIF画像を貼り付けてイッチョ上がりのものをパパッと作成して済ませておいたぞ。(手抜き)
そういえば今年は妙に訃報を聞くから 50超えた男にしては数の少ない年賀状も今年はより枚数が少ないぞ。
先日もうちの団地で独居老人が孤独死しているのが見つかって結構な騒ぎになっていたが なんかそういうのをよく聞くようになったのは やっぱ年齢的なものなのかのぅ・・・
仕事も今週一週間を残すのみ、なんだが 1週間で残りの仕事が全部片付くかと言えば・・・正直 どうにもならんだろうなあ。
ま、こーゆーのは時間が解決してくれるもんだから時の流れに任せるしかないんだろうな。うん。(←開き直り?)
最近は平日がバタバタしているんでブログのネタも正直 ないんだが、今日は何をしていたかと言えば・・・
特に何も予定はなかったし あいにくの雨なんで何もできないだろうとは思っていたが・・・友人からも特に何も指令がなかったんで一人で湯免温泉に行ってサ活など・・・
今日は冬至ということで柚子湯には入りたいと思っていたが、この日は長門市のここ湯免と黄波戸、長門湯本の足湯の3箇所で長門ブランドの「長門ゆずきち」なる柚子を投入した柚子湯を提供している、という情報をゲットしたんで湯免をチョイス。
ま、柚子湯は露天風呂で提供していたが今日は雨でそんなに露天には居なかったし メインはサ活だったから そんなに堪能したわけでもないけどな。季節モノなんで「いちおう入った」という結果を残せばそれでよかろう。
**********************
そういえば来年に向けて部屋のカレンダーも何か見栄えのいいものに変えたいなと思っていたんだが、会社に溜まっている取引業者が年末の挨拶の時に持ってきた企業カレンダーも 正直 年々質が落ちてる、というか なかなか「部屋に貼りたい」というデザインのものが無くなって来たな。
数年前までは結構 人気のある企業のカレンダーは奪い合いになったものだが 最近はあまり持ち帰ろうという人も居ないような気がするぞ。気のせいか何処も経費削減なのか 配布カレンダーもサイズが小さくなったり紙質や枚数なども含めて安っぽくなっている感じが否めないし・・・
そういえばちょっと前まで年末のカレンダーと言えば 書店でアイドルカレンダーをよく見たものだが、最近あまり見なくなったような・・・本屋や文具屋、ホームセンターとか行けば風景とか猫の写真とか、事務用品のメーカーが作ったようなシンプルな奴とか、日めくりカレンダーとか よくある奴はもちろん置いてあるが、アイドルカレンダーって見なくなったよなあ。アンパンマンとか仮面ライダーみたいな幼児向けのものはあるが なんでアイドルカレンダーは無くなったんだろう?それともある所にはあるのかな?
アイドル物はカレンダーもそうだけど ポスターも見なくなったなあ・・・Amazonとかで検索してもアニメと韓流ものとジャニーズ系ポスターは結構あるが日本のアイドル、グラビア、女優のポスターって壊滅的だし、マリリンモンローとオードリー・ヘプバーンと吉永小百合くらいのような気がするが、今はそういうものが求められるような時代じゃないのかな?
正直言えば わしは貴島明日香のカレンダーが欲しいんだが、やっぱりこのテのカレンダーってなかなかAmazonでポチるのも勇気がいるものだな・・・エッチなDVDとかは平気でクリックできたりするものだが やはりそれだけわしが大人になった、ということなのか・・・(54のオッサンだけどな・・・)
実は貴島明日香の他にもこじるりとか忍野さらとか彩川ひなのとか 値引きがあれば欲しいと思っていたカレンダーはあるんだが、結局ポチる勇気がなくて断念。
カレンダーは結局 会社に置いてあったどこぞの企業カレンダーで済ませたんだが それだけでは少し寂しいんで
ダイソーで買った日本地図を貼っておいたぞ。なんだかんだで一番無難な選択のような気も・・・
これでも眺めながら 来年は何処に行くか 計画でも立てようかのぅ・・・
ふふふ・・・(´▽`) (←たぶん 西日本の範囲内しか動けないだろうけどな)
そういえば今年は妙に訃報を聞くから 50超えた男にしては数の少ない年賀状も今年はより枚数が少ないぞ。
先日もうちの団地で独居老人が孤独死しているのが見つかって結構な騒ぎになっていたが なんかそういうのをよく聞くようになったのは やっぱ年齢的なものなのかのぅ・・・
仕事も今週一週間を残すのみ、なんだが 1週間で残りの仕事が全部片付くかと言えば・・・正直 どうにもならんだろうなあ。
ま、こーゆーのは時間が解決してくれるもんだから時の流れに任せるしかないんだろうな。うん。(←開き直り?)
最近は平日がバタバタしているんでブログのネタも正直 ないんだが、今日は何をしていたかと言えば・・・
特に何も予定はなかったし あいにくの雨なんで何もできないだろうとは思っていたが・・・友人からも特に何も指令がなかったんで一人で湯免温泉に行ってサ活など・・・
今日は冬至ということで柚子湯には入りたいと思っていたが、この日は長門市のここ湯免と黄波戸、長門湯本の足湯の3箇所で長門ブランドの「長門ゆずきち」なる柚子を投入した柚子湯を提供している、という情報をゲットしたんで湯免をチョイス。
ま、柚子湯は露天風呂で提供していたが今日は雨でそんなに露天には居なかったし メインはサ活だったから そんなに堪能したわけでもないけどな。季節モノなんで「いちおう入った」という結果を残せばそれでよかろう。
**********************
そういえば来年に向けて部屋のカレンダーも何か見栄えのいいものに変えたいなと思っていたんだが、会社に溜まっている取引業者が年末の挨拶の時に持ってきた企業カレンダーも 正直 年々質が落ちてる、というか なかなか「部屋に貼りたい」というデザインのものが無くなって来たな。
数年前までは結構 人気のある企業のカレンダーは奪い合いになったものだが 最近はあまり持ち帰ろうという人も居ないような気がするぞ。気のせいか何処も経費削減なのか 配布カレンダーもサイズが小さくなったり紙質や枚数なども含めて安っぽくなっている感じが否めないし・・・
そういえばちょっと前まで年末のカレンダーと言えば 書店でアイドルカレンダーをよく見たものだが、最近あまり見なくなったような・・・本屋や文具屋、ホームセンターとか行けば風景とか猫の写真とか、事務用品のメーカーが作ったようなシンプルな奴とか、日めくりカレンダーとか よくある奴はもちろん置いてあるが、アイドルカレンダーって見なくなったよなあ。アンパンマンとか仮面ライダーみたいな幼児向けのものはあるが なんでアイドルカレンダーは無くなったんだろう?それともある所にはあるのかな?
アイドル物はカレンダーもそうだけど ポスターも見なくなったなあ・・・Amazonとかで検索してもアニメと韓流ものとジャニーズ系ポスターは結構あるが日本のアイドル、グラビア、女優のポスターって壊滅的だし、マリリンモンローとオードリー・ヘプバーンと吉永小百合くらいのような気がするが、今はそういうものが求められるような時代じゃないのかな?
正直言えば わしは貴島明日香のカレンダーが欲しいんだが、やっぱりこのテのカレンダーってなかなかAmazonでポチるのも勇気がいるものだな・・・エッチなDVDとかは平気でクリックできたりするものだが やはりそれだけわしが大人になった、ということなのか・・・(54のオッサンだけどな・・・)
実は貴島明日香の他にもこじるりとか忍野さらとか彩川ひなのとか 値引きがあれば欲しいと思っていたカレンダーはあるんだが、結局ポチる勇気がなくて断念。
カレンダーは結局 会社に置いてあったどこぞの企業カレンダーで済ませたんだが それだけでは少し寂しいんで
ダイソーで買った日本地図を貼っておいたぞ。なんだかんだで一番無難な選択のような気も・・・
これでも眺めながら 来年は何処に行くか 計画でも立てようかのぅ・・・
ふふふ・・・(´▽`) (←たぶん 西日本の範囲内しか動けないだろうけどな)
2019年12月17日
筑紫野 天拝の郷
・・・と、いうわけで 四王寺山トレッキングのあとに汗を流しにやって来たのは筑紫野市の「天拝の郷」なるスーパー銭湯。
「天然パノラマ温泉」と名乗っているように 露天風呂から見下ろす筑紫野の風景が素晴らしい、という噂は聞いていて いつかは入らなければと思っていたんだが、やはり都市部には普段あまり近付かない性格なんでココの入浴だけを目的に来るのはなかなか難しかったな・・・(ホントは天拝山トレッキングの時に来ようと思っていたし・・・)
「天拝坂」なる いかにも中~上流階級層がマイホームを建てそうな新興住宅地の丘の上にある施設で 休日ともなると結構な利用客が押しよせる人気の施設の様じゃ。わしも200台くらい収容可能な駐車場に車を停めるスペースができるまで10分くらい待たされたしな・・・
館内はこんな感じ。
スーパー銭湯の他に人気のビュッフェや会席料理のできる展望奥座敷なんかもあって 駐車場が混んでいるからと言って必ずしも温泉が芋の子洗い状態、というわけでもないようじゃ。この日も礼服を着た人が集団でいたから法事なんかで利用する人も一定数居るみたいだな。
あと、女性にはビュッフェが人気らしいが わしはやって来たのが飯を食うような時間帯じゃなかったんで利用はしてないぞ。
では早速 お湯を堪能させていただきますか・・・(´▽`)
***************************
筑紫野 天拝の湯
福岡県筑紫野市天拝坂2丁目4-3
泉質 :単純温泉 PH7.0 33.0℃
効能 :筋肉痛・神経痛・関節炎・疲労回復など
営業時間 :10:30~24:00 第二火曜休館(祭日の場合は翌水曜が休み)
料金 :平日:750円、土日祝:800円
**************************
こちらは「天拝の郷」HPから拝借した浴室の様子。
天井は木材を多用してて そこを見れば確かに建物の古さは感じるが全体的にガラス張りで明るいイメージ。
メインの大浴槽にヌル湯、ジャグジーやジェットバス、そして水風呂とサウナ、露天風呂と 「レジャースパ」「スーパー銭湯」でよくある設備は一通りそろえている。
イチオシの露天風呂なんだが 確かに開放感はあるんだが 当然 外部から浴場が見えないように摺りガラスが張り巡らされているんで 立ち上がらないと外の景色は拝めない。
泉質は単純泉で 湯舟やタイルに付いている析出物から想像するに鉄成分を含んだものと思われるが そんなに個性は感じないと思う。当然こういう施設だから循環殺菌加温で使われているだろうしな。
わし的にはやはりサウナが主な目的なんだが、85℃位の温度でどちらかと言えば緩やかに温まるイメージ。5~6分くらいしてから汗がじんわり出てくるような設定なんで ふだん8分を目安にしているわしでも10分くらいは楽に入れる感じかな。
水風呂も17℃位の設定で外気浴や休憩用のデッキチェアもあったりするから サウナーには割と評価は高そうだ。
そんなこんなで「天拝の郷」なんだが オシャレな建物と女子ウケしそうな食事処、充実した設備と敷居の低さで人気があるのは判るんだが、やはり「スーパー銭湯」の括りから一歩抜きんでるようなアピールポイントは難しいから わざわざお湯を求めて遠方からここを目的に来るような施設ではなく レジャーや行楽のついでに立ち寄るような使い方が正解だと思う。マニア向けではなく万人向け施設だ、と言っておこうかの。
2019年12月15日
令和元年に四王寺山へ!
平成元年も残すところ2週間ちょいとなったこの週末、、、
折角の、そして年末年始休業前の今年最後の土日休みで天気も特に崩れる様子もなく行楽日和ということで できれば流星群を眺めるために今年最後のキャンプでも、、、とか考えていたんだが 土曜日の夜に団地の自治会集会があることが確定していたんで キャンプや車中泊を絡めた遠出は不可。
かといって何もしないわけにもいかないし どうしたものかと思っていたが 前々から令和に元号が変った記念に登っておかねばならない山があったんで 今回はトレッキングをするために大宰府まで出向いてきたぞッ!それこそ古代の大宰府政庁、そして日本を外敵から守るために山全体を使って築かれた朝鮮式山城の「四王寺山」じゃ!!
日の出前に下関を出発して高速で大宰府まで・・・
太宰府天満宮には何度か訪問しているが「大宰府政庁跡」を散策するのは初めてだな・・・車で通りかかった時に「大きな広場があるなあ」くらいの認識はあったんだが。
で、後ろに聳えているのが「四王寺山」。
守り神として持国天、増長天、広目天、多聞天の四天王を祀った「四王寺」があったのが名前の由来だが、「大城山」「岩屋山」「水瓶山」「大原山」4つのピークを持つ連山だったりする。
大宰府政庁跡の先にある坂本八幡宮。
「令和」の出典となった「梅花の歌三十二首 序文」の宴が行われたのがこの神社のあった辺りということで それまでほとんど無名だったこの神社が今年のGWから突然 人気の観光地になったんだそうな。
今回の四王寺山トレッキングのもう一つの目的こそ この坂本八幡宮を令和元年の内に参拝することだったりするぞッ!!( ゚Д゚)クワッ
さて、トレッキングその他のレポは例によってYAMAPにアップしているんで ヒマな方はそちらをご覧いただければ幸いじゃ。
最近はYAMAPも会社が大きくなって登録者も増えてきたから 有料会員制度を導入して有料会員にはさらなるサービスの向上と 無料会員には今までより制限を加えた待遇へと変わろうとしているんだが、まあ それは仕方ないかな・・・
古代の山城なんで山全体のあちこちに土塁、石塁、石垣などの遺跡が点在している。
これは登山道を登って最初のチェックポイントの「坂本の大石垣」。
平成15年の豪雨災害で山の崩壊とともに崩れてしまったが 登山道の整備とともに調査 復旧が行われている。
こちらは四王寺山最大の石垣、「百間石堰」。
登山道はかつての土塁や堀を使って山全体に延びているんで 地図を見ないと迷いそうだぞ。九州自然遊歩道となっている部分もあるが山全体が県民自然の森公園として整備されているんで ベンチの置かれた休憩所や展望所もあちこちにあるし 山の中央部には車道が整備されてレクリエーションの施設もいろいろ点在している。
ちなみにこの百間石堰もそうだが絶景の焼米が原も岩屋城跡も車道のすぐそばだから それだけが目的なら今回のわしのように6時間もかけて山一周をヒーコラ歩く必要もないぞ。
たぶん禊用に使われていたんだと思われる「鮎返しの滝」
なかなか趣のある三宝荒神様(゚∀゚ )
ココでキャンプ出来たら気持ちよさそうな焼米ヶ原。
水道もトイレも完備だが たぶんキャンプはご法度だろうな・・・(特別史跡だしな・・・)
あと、あちらこちらに猪が掘り起こした痕が見受けられたから 夜は気を付けた方がよさげだな(-_-)
そして最後は恒例の360°全天球画像など。
低山なんで危険な場所もないしハイキング感覚の山だとは思うが 全体が史跡なんで見どころも多いし 歩くだけの距離もあるし なかなか面白かったな。
あと 同様のジャンルで天拝山や基山も残しているが いつかチャレンジしなくてはならんだろうなあ・・・
ふぅ・・・
折角の、そして年末年始休業前の今年最後の土日休みで天気も特に崩れる様子もなく行楽日和ということで できれば流星群を眺めるために今年最後のキャンプでも、、、とか考えていたんだが 土曜日の夜に団地の自治会集会があることが確定していたんで キャンプや車中泊を絡めた遠出は不可。
かといって何もしないわけにもいかないし どうしたものかと思っていたが 前々から令和に元号が変った記念に登っておかねばならない山があったんで 今回はトレッキングをするために大宰府まで出向いてきたぞッ!それこそ古代の大宰府政庁、そして日本を外敵から守るために山全体を使って築かれた朝鮮式山城の「四王寺山」じゃ!!
日の出前に下関を出発して高速で大宰府まで・・・
太宰府天満宮には何度か訪問しているが「大宰府政庁跡」を散策するのは初めてだな・・・車で通りかかった時に「大きな広場があるなあ」くらいの認識はあったんだが。
で、後ろに聳えているのが「四王寺山」。
守り神として持国天、増長天、広目天、多聞天の四天王を祀った「四王寺」があったのが名前の由来だが、「大城山」「岩屋山」「水瓶山」「大原山」4つのピークを持つ連山だったりする。
大宰府政庁跡の先にある坂本八幡宮。
「令和」の出典となった「梅花の歌三十二首 序文」の宴が行われたのがこの神社のあった辺りということで それまでほとんど無名だったこの神社が今年のGWから突然 人気の観光地になったんだそうな。
今回の四王寺山トレッキングのもう一つの目的こそ この坂本八幡宮を令和元年の内に参拝することだったりするぞッ!!( ゚Д゚)クワッ
さて、トレッキングその他のレポは例によってYAMAPにアップしているんで ヒマな方はそちらをご覧いただければ幸いじゃ。
最近はYAMAPも会社が大きくなって登録者も増えてきたから 有料会員制度を導入して有料会員にはさらなるサービスの向上と 無料会員には今までより制限を加えた待遇へと変わろうとしているんだが、まあ それは仕方ないかな・・・
古代の山城なんで山全体のあちこちに土塁、石塁、石垣などの遺跡が点在している。
これは登山道を登って最初のチェックポイントの「坂本の大石垣」。
平成15年の豪雨災害で山の崩壊とともに崩れてしまったが 登山道の整備とともに調査 復旧が行われている。
こちらは四王寺山最大の石垣、「百間石堰」。
登山道はかつての土塁や堀を使って山全体に延びているんで 地図を見ないと迷いそうだぞ。九州自然遊歩道となっている部分もあるが山全体が県民自然の森公園として整備されているんで ベンチの置かれた休憩所や展望所もあちこちにあるし 山の中央部には車道が整備されてレクリエーションの施設もいろいろ点在している。
ちなみにこの百間石堰もそうだが絶景の焼米が原も岩屋城跡も車道のすぐそばだから それだけが目的なら今回のわしのように6時間もかけて山一周をヒーコラ歩く必要もないぞ。
たぶん禊用に使われていたんだと思われる「鮎返しの滝」
なかなか趣のある三宝荒神様(゚∀゚ )
ココでキャンプ出来たら気持ちよさそうな焼米ヶ原。
水道もトイレも完備だが たぶんキャンプはご法度だろうな・・・(特別史跡だしな・・・)
あと、あちらこちらに猪が掘り起こした痕が見受けられたから 夜は気を付けた方がよさげだな(-_-)
そして最後は恒例の360°全天球画像など。
低山なんで危険な場所もないしハイキング感覚の山だとは思うが 全体が史跡なんで見どころも多いし 歩くだけの距離もあるし なかなか面白かったな。
あと 同様のジャンルで天拝山や基山も残しているが いつかチャレンジしなくてはならんだろうなあ・・・
ふぅ・・・
2019年12月8日
「はた満」&「クローバー」
いやいや、師走に入ってさすがにバタバタしているな・・・ここ3週ばかり連続して出張が入ってたりしてたが今週は年末のあいさつ回りやら何やらがいろいろ重なってニッチモサッチモどうにもブルドック状態だったぞ。
で、ブログも1週間放置状態だったな。ま、書くネタもなかったんだけど・・・
さて、先月にせハスラー号の1年点検を受けた際に ディーラーから「ブレーキパッドが残りわずかなんで年を越した頃には危ないと思います」・・・などという謎の脅迫を受けていたんで この日曜日は萩に帰ってディーラーへ。
ブレーキパッドを交換する際に ついでにスタッドレスタイヤに履き替えてもらったんで これで冬の対策もとりあえず完了じゃ。
いつもスタッドレスの履き替えは自分でやっているんだが、いくら念を押して全体重をかけて足で踏みつけたりしてナットを締めても自分ではイマイチ安心できないが 他人にやってもらうと どんなやり方をしているか、までは詮索しないが何となく安心なのはなぜだろう?
もちろんディーラーのメカニックがやる作業だから ちゃんとトルクレンチなんかで締め圧力の調整はしているんだろうけどな。
*********************
さて、今日は特に何も予定がなかったんだが、友人HANTが萩に居る、ということで TARO先生の発案で久しぶりにTARO先生、HANT、ソース、わし、というロクでもない中年4人が揃って飯でも食おうということに。
で、連れてこられたのが萩の土原新天街(もう全然「新」天街、という感じじゃないけど、、、)、最近評判だと噂のちゃんぽん店「はた満」さんじゃ!!
で、ブログも1週間放置状態だったな。ま、書くネタもなかったんだけど・・・
さて、先月にせハスラー号の1年点検を受けた際に ディーラーから「ブレーキパッドが残りわずかなんで年を越した頃には危ないと思います」・・・などという謎の脅迫を受けていたんで この日曜日は萩に帰ってディーラーへ。
ブレーキパッドを交換する際に ついでにスタッドレスタイヤに履き替えてもらったんで これで冬の対策もとりあえず完了じゃ。
いつもスタッドレスの履き替えは自分でやっているんだが、いくら念を押して全体重をかけて足で踏みつけたりしてナットを締めても自分ではイマイチ安心できないが 他人にやってもらうと どんなやり方をしているか、までは詮索しないが何となく安心なのはなぜだろう?
もちろんディーラーのメカニックがやる作業だから ちゃんとトルクレンチなんかで締め圧力の調整はしているんだろうけどな。
*********************
さて、今日は特に何も予定がなかったんだが、友人HANTが萩に居る、ということで TARO先生の発案で久しぶりにTARO先生、HANT、ソース、わし、というロクでもない中年4人が揃って飯でも食おうということに。
で、連れてこられたのが萩の土原新天街(もう全然「新」天街、という感じじゃないけど、、、)、最近評判だと噂のちゃんぽん店「はた満」さんじゃ!!
2019年12月1日
えびす宮総本社・西宮神社
さて、今週も先週に引き続き 関西方面に出張。
折りしもおりしも暴力団同士の抗争事件のあった翌日、尼崎の地に向かったんだが・・・
集合時間までちょっと余裕があったんで 前々から気になっていた西宮神社などを参拝に行ってきたぞッ!
西宮神社は毎年1月10日に行われる「十日えびす」の福男選手権(?)で有名な神社。
この表大門が「かいも~ん!」の号令と共に開けられて 男どもがかけっこをするアレだな。
西宮神社は全国3500の「えびす神社」の総本宮で「えべっさん」として有名。
そういえば島根県の美保神社も「恵比寿神社」の総本社なんだが、、、、
西宮神社はイザナギとイザナミが最初に生んだ神で ちょっと放送禁止用語的な理由で海に捨てられた「ヒルコ(蛭子)」が祀られている。
もう一方の美保神社のほうは大国主命(=大黒様)の子で事代主神(=恵比寿様)を祀る神社の総本社、ということらしい。なんだかややこしいが2つのエビス様は別物であり同一でもあるわけじゃ・・・)
ま、それはそれとして(え?)西宮神社をザックリ紹介していこう。
いちおう出張中の余った時間を潰すためとはいえ 業務時間中なんで罪悪感から参拝も駆け足じゃ。(←弱腰・・・)
*********************
2019年11月30日
由布岳温泉
国東半島の紅葉巡りを終えて翌日曜日・・・この日は天気予報は雨、と言っていたんで 紅葉巡りは考えてなかったんだが とりあえずどこか温泉でも入って帰り道に耶馬渓でも通りながら山口に戻ることに。
てなわけで今回は湯布院の未入湯の温泉で 午前中から営業している「由布岳温泉」にターゲットを定め、いざ出発!
カプセルホテルを出発して湯布院を見下ろす狭霧台の展望台へ。
もう少し早い時間だったら雲海が拝めたかもなあ~・・・由布岳は雲に隠れてしまって少ししか拝めなかったけど。
目当ての由布岳温泉はオープンが9時半からという情報で 少し到着が早かったんで すぐ近くの「宇奈岐日女神社(うなぎひめ・うなぐひめ)」とやらを参拝することに。
宇奈岐日女神社(うなぎひめじんじゃ、うなきひめじんじゃ)は、国常立尊をはじめとする六柱を祭神とすることから別称「六所宮」と呼ばれ、古くより地元の人に親しまれてきた神社です。由布院は弥生時代以来の遺跡を持つ沼でした。古くより土地の開墾は、水との戦いの連続で、人々は治水に頭を悩ましていたそうです。そこで、動物の「鰻(うなぎ)」を沢沼の精霊として祀ったことが神社の由来となった「宇奈岐日女」ではないかと言われています。広い境内には杉の木が自生し、台風で倒れてしまったご神木の切株も見ることができます。「辻馬車」や「スカーボロ」の停留所にもなっており、由布院の観光名所の一つとなっています。徒歩約15分のところには、境外の末社として、樹齢1,000年以上の大杉を有する大杵社(おおごしゃ)があります。(「おんせん県おおいた観光情報サイト」より丸写し)
むぅ・・・なかなか立派な神社じゃのぅ・・・
あっちこっちに切り株が置かれているが 平成3年の台風で境内の巨木の多くが被害を受けたようじゃ。
愛嬌のある狛犬
女性の神様なんで念入りに拝んでおこう・・・(・ω・)
ふふぅ~・・・
****************************
てなわけで今回は湯布院の未入湯の温泉で 午前中から営業している「由布岳温泉」にターゲットを定め、いざ出発!
カプセルホテルを出発して湯布院を見下ろす狭霧台の展望台へ。
もう少し早い時間だったら雲海が拝めたかもなあ~・・・由布岳は雲に隠れてしまって少ししか拝めなかったけど。
目当ての由布岳温泉はオープンが9時半からという情報で 少し到着が早かったんで すぐ近くの「宇奈岐日女神社(うなぎひめ・うなぐひめ)」とやらを参拝することに。
宇奈岐日女神社(うなぎひめじんじゃ、うなきひめじんじゃ)は、国常立尊をはじめとする六柱を祭神とすることから別称「六所宮」と呼ばれ、古くより地元の人に親しまれてきた神社です。由布院は弥生時代以来の遺跡を持つ沼でした。古くより土地の開墾は、水との戦いの連続で、人々は治水に頭を悩ましていたそうです。そこで、動物の「鰻(うなぎ)」を沢沼の精霊として祀ったことが神社の由来となった「宇奈岐日女」ではないかと言われています。広い境内には杉の木が自生し、台風で倒れてしまったご神木の切株も見ることができます。「辻馬車」や「スカーボロ」の停留所にもなっており、由布院の観光名所の一つとなっています。徒歩約15分のところには、境外の末社として、樹齢1,000年以上の大杉を有する大杵社(おおごしゃ)があります。(「おんせん県おおいた観光情報サイト」より丸写し)
むぅ・・・なかなか立派な神社じゃのぅ・・・
あっちこっちに切り株が置かれているが 平成3年の台風で境内の巨木の多くが被害を受けたようじゃ。
愛嬌のある狛犬
女性の神様なんで念入りに拝んでおこう・・・(・ω・)
ふふぅ~・・・
****************************
登録:
投稿 (Atom)