コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2016年8月30日

そろそろ八月も終わり・・・

ふぅ・・・(;・д・)


てなわけで 昨日は休日出社で会社の協賛している「下関カッターレース大会」なるイベント参加。 

台風の影響で雨予報ほぼ100%だったが 雨天決行ということで中止になることもなく しめやかに開催されたが 午前の部が終わった頃に本格的に雨が降り出し、雷もなり始めて大雨警報が出たと思うんだが、昼過ぎに尋常ではない雨に変わって 結局イベントは途中で打ち切り。

テントの中に展示ブースを設けていたが なんだかんだでマトモな接客をすることもなくズブ濡れになりながら撤収と相成ったぞ(´□`)

このイベント、毎年参加しているんだが どうしても「カッターレース」という競技がマイナーなんで 市のほうは夏の名物イベントにしようと考えているようだが イマイチ華がない、というのが本音じゃ。
結局 参加グループと協賛企業だけの内輪の運動会的な雰囲気から脱しないし、やはり一般にアピールしようと思えば競技以外に知名度のあるゲストを呼ぶとか 一般受けするイベントを組み合わせないと 広げようがないんじゃなかろうか?

去年は地元タレントのどさけん氏がウロウロしていたが 今年はさすがにそれさえ見かけなかったし・・・まあ、あの大雨の中で「我輩が東郷平八郎じゃ~」とか言われても どうリアクションしたらいいのか確かに困るだろうけど・・・

そんなわけで今回はイベント内で撮った写真も用意してないから 雰囲気は伝わらないと思うが 伝えたい内容もないんで勘弁してほしいぞ。要は「とりあえず疲れた」ということが伝われば わし的にはOKじゃ。

*********************

夜は6時からイベントの打ち上げと称して 下関の「ばか盛屋」なる焼肉屋で飲み会。

わしも50を過ぎると さすがに若くないんで肉欲も衰え・・・じゃなくて、肉ばかりを目にすると胃がもたれるようになってしまったが、まあメインはわしではなく カッターに出場した若い衆なんで わしがどうのこうの言える立場でもないしな・・・とりあえず肉の写真をスマホで撮るような気力もなかったぞ。

それでも2時間 タダ飯なんで食わなきゃ損と自分に言い聞かせ 食うだけ食って宴から開放。
 
大雨のおかげでJRもかなりの遅れがあったようだが わしが駅に着いたときにたまたま何十分か遅れの便が出るところだったんで 9時前にはスムーズにアパートにたどり着くことに成功。

雷でも落ちたのか「真田丸」や「ジュウオウジャー」の録画にも失敗したようで 24時間テレビのハイライトなんてのもまったく興味がなかったんで何も見るものがなく 一服して横になったら やっぱり疲れていたのかいつの間にか意識を失ってそのまま朝を迎えてしまったぞ。

シャツ一枚で寝ていたら 久しぶりに寒くて目を覚ましてしまったが、もう夏も終わりかな・・・(´□`)

9月もちょいと仕事上のヤマが2回ほどある予定だが、あ~~、リフレッシュしたいのぅ・・・

ふぅ・・・




2016年8月28日

絶賛夏バテ中!

いやいや、8月に入ってから アパートではずっと水風呂で済ませてきた(と、いうか 蛇口をひねると水が生ぬるいし・・・)んだが、昨日はついに10分くらいボイラーを回してヌル目のお湯で入浴したぞ。

日中はまだまだ暑いが 朝夕はなんとなく過ごしやすくなってきて、今まで汗だらけで朝は目覚めていたが 今日あたりは寝起きがキツかったな。



わしの住むアパートは築年数が古くサッシの寸法が特殊なんで 今まで網戸なしで過ごしていたんだが 最近は貼るタイプの網戸なんてのがあって 夜中に窓を開けっ放しでも虫の襲来がある程度防げるようになって そういうのも快眠につながっているのかな?

まあ、なんだかんだで今年もエアコンなしでこのまま夏を乗り切ることができそうだが、今までがマトモに寝付けなかったんで 今日なんかも日が暮れてちょっと横になるとそのまま意識を失って夕方以降の記憶がなかったり・・・



こちらは我が家のコリドラス水槽の様子。

コリドラスはほぼ生き残っているが 10匹以上いたはずのネオンテトラも この夏の暑さで気がつけば一匹だけになっていたな・・・(つД`)



簡易水温計は色の変化でだいたいの温度がわかるようになっているが 久しぶりに30度あたりが黄色く変化していたな。
今までは全面が真っ黒で測定不能だったが、23度~28度の範囲で「SAFE」の記載があるから やはり30度を超えると熱帯魚といえども耐えられない、ということだろうな・・・ま、そりゃそうか。

*********************

さて、そんなこんなで 明日はイベント参加のため休日返上で出勤じゃ。ちなみに今日も前準備で孤独に出社していたんだけどな。

イベントで休みを潰されるのも辛いものがあるが 天気予報を見ると雨の確率が高い・・・と、いうか ほぼ雨みたいだし、、、
ま、台風が直撃でもしないかぎり雨天決行のイベントなんだが、正直 そんなイベントよりアパートでゴロゴロしていたいぞ。

ふぅ・・・

2016年8月24日

クーラーボックスを購入す!

夏目ちゃん・・・(゜-Å)




********************

いやいや、まだまだ暑い日が続くが、さすがに盆を過ぎると朝夕や夜に風を感じる瞬間もあって そんな時に普段の寝不足の反動がきて知らず知らずに意識を失ってしまうわけだ。

昨日もマツコの番組を見てて イントロクイズをやってる映像が頭にオボロゲに残っているが そのあとの記憶がないんで10時前に意識を失っていたんだろうなあ。やれやれじゃ。

さて、そんな夏のひと時に物欲も湧き上がってくるわけだが、最近わしが欲しい欲しいと検討していたアイテムが ズバリ、キャンプ用のクーラーボックスだったりする。

わしはサーモスのちっちゃいソフトクーラーを所有しているんだが、どうしてもソロ目線で物事を考えてしまうし、ソフトクーラーは保冷力がどうしてもボックスタイプに比べて劣る、というのは判っているが よっぽどの盛夏でもない限り それほどの保冷力は必要なかろう、という判断があったんで それ自体は後悔もしていない。
そもそもグルキャンの場合、一緒に行くTARO先生や友人いしは釣りをやっている関係もあってそれぞれクーラーボックスを持っているから 別にわしが持つ必要性も感じなかったしな。

しかし さすがに今年の夏のような猛暑だと やっぱり冷たいドリンクは欲しくなるし 自分の飲み物は自分で冷やしておく心構えも必要であろう。

そうこうしているうちに盆明けで仕事も通常運転に戻り、しばらくは忙しくてキャンプなどいけそうにないから 次にキャンプに行くときにはだいぶ涼しくなって それほどキンキンに冷やす必要もなさそうだが・・・一度付いてしまった物欲は そう簡単には消去できないのが常よのぅ・・・(´ー`)

********************

まあ、キャンプ用のクーラーボックスなんて 一日くらい食材が痛むのを防げれば御の字だと割り切ってはいるが やはりできる限り性能のいいものが欲しくなるもの・・・そうなるとホームセンターの安物よりはワンランク上のものを求めたくなるわけだが、一番最初にターゲットにあがったのはこちら。



ヒマラヤに置いてあったIGLOO謹製のスポーツマン30。

こいつはカッチョ良いし椅子にもなるし、COLEMANに比べてIGLOOというのが ややツウっぽくて気に入っていたんだが・・・

ただ やっぱり28Lというのはファミリーやグループで使うならちょうど良いサイズだが ソロメインで考えるとでか過ぎる。実物を見たらやっぱりどう見ても持て余しそうだし、グルキャンでも一人1個のクーラーボックスとしては不適切だろう。



IGLOOというメーカーはこーゆークーラーボックス業界においては老舗で それなりの評価もあると思うが、日本で普通に買えるものだと28Lの下は11Lというサイズになる。
11Lもいろいろなシリーズがあって どれがどういう特性なのかイマイチわかんないんだが、ホームセンターやヒマラヤで確認したところ これではやはり小さいような気がするわけだ。

いや、ソロで使うならこのサイズは適当だとわかっているんだが、わしのように「ソロメインだけど 何かの拍子でグルキャンに使うこともあるかも・・・」という いいかげんなポリシーだと 28Lと11Lの中間サイズがちょうど良いんじゃないかと・・・(←我ながら煮え切らない考え・・・)


2016年8月23日

四匹のおっさん・川遊びをする!

むぅ!暑いっ!!




てなわけで たしかに雰囲気は残暑っぽくなってきたが 暑いことには変わりない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?(´・ω・)ノシ

そんなこんなで日曜日でも特にすることのない昨日は TARO先生、友人いし、友人KYOJUと50越えのオッサン4人で 川遊びなどで涼むために いつものスポット、島根県日原の高津川まで川遊びなどに出向いてきたぞっ!

川で遊ぶ子供、いわゆる「川ガキ」は 最近は絶滅危惧種のように少なくなったが、ここ数年 夏になると川で遊ぶ数名のオッサンが突如現れたことに 地元の人はどういう思いなのか気になるが・・・



これは昨日ではないが前回来た時にドローンで空撮した 上空よりの高津川の様子。
画面上の砂浜があるところがこのポイントのキモなんだが 対岸に飛び込みに向いている岩が並んでいるのも評価が高いぞ。もちろん川の透明度も素晴らしいけどな。


2016年8月22日

盆キャンプ第二弾@田万川キャンプ場

さて 盆休み後半なんだが、TARO先生は法事で動けないらしいが 何もしないと家の中で茹ってしまうんで 14~15日は友人いしとオッサン二人でツインソロキャンプ(あくまでソロキャンプらしい・・・)に出向いてきたぞっ!



前にも紹介したが このキャンプ場はソロテント一張り500円という格安料金(ファミリーテントは一張り1000円)、水洗トイレと上水の炊事場が完備されて目の前が温泉、徒歩3分で海水浴場という 素晴らしい立地条件じゃ。

もちろん標高はほぼ海抜なんで 二川に比べれば暑いんだが、今回は近場で済まそうということでココがチョイスされたわけだ。

*************************

2016年8月21日

ペルセウス流星群鑑賞&川遊び@芸北&匹見川



二日目の朝~~♪



今回のキャンプの目的のひとつは「川遊び」なんだが、いつもの高津川は距離があるんでチョイスしたのは匹見川の「どこか」

匹見川であれば適当に探せばどこか泳げる場所があるだろう、ということで 正確に言えば何処で泳ぐかは決めてなかったんだが・・・やってきたのは たぶん知っている人はあまりいないだろうと思われる表匹見峡の「匹見峡キャンプ場」河原じゃ。

キャンプ場といってもトイレや炊事場があるわけではなく、単なる空き地に「キャンプ場」という看板が立っているだけなんだが、ここでキャンプをする人なんて居るんだろうか?前々から気になっていたが とりあえず今の時期は虫や蛇などが凄そうだし 年間通して熊の危険はありそうな場所だから 余程の勇気がないと設営する気にはならないだろうけどな。



水の美しさはさすがの一言で、鮎系の魚は少ないがハヤみたいな小魚はけっこう居たぞ♪
それだけの自然がいっぱいな場所だからアブの襲来もハンパじゃなかったが・・・"(-""-;)"



カジカガエルと思われるちっちゃいカエルも生息していたぞ♪
カエルはええのぅ、ええのぅ・・・( ´ ▽ ` )

*************************


2016年8月19日

盆キャンプ第一弾!連泊初日@二川キャンプ場

てなわけで 今年の盆休みは二度に渡ってキャンプなどをして過ごしてきたぞっ!
家に引きこもっていてもクソ暑いだけなんでなっ!!

とりあえず今回は11日から13日の2泊3日を過ごした 二川キャンプ場での様子をご紹介しておこう。
毎度のごとく、ウダウダな内容なんで特に書くこともないんだが、書いておかないと記憶も記録を残そうという気力もどんどん失せていくからな・・・

************************************



萩市内で買出しを済ませ、昼飯を食って やって来ました二川キャンプ場。
あえて説明することもないが、我々の定番スポットじゃ。

さすがに盆休みなんで ファミリーキャンパーなんかでごった返して・・・と、予想していたが 意外や意外 夕方まで貸切状態だったぞ。

今風のオートキャンプ場ほど充実した設備というわけではないが 最低限の施設は整っているし 野性味あふれる良いキャンプ場だし 無料だし 良いキャンプ場なんだが なんで人気がないんだろうな? まあ、我々としては 今のまま人知れずの状況のほうが 静かな野営ができて好都合なんだが・・・



貸切だったんで一等地の木陰サイトを独占で設営。
わしは久しぶりにモンベルのシェルターにキャンパーズコレクションの三角テントのインナーをインストールしたお手軽スタイル。
友人いしと息子のカン少年はコールマンのスクリーンタープにコットという夏仕様。
そしてTARO先生はケシュア。



早速ドローンに興じるTARO先生。まだデータはもらってないが 前回も二川で飛ばしているから 余程の映像でもない限りはYOUTUBEにはアップしないと思うぞ。
そもそも 夏は映像モニターの役割を担っているスマホが熱暴走してしまうんで そんなに飛ばせないみたいだから ちゃんと撮影できたかどうかも不明だし・・・



自然味あふれる、ということは 逆に言えば普段はそんなに人間様が入り込まないエリアだとも言えるわけだ。

今回は日中は川遊びメインだったが、山ではブヨに、川ではアブにモテモテで けっこう被害が大きかったような気も・・・



今回のキャンプで導入された新兵器は 手前の通称「コーナンラック」
キャンコレのスタイルワンアクションテーブルと高さが同じ600mmなんで 横に並べてドンピシャだったのは買ってから気づいたぞ(゚∀゚ )



そしてもうひとつ、キャンパーズコレクション謹製のリクライニングチェア

わしはチェアに関してはソロキャン重視なんで ロースタイルのものがメインなんだが、グルキャンの場合 一人だけ目線が低いのもアレだし、ホームセンターで購入したコールマンの安物レジャーチェアは気兼ねなく使えるが 長時間使用すると腰が痛くなるし、いしやTARO先生が使っているようなリクライニングができるチェアが一つくらいあってもいいか、と思っていたのじゃ。



簡単な感想を言えば、キャンコレという大衆向けブランドの商品にしては座り心地も悪くないし こういう形状をしているから収束型に比べてコンパクト性は低いが 見た目よりぜんぜん軽いのが美点だと思う。
わしがチョイスした理由のひとつが耐荷重なんだが、90キロを謳っているから それなりに強度もあるんだろう。

ただ、ひとつ気になったのは アームの部分のカップホルダー。
缶ビールを入れるのにジャストサイズなんだが、ジャストサイズなんで缶ジュース以外のものを入れることは考えてないようで 鹿番長のダブルステンマグは入らない。 横が1/4ほど欠けている作りになっているんで タバコもスマホも置く事ができないのは設計ミスだと言っておこう。

あと、プラスチックの一体成型なんで 割れたら修理不能だろう。しかも何かに少しぶつけたり 何かの拍子に椅子が倒れたりしたら簡単にパキッと逝きそうな予感がプンプンと感じられるぞ・・・それを考えると 妙に凝った成型をするより むしろホルダーは無かったほうが正解だと思うぞ。



今回はTARO先生が盆の期間に親戚が法事で萩にやってくる、ということで 一泊のみ参加。
ゆえに食事も出来合いの焼くだけピザがメインという手抜き仕様じゃ。

しかし さすが標高1000Mの高原だけあって 35度近い酷暑日が続いているとは思えないほど夜は過ごしやすい・・・というか Tシャツ一枚では逆に寒かったぞ。

まあ、寝袋に包まって寝るには ちょうど良い塩梅だったんで 久しぶりに熟睡もできたけどな。

そんなこんなで初日のレポはこんな感じ。二日目以降は次回へ持ち越しじゃ!!
ふふぅ~!!

2016年8月18日

すっかり夏バテ(つД`)

♪楽しかったひと時が~ 今はもぅ 過ぎてゆく~・・・(゜-Å)


ふぅ・・・(-_-)

てなわけで6日間の盆休みも終わり、今日から通常業務が開始となったわけだが・・・いやいや、さすがにしんどかったと言うか 休みの疲れと夏バテが一気にやって来て まったく体が動かなかったな。YAHOOの熱中症予報で「危険」とか書かれていたら 特に用事でもない限り動く気にもならんのだが、、、いつまでこの暑さは続くんだろうか?

それにしても今回の盆休みは6日間という日数で天気も昨日以外はピーカンだったにも関わらず 遠出もできなかったし せっかく初の「山の日」だったが山登りもできなかったのは 個人的には少々心残りだったか。

ま、盆休みは墓参りをするのが第一義だし 遠出するような金もないし 今 登山をするといえば近場の低山では熱中症で倒れる自信があるし かといって東日本のアルプスなんかに行けば人混みに逆上せてしまうし 仕方ないかな・・・?

で、結局 休みの間は近場キャンプで5日間を潰したんだが、正直 今はデジカメの画像を整理するような覇気がないんで レポは後日じゃ。 キャンプそのものも いつもどおりのダラダラな内容なんで あえて報告するようなこともないんだけどな・・・

********************



そういえば 今回のキャンプでは基本、「ダラダラする」というのが目的でもあったんで 購入してから一度くらいしか使用してない鹿番長謹製のフォールディングベッドなどを たまには日の目を浴びせてやろうとしたんだが、



うっ・・・(-゛-;)



実家の使ってない部屋がアウトドア用品の物置になっているんだが、部屋の隅に置いておいたら 窓からの障子越しの光にやられて ベルトがボロボロに劣化していたな・・・

この手のベルトって少々の引っ張り力ではビクともしない強力なものだと思うが 紫外線には意外と弱いんだな・・・指でつまんだだけでぽろぽろと千切れてしまうほど脆くなっていたぞ。



足を支えているボルトは樹脂製の受けとハトメに取り付けられているんだが、こちらはアマゾンのレビューでも「強度不足」というコメントがあるが 4箇所全てがまさかの自然崩壊・・・

まあ、フレームを支えているベルトが使えないから 強度もヘッタクレもないんだが、確かにわしの体重も製品の耐加重を上回っているものの、まさか乗る前に自然崩壊するとは想像外だったぞ。

仕方ないからベッドの生地はなんとかならないかと再利用を検討しているが、フレーム部分は廃棄するしかなかろうな。

ふぅ・・・

2016年8月14日

盆キャン(二回目)

何もしなくても汗ダラダラの盆休み、皆様いかがお過ごしでしょうか?

てなわけで二川キャンプに引き続き、今日も田万川に来ております( ´ ▽ ` )ノ

昼間は暑かったが日が暮れるとそれなりに過ごしやすいかな?

2016年8月12日

2016年8月10日

天然温泉・天神湯の華

さて、美術館、博物館とめぐって予定もこなしたし、いよいよ下関に戻らなきゃならんのだが その前に近場で汗を流そうということに。



博多の市街地なんて一人ではあんまり来ることもないし、よほど名の知れた施設でないとわざわざ温泉に入ることもないと思うんだが、予備知識なしで温泉アプリに頼った結果 チョイスしたのは一番近かった「天神湯の華」なるスーパー銭湯。



いちおう天然温泉らしいし、ネットで調べる限りでは料金も都会にある割に良心的だったんで決めたんだが、一人では多分選ばないかもしれないな。

あとでパンフレットを見て知ったんだが、NIKKEIプラス1の「全国おすすめスーパー銭湯」ランキングで 九州から唯一ベスト10にランキングした施設なんだそうな。へえへえへえ・・・

ちなみに こーゆー都会エリアにあるんで 一番心配したのは駐車場の有無なんだが、施設利用者はとなりの立体駐車場が5時間無料となるんで よほど混んでない限りは心配無用。



外観の雰囲気もそれなりの演出がしてあるし 設備も都会のスーパー銭湯らしく サウナ、ミストサウナ、足湯、寝湯、露天、ジェットバス、水風呂、電気風呂と 思いつく限りのギミックは一通りそろっている充実さじゃ。この内容で、そして天神から徒歩圏内という立地条件で720円という価格設定は立派だと思う。



こーゆー施設ゆえに当然ながら循環・殺菌など衛生管理は徹底している。

で、泉質なんだが、海が近いこともあって 海水系のナトリウム泉。サッパリする反面、よく温まるんで今の時期だと湯上り後にドバドバ汗が出るぞ。湯上り後はおとなしく休憩所でエアコンの加護で涼むが吉じゃ♪

*********************

天然温泉・天神湯の華

福岡県福岡市中央区長浜1-4-55

泉質 :カルシウム・ナトリウム-塩化物泉 PH6.6 30.6度
効能 :切り傷、やけど、筋肉痛、慢性皮膚病、関節炎、五十肩など
営業時間 :月~金10:00~翌3時、土日祝8:00~翌3時
料金 :720円




スーパー銭湯なんで わざわざココに入るためだけに天神まで足を伸ばす人は居ないと思うが 天神に来たついでにフラッと汗を流しに入るにはベストチョイスといっても差し支えないんじゃないかな?

わし的にはこーゆー存在価値のある、それでいて設備は充実しているし何気にお湯も良い施設なんで 評価は高いぞっ!ふふぅ~~♪

2016年8月9日

大アマゾン展@福岡市博物館

さて、ゴジラ展は午前中に鑑賞を終えて、その後の予定は特に考えてなかったんだが、外に出ても猛暑でどこにも行く気にならないし、かといってせっかく福岡くんだりまでやって来て そのまま下関へUターンというのもアレなんで何かしなけりゃならんのだが・・・



で、福岡市美術館に置いてあった催し物チラシで 「大アマゾン展」なるイベントがあることを知ったんで 時間つぶしの意味で覗いてみることに。

福岡市博物館なら美術館からそんなに距離もないし、美術館なら涼しいだろうし 伝家の宝刀・身障者手帳を使えば入場無料だしな・・・(゚ー゚)


2016年8月7日

ゴジラ展~大怪獣、創造の軌跡



「福岡市美 対 ゴジラ」・・・( ゚Д゚)

と、いうわけで 「ゴジラの襲来にあって深いダメージを受ける」という設定で改装を控える 現状の福岡市美術館での最後の催し、「ゴジラ展」に TARO先生と出向いてきたぞっ!!

たしか去年は成田亨展をやっていて 福岡市美に来るのは2度目なんだが、美術館にしては妙にマニア好みの企画を仕掛けてくるなぁ、と感心していたが、、、
まさかそんなScrap & Buildな理由があったとは・・・

ま、正直なところ おそらく学芸員にそういう企画が好きな人がいる、というだけの話なんだろうけどな。




2016年8月6日

最近の散財

いやぁ、暑い・・・・毎日同じことを言っているような気もするが 「暑い」という言葉以外に発する言葉が思いつかないくらい暑いぞ。やれやれだな。

*********************

さて、先月半ばに 寸志とも言えるボーナスも頂いたんだが 大半はカナブン号の車検のために消失し、残高もわずかになったんだが それでも気晴らしというか 何かをしなければ気分も滅入るんで ちょこちょこと密林その他で無駄遣いをしているわけじゃ。

一番大きな買い物としてはコチラかな?




わしが使っているディスプレーは2002年に購入した17インチのシャープ製液晶モニターだったが ココ最近、時々夕焼けのように全体が赤く染まったり チカチカと目障りの点滅をしたり、と なにかと調子が悪かったのじゃ。常時 調子が悪ければもっと早く買い換えていたんだろうが あくまで「時々」で 放って置いたら自然と直るんで そんなに急を要する事態というわけでもなかったんだけどな。

先のウィンドウズ10導入でパソコンがおかしくなったときに 何をやってもフリーズするんでハードディスクあるいはマザーボードとか ハードの部分を疑って本気で買い替えを検討した、という経緯があるんだが 結局パソコンのほうはウィンドウズ7をクリーンインストールして完治して 買い替えの話は流れ・・・その代わりといってはなんだが 今回は「ディスプレイくらい買い換えても良いんじゃないか?」ということになったのじゃ。



しかし16年前に17インチの液晶ディスプレイを購入したときは 5~6万くらい掛かったような記憶があるんだが、いまや22インチで12000円を切る価格かぁ・・・(-_-)



今までコタツの上においていたが、今回はディスプレイアームとやらも同時購入して おかげでテーブルの上も広々と使えるようになったぞ。

うっかりテープルの足を蹴飛ばしたらディスプレイ転倒の危険もあったが それも解消。何より常時 大きいものがデンと座っているとホコリがたまってしまうが それがなくなっただけでも今回は買い換えて正解だったな。

自由に角度も変えられるのもありがたいが 最近のディスプレイって多少 下から角度があっても画面が見えるんだな。
今までのディスプレイって正面以外からだとマトモに画面が見えなかったが これで寝そべりながらでもYOUTUBEや怪しいサイトの動画も鑑賞可能じゃ♪

あ、あと ウィンドウズ10にしたときに どうしてもEdgeなるブラウザが使いにくい、という印象があったが 一番の理由は「お気に入り」を表示したときに画面の1/3くらいがお気に入りバーに占領されてしまう、ということだったのじゃ。

今回 22インチの画面に変えたら 普通のブログとかホームページでは画面の半分くらいは余ってしまうような表示になるんで これだったらEdgeでも特に差し障りはなかったのかもしれんな。

要はEdgeは4:3のVGAとかSVGA 昔ながらのアスペクト比じゃなくて横1280ピクセル以上 16:9以上の表示ができるディスプレイ前提に作られているんじゃないのかな?わしの勝手な想像だが・・・

**********************


2016年8月5日

暑いっ!!( ゚Д゚)クワッ

むぅ、正直 こんな熱波地獄の時に外に出て働くべきではないよなあ・・・うっかりしてたら倒れそうになる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

そういえば我が家の熱帯魚水槽も 水温計は色の変化で30度まで計れるという簡単な安い奴なんだが ココ最近は30度までオール真っ黒で計測不能状態じゃ。

たぶん部屋の温度に近いところまで水温も上がっていると思われるが 冬にヒーターで暖めるのは簡単だが 夏に水を冷やすのはそれなりの投資をしないと難しいわけだ。
出勤しているときに窓を全開したまま部屋を空けるわけにもいかないし・・・

おかげで10匹以上居たはずのネオンテトラも いつのまにか4匹になっているぞ。水槽の清掃係・コリドラス軍団は丈夫なんで なかなかくたばらないが、おかげでネオンテトラが熱中症でお亡くなりになっても わしが帰宅するまでに葬儀が済まされてしまうんで気がつかないわけだな。

*******************


2016年8月3日

ドローン調査隊が行く!!磯遊び@萩市・青長谷 2016

さて、ずいぶん遅れてしまったが 7月第4日曜日に行った海水浴の様子をアップしておこうっ!!



今回の現場は阿武の清ヶ浜と同様に毎年の定番スポットとなっている萩市の小原エリア。
我々は通称「青長谷」と呼んでいるが、Google Mapでは「小原浜」という風に記載されている。

「倉江の浜」と「青長谷」との境界線がどこになるのか イマイチ判らないんだが、正直「小原浜」という言い方はしたことがないな・・・



わしの勝手な想像では 橋本川の河口の弁天様からブタの鼻のような海蝕洞がある浜までが「倉江」で その先が青長谷、県道が海沿いから内陸に入るあたりの海岸が「小原浜」ではないのかな?

ま、そんなローカルネタは地元民以外わかんないだろうから置いといて、と・・・



梅雨も明けて晴天続きだったおかげか 久しぶりに透明度の高い状態だったんで圧倒されてしまったぞ。



清ヶ浜の砂浜も素晴らしいことは認めるが やっぱわし的には生き物の宝庫の磯場のほうがワクワクするわけだ o(・ω・o)♪



わしらが子供の頃はニナや馬糞ウニはもちろん、青色や毛虫のようなウミウシがいたり そこかしこにケヤリムシが花を咲かせていたりして ずいぶんとカラフルだったんだが 最近はアメフラシですらそんなに数が居らず、ムラサキウニがずいぶん幅を利かせているようじゃ。



透明度は高いが環境はどんどん変化していっているんだろうなあ。残念なことだが。



とりあえず 今年もゴンズイ玉が拝めたんで満足じゃ♪



と、いうわけで むさいオッサンが磯場ではしゃいでいる画像を置いても誰も喜ばないと思うんで ドローンで撮影した浜の様子と、ウェアラブルカメラで撮影した磯場の様子をご覧いただいて 私のあいさつとさせていただくぞっ!!



これだけ暑いとクラゲの発生も早そうだから 8月は川遊びがメインになるだろうな・・・ふふふ・・・




2016年8月2日

シン・ゴジラ



てなわけで 巷で噂になっている庵野監督の「シン・ゴジラ」だが 今日 会社帰りにさっそく鑑賞してきたぞっ!

ネタバレというほど詳しく書けないつもりだが もしかしたらウッカリ書いてしまうかも・・・と いちおうは逃げ道を作っておいて とりあえず感想を書いておこうかの。

*******************