さて、GW飛び石休みの29日なんだが、雨も降っていてアウトドア的な行動もできず、TARO先生の指示を待っていてもウダウダで終わる予感がしたんで、「何かしなきゃ勿体無かろう!」と、TARO先生とKYOJU、そしてインドネシアへの転勤を控えてGWに萩に戻ってきたTARSHIの4人で 先日リニューアルオープンした阿武町の道の駅までやってきたぞっ!!
最近 阿武町と山口県が養殖に力を入れている高級魚のキジハタ |
道の駅阿武町がリニューアルオープンしたのは4月20日。
当日はこの道の駅のオープンに伴い 国道191号が想像を超えた大渋滞を起こしていたらしく、しばらくは休日は近寄れないんじゃないか・・・?とも思っていたが、やっぱりヒマには勝てないからな。混雑覚悟で出向いてきたぞ。
目的はズバリ、道の駅併設の かつては「テルメ阿胡」と名乗っていた温泉設備がリニューアルした その名も「鹿島の湯」がどのようなものかを確かめるためじゃ!
ちなみに「鹿島」というのは道の駅のある奈古の海に浮かぶ夫婦島のこと。
この道の駅からは正面に拝むことができる、という理由で 急遽「恋愛のパワースポット」として祭り上げられて 恋愛成就の鐘や記念撮影できるようにカメラ台、愛が外れないようにと念をこめた鍵が掛けられる金網なんかも装備されていたな・・・(-_-;)
道の駅は地元の特産物売り場とテナント、交流館と温泉施設という内容。
オープンしたてのGWということで 生憎の雨模様にもかかわらず結構な人出で賑わっていたな。
めぼしい生鮮食品なんかは売り切れ御免状態だったぞ。
そんな中、比較的売れ残っていたコチラはオカラの上に〆寿司が乗っかった「きずし」なる一品。
子供のころは結構食ってたような気がするが そういえば久しくお目にかかってなかったんで 懐かしくて思わず金太郎とアジを1パックずつ お土産として購入じゃ♪
温泉棟の前には名物の蒸気饅頭の屋台が。
蒸気饅頭は黒船をモチーフとした鯛焼きみたいなもので 萩と阿武町にそれぞれの流派がある。
こちらは当然 阿武町の「八代」という店のもので 屋号も「846」という語呂合わせになっているぞ。
残念ながら我々がやって来たときは既に売り切れ状態だったけどな・・・
では早速、今回の主題である「鹿島の湯」を堪能させていただこうかのぅ♪