コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2018年7月29日

別府明礬温泉・湯屋えびす(ゑびす屋旅館)

毎日暑い日が続くが、ようやく週末じゃあああ!!ヽ(´ー`)ノ

・・・と、思ったら 土曜日に急な業務が入って 午前中だけだが休日出勤で作業などをするハメに・・・

ホントは土日で例年この時期のパターンどおり、阿武町の遠岳キャンプ場でキャンプを計画していて、わしも業務終了後 萩の実家に戻ってからキャンプ場で仲間と合流する計画だったんだが、結局 かつてない逆走台風がやってくる、ということでキャンプは中止に。とは言うものの 暑いことには変わらないんで せめて海で泳がなくては体が持たないんで清が浜の海で合流、と予定は変更されることに。

単に日曜日に天気が崩れるだけであれば 昼から萩に戻っても構わなかったんだが、さすがに台風じゃあなあ・・・(-゛-;)仕事が終わって萩に帰ったとして 海に着くのは3時を回るだろうし、日曜日夕方に台風が直撃するならば とんぼ返りか、日曜日の午前中には下関に戻らねばなるまい。そこまでして海水浴をしなくてはならない理由もないし・・・

冷静に考えたら わしの住む下関のアパートから道路を挟んで目の前に響灘が広がっているというのに むさ苦しい50過ぎのオッサン連中と合流するために 下関からわざわざ100キロ以上離れた阿武の海に向かうことに何のメリットがあるというのだろう・・・(←それを言ったら今までのわしの生き方の全否定にも繋がるんだが)

仕方がないんで この週末はアパートで引きこもって過ごそうか、という考えも浮かんだんだが、



・・・と、チコちゃんに叱られそうなんで 何もしない、というわけにはいくまい。

海がアレなら また豊前の水風呂でも入りにいこうか、と考えたが たしか畑冷泉は夕方までの営業なんで 昼から高速を使って出向いても 少し入ったらすぐ追い出されてしまうんで それもどうしたものか・・・

( ゚Д゚)ハッ

それならいっそのこと別府まで足を運んで一泊し、日曜は台風の暴風域に入る前に下関に戻る、というのはどうだろう?東九州道は先の大雨で未だ椎田南~豊前間が不通だからどっちみち豊前で下ろされるし、時間的余裕があれば戻る途中で畑冷泉にも寄れそうだし。

下関のアパートに引きこもってもエアコンもないから暑いだけだし、カプセルホテルであれば空調も完備だから梅雨明け以来 初の熟睡もできそうだしな・・・(←案外 切実な理由が・・・)

**************************

と、いうわけで 昼から高速を使ってビューンと一気に別府まで。
下関からだと高速を使えば萩に帰るのも別府に向かうのも さほど時間に差がないのも利点だな。



とりあえず 別府にきたら半ば義務化している岡本屋の地獄プリンを頂いて、と。



で、やって来ました、明礬温泉エリアの立ち寄り湯としては定番の「湯屋えびす」
位置的には地獄プリンを頂いた岡本屋売店の隣というわかりやすい場所じゃ♪



べっぴょん・・・(*´Д`)

*************************

2018年7月26日

暑いッ!!

ども、桐谷美玲の結婚はなんとも思わなかったが 早見あかりの結婚には若干動揺した者です(´・ω・)ノシ

いや、それにしても毎日暑いのぅ・・・寝苦しくて睡眠が浅いから飯を食ってウダウダしながら意識を失って 深夜1時2時に目を覚まし その後一時間ごとに起きたり寝たりを繰り返す生活を送っているから ブログもサボり気味だな。

連日 猛暑日で日中は汗まみれで倒れそうになるんだが、それでも一向に痩せる気配がなく むしろ体重がどんどん更新されていくのはなんでかのぅ・・(・ω・)やれやれじゃ。

そういえば子供達はもう夏休みに突入しているが こう暑い日が続くと毎日海やプールで遊びまくっているんだろうな~、なんて思っていたが プールは各地で営業を見合わせている事態になっているらしいな。なんでも水温が30度を越えると逆に水中で汗を放出してしまうんで 体調が悪化することがあるんだとか。

温泉のヌル湯なんてのは32度くらいだと 寒くもなく何時間でも入っていられるような感じなんだが 外気が高いと30度を越える水温では体を冷やすという効果も無いんだろうな・・・



( ゚Д゚)クワッ!!



と、いうわけで 我が家のテトラ&コリドラス水槽じゃ。



毎年夏になるとジェノサイド現象が起きてしまい、華奢なネオンテトラなんかは絶滅に追いやられて「ギョギョギョッ」と さかなくんのような悲鳴をあげてしまうわけだが、その悲劇を経験して何年か前から梅雨明けくらいに完全に水替えをして あとは1週間に一度くらいのペースで1/2から2/3くらいの水を入れ替えるようにして臭いや濁りが出るのを押さえているわけだ。

いちおう「全滅」という事態は避けられているが それでも長期留守をする盆休みなんかの後にアパートに戻ってみると テトラはかなり減っているんだけどな・・・(´□`) まあネオンテトラの寿命が一年くらいだと考えると 毎年 夏場に数を減らして寂しくなった水槽には秋口に新人を勧誘しているから 当然のサイクルと言えばそうなんだけど。

ちなみにコリドラスは少々の熱波では死なないし お亡くなりになったテトラの亡骸も人知れず処理してくれるから 数は減っているけど悲惨な光景は目にはしてなかったり・・・

ま、例年そんな感じなんだが 今年の熱波はたしかに異常で 梅雨明けと同時に水槽の温度も連日30度越え、とりあえず保冷材を2つ用意して朝起きたときと仕事から帰ったときの一日2回、交互に投入しているんだが 文字通り焼け石に水状態じゃ。(ちなみに 画像の水槽上部にプカプカ浮いているのが保冷材じゃ)

こんなことではいか~~~ん!!



と、いうわけでアマゾンでポチッたコチラ。水槽用冷却ファンじゃ!!
なんでも水面に向かって風を当てることで気化熱が発生して水温の温度が4度くらい下げることが見込まれるんだとか。



ホントは水槽用の冷却クーラーでも買えば完璧なんだが、ご主人様のわしが部屋にエアコンのない生活を送っているのに 魚ごときにそこまで甘やかす必要はあるまい。

実は先日 どこぞの電気屋で500円で売られていたUSB電源の卓上ファンを使ったんだが、やはりパソコン用なんで長時間の使用には耐えられなかったようで 数時間後気がついたら御臨終・・・とりあえず夏の間は電源を入れっぱなしにすることが前提なんで ちょっと値は張ったが思い切って購入してみたぞ♪



取り付け完了の図。これで週末や盆休みなど 留守にしても水槽を気にすることなく遊び呆けることができるわい(´▽`) 

さっそく今週末はキャンプでも・・・














嫌がらせか~い!!( ゚Д゚)クワッ

2018年7月23日

青長谷海岸、進化理論!

暑い・・・全くもって暑い日が続くぞ。

今日は少し風があったんで昨日までの暑さよりは若干しのぎ易かったが、それでも「生命に危険を感じる暑さ」が継続中なのはまちがいあるまい。

やはりココは金を掛けずに暑さから逃避しないといけないんだが、萩市民が暑くなったら行く場所と言えば・・・

話は読めた!ここはやはり海水浴に行くのがベストだろうっ!!俺の好きな四文字熟語は「北浦海岸」じゃあああ!!(←無理矢理な「シンカリオン」ネタ被せが続くぞ・・・)



と、いうわけでやってきました、萩の市街地から外れた通称「青長谷」海岸

海面に漂う友人ソースの図

まあ、毎年この時期にやってきているし、特に新しい情報なんかもないんだが・・・



基本的には地元民しか来ないような場所なんだが、今日は岡山ナンバーやら大阪ナンバーやらの結構遠い他県の車が目立っていたな・・・

トンネルそばの道路はモチロン、崖の上にもいつの間にか登山ルートが出来ていて 上の画像の丸印の辺りに多くの人がカメラを持って待ち構えていたが、そういえば去年もココでブラックシンカリオン・・・じゃなくて 「瑞風」を待っている鉄っちゃんが大勢押し寄せていたっけなあ・・・



「瑞風、通過でございま~す!」

日本海をバックに瑞風の勇姿を撮ろうと集まってきたんだろうが、そのバックの海にムサ苦しいオッサン三人が体を冷やすためにウダウダ過ごしている光景を 彼らはどう思ったんだろうか?
わしは時間と言ったことは守る男、だが 鉄っちゃんの写真の出来までは心配する範疇じゃないからどうでもいいんだけど・・・



この青長谷海岸については 特に改めての情報はないんで 過去記事を読んでもらえば良いと思うんだが、撮影した画像も過去に載せたものとほとんど大差なかったんで 今回は割愛じゃ!!



お昼は魔人・ソース手製のオニギリと焼きそばなど・・・(「金がない」という理由で実費で買わされたぞ・・・)

ちなみに食べても食べても量の減らない「無限焼きソバ」は麺がスパゲッティなんで やたら食い応えがあると思われ・・・(-゛-;)



海水浴とは全く関係ないが、TARO先生のニューアイテム、「ゆるキャン△Tシャツ」には久しぶりに驚かされたわけで・・・

あ、あと これも海水浴とは全く関係ないが、アマゾンで検索したらこのような謎商品を発見したぞ。















「ゆるキュン」か・・・アダルトグッズだからリンクは張らないが、、、

誰が考えたかは知らんが、Facebookの「ソロキャンプ」グループに投稿でもしようものなら 場が荒れること間違いなしのアイテムよのぅ(´ー`)

「しまりん抜群のキュンポイント」か・・・ 不覚にも笑ってしまったわい。

(-。- ) ふぅ・・・

2018年7月18日

畑冷泉館

ども、吉岡里帆のDVD欲しさに久しぶりに週間プレイボーイを購入した者です(* ^ー゚)ノ

**********************

九州道・東九州道の一部が先の豪雨の影響で通行止めになったままなんで 九重の寒の地獄温泉には一般道をトコトコと走らせたんだが、行きは早朝に出たんでそんなに問題はなかったが 帰りは真昼間だったんで流石に時間が掛かるわけだ。寒の地獄温泉・冷泉の冷却効果はバツグンで1時間くらいはエアコンOFFでも汗の一つも出なかったんだが、耶馬渓を越えて中津の町に入った頃には やはりじわじわと汗が・・・

このまま下関に戻ってもアパートにはエアコンもないし、灼熱地獄には変わりないし・・・これはなんとかせねば・・・



と、いうわけで 今年もやって来ました、豊前の「畑冷泉」

ここも寒の地獄と同様、夏限定で冷泉に入浴できる施設なんだが、寒の地獄がバリバリの硫黄泉で こちらは「九州三名泉」の一つといわれる湧水を利用している。



とりあえず「冷泉茶屋」で「おまかせ定食」を食べるのを楽しみにしていたんだが、



あれ?ここって土曜日限定での営業だったかな?休みだったんで何も食うことが出来ず 素直にそのまま冷泉に向かうことに・・・



この畑冷泉は地元では有名な湧水なんで 駐車場にはけっこうな車の数が停まっているが ほとんどの人は水を汲むのが目的で 冷泉に身を沈めようという酔狂な行動を取る人は 実はあんまりいない。

が、さすがにこの連日の猛暑なんで 今まで来た中では一番の賑わいだったな。
ここは冷水とサウナを交互に入るシステムなんだが、さすがに寒の地獄で14度(体感0℃)の冷泉に入った後では 畑冷泉は我慢せずに普通に水浴び感覚では入れたな(´ー`)

ちなみにサウナはスチームと乾式があって 偶数日・奇数日で男女入れ替え制。今回も「偶数日が男湯に乾式サウナ」という情報は把握していた上での訪問だったりするぞ。

やっぱ水風呂はええのぅ、サウナはええのぅ、ええのぅ・・・(´ー`)

今度来るときは土曜日の偶数日を狙って 冷泉茶屋での食事を含めて一日マッタリと過ごしたいところだが、やっぱ東九州道の復旧が進まないと 下道ではちょっとキビシイかな。

ふぅ・・・

2018年7月17日

寒の地獄温泉

世間的には三連休、わしは最後の一日しか休みがなかったんだが、前日にイベントの打ち上げをした関係で萩の実家には帰らず・・・(日帰りで萩に帰っても何もすることないしな・・・)

かといって一日 何もしないとエアコンのないアパートでは熱射病になってしまうんで、どこに行こうかと検討した結果・・・



何年かぶりに久住の「寒の地獄温泉」に涼みに・・・いや、「避暑」と言うより ほぼ「修行」なんだが、久しぶりに冷泉(霊泉)を堪能するためにやって来たぞっ!



ここは上質な硫化水素泉の源泉が毎分2トンという豪快な量で湧き出ている。普段は沸かし湯を提供しているが 7~9月の夏場限定で「冷泉」が入浴できるのじゃ!!



敷地内の小川には白い湯の花がこびりついているぞ・・・
噂の「冷泉浴」エリアはこの右側の離れになるんだが、夏場は冷泉しか営業してない場合も有る。冷泉に自信がない人はあらかじめ確かめておいたほうがいいかもな。

入浴料金は700円。(沸かし湯)
冷泉の入浴料は通常沸かし湯とは別料金になっていて 一時間700円。
ほかに2時間コース(1000円)や半日コース(1500円)、一日コース(2000円)と分けられている。

ま、初めての人や水風呂に自信のない人はとりあえず1時間コースをオススメしておこう。
わしの後に来た若いお兄ちゃん2人組は ちょっと冷泉に浸かったと思ったらすぐに暖房室に駆け込んで、それを2~3回繰り返して それっきり何処に行ったのか姿が見えなくなってしまったからな・・・



こちらが修行場というにふさわしい冷泉浴場。真ん中に飲用もできる源泉湧出口があって2つに分けられているが どちらがどう、という区別はないと思う。ちなみにここは水着着用で男女混浴となっている。

わしは最初は独りだったが そのあとにお客さんも増えだして 何人かの水着姿のおばちゃんと混浴させていただいたが、いろんなところが縮こまったし 若いビキニのお姉ちゃん(スクール水着でも可)ならともかく、オバちゃんだったんで脇目も振らずに1時間みっちり真面目に修行させていただけたぞ。





水温は約14度。
赤ワインの飲み頃の温度とだいたい同じだが、肌に突き刺す温泉成分のおかげで体感温度は0度くらいなんだそうな。

透明度も高く直接湧出なんで鮮度もバツグン。水面に顔を近づけると吐く息が白くなるんで 外界とは全くの別世界じゃ。

この浴槽に身を沈めて、最初は寒いというより痛いんだが 慣れてくると冷たさも和らいでくる。そのうち嫌な悪寒を感じるまで我慢して 濡れた体のままダルマストーブのガンガン炊かれている部屋に入って生気を取り戻す・・・という作業を数回繰り返すのが作法じゃ。

ほかにお客さんもいたんで暖房室の写真はNGだったが、この暖房室も過去のツワモノどもの戦歴がほこらしげに壁一面に書かれているんで なかなか趣があると思うぞ。



今回は一時間の滞在だったが、施設を後にして1時間くらいは クーラーOFFの熱地獄の車に乗っても汗一つかかなかったんで ほんとに骨のズイまでキンキンに冷やされていることがわかるぞ。

**********************

てなわけで 寒の地獄温泉の概略はこんな感じじゃ。くわしくはHPを参考にしていただくとして・・・

非常に硬派な施設で わしもお気に入りなんだが、もう少し近ければ ひと夏のシーズン中に2~3回は行きたいんだけどな・・・

あと 先の豪雨で九州道の門司~小倉間、東九州道の椎田~豊前間が通行止めなのが非常に痛いな。今回も耶馬渓でトイレ休憩をしたあたりから霊泉の冷却効果も薄れてしまって 少し汗が浮き出るようになってしまったからな。

このまま下関に戻っても灼熱地獄なのは間違いないし、どうしたものか・・・

(・∀・)ハッ!!(←なにか思いついたらしいが 次回に続くッ!!)

2018年7月16日

日乃出温泉

いやいや、猛暑の三連休もあっという間に終わってしまったんだが、昨日は下関漁港で毎年恒例の「下関カッターレース大会」なる催しがあって ウチの会社は付き合い上、この行事に協賛しているんで なぜかわしはスタッフとして参加。
ついでに人数不足のためカッターレースの選手としても出場させられるハメに・・・


このカッターレース大会も今年で7回目。三方を海に囲まれた海洋都市・下関をアピールしようと 横浜、神戸、福井のカッターレース大会並みの規模のイベントにしようという目論見があるらしいが、、、
仮にも参加しているわしが言うのもアレだが、やっぱり興味のない人は興味がない、というか 関係者と参加者だけで盛り上がっても 一般向けに特にこれといったアピールポイントに乏しいのも確かかな・・・
せめて会場を盛り上げるためにSTU48くらいは呼ぶ予算くらい欲しいところよ。

で、肝心のレースだが、53の老体かつ心臓病患者のわしが補欠から繰上げで選手として参加させられる時点でだいたいの予想は付いていたが、レースの方は一回戦で予選落ち・・・ま、仮に勝ち残っても2回戦でオールを漕ぐような体力は残ってなかったけどな。

スタッフとしての作業は 朝6時半から夕方3時までみっちりさせられて、結局 なんだかんだで一日中汗まみれで過ごした日曜日だったな・・・(´□`)

*******************



と、いうわけで大会スタッフとしての参加から解放されたあとは 体中にこびりついた汗と潮と加齢臭を洗い流すために 下関漁港に隣接する位置の「日乃出温泉」に数年ぶりに入ることに。



この日乃出温泉のある漁港~大和町一帯は その昔は海で このあたりはちょうど海にとび出た岩礁を埋め立ててできた土地なんだとか。



成分はやっぱりというか当然というか ナトリウム-塩化物泉なんだが、それでも源泉湯に入っても塩辛いというわけでもないし、やや硫黄臭のする立派な温泉だということがわかる。

わしが数年前に初めて入ったときは もう少し硫黄臭が濃かったような記憶があるんだが、今回入ってみたところ なんか特徴が薄まったような気もするな・・・(・ω・)

料金は銭湯価格の420円。「本州最西端の天然温泉」というコピーもインパクトはあるし 我が社からも徒歩圏内だし、小さいながらもスチームサウナ、ジャグジー、源泉風呂もある。(電気風呂は わしは利用しないけど あることはあるぞ)備え付けに固形石鹸とシャンプーもさりげなく置いてあるから タオル一つで気軽に来ることが出来る。

それだけの好条件であれば 普通に考えればもう少し利用頻度が高くても良いような気もするが・・・

近すぎるのが逆に来難いというか、あまりに地元密着型なんで 面が割れすぎて利用しにくいところがあるのも確かかな?それはわし個人の問題なんだけど・・・

装備は充実しているが 浴室面積は広くないんで ちょっとゴチャゴチャしている印象か。まあ銭湯だからそんなもんといえばそうなんだろうけど・・・
夕方だとジモティの客で混みあっているから駐車場に入れるのも一苦労するし、隣のドラッグストアーの駐車場を使うといろいろ面倒があると思うからオススメできないな。

あと、土地柄と言っては怒られるかもしれないが 背中や二の腕のキャンパスにアートを施された方との遭遇率も高めだと言っておこう。(わしに言わせれば 「銭湯なんてそんなもん」なんだけどな・・・)

ま、とりあえず「サッパリする」という大義を果たすには何の問題もない、ということは言っておこうかの。
ふふぅ~・・・(´ー`)

2018年7月14日

熱波の3連休・・・?

いやいや、梅雨明けから毎日 素晴らしく熱波が続くな・・・

ども、3日前から入浴方法が沸かし風呂から水風呂に変わった者です(´・ω・)ノシ

しかしホントに暑い日が続くなあ。
わしは基本的に日中は家に居ないし 土日は萩の実家に戻っているんで アパートには未だにエアコンなどという文明の利器はないんだが、おかげさまで夜は寝苦しくて睡眠不足気味じゃ。

睡眠時間が短い上に日中の業務では汗をかきまくるんで 疲労がたまって毎日だいたい9時くらいにはバタンQ、早く寝すぎて夜中の1時くらいに目を覚ましてしまうんだが その時間に目覚めても何もすることもなく 何とか再度眠ろうとするも やはり暑さで寝苦しくて 2時、3時、4時と一時間おきくらいに目を覚まして浅い眠りのまま朝を向かえ そのまま出勤。

結局 睡眠不足と日中の過労で夜は9時頃に意識を失って・・・と、ここ数日はそんなサイクルの繰り返しじゃ。

やはり怖いのは熱中症なんだが、背中の上あたり・・・肩甲骨の間の辺りの蓄熱が始まったら風呂桶に溜めていた水に浸かって体を冷やすようにしているぞ。沸かし風呂なら一日一回になってしまうが水風呂なら湯船に水を張っておけば一日数回は行水ができるからオススメじゃ。ガス代も夏はガクンと安くなる・・・いや、オッサンの独り暮らしなんで普段からガス代は基本料金からあまり変わってないと思うんだが 地球に優しい熱中症対策であることは違いなかろう。

さて、そんな週末なんだが 特に予定もなければ萩に戻って 海に浸かって避暑にいそしむ・・・というのが金の掛からない過ごし方なんだが、、、

いちおう会社的には3連休なんだが わしは業務とは直接関係ないイベントのスタッフとしてかり出されているんで今日、明日はこの猛暑の中 休日出勤。明日の夜は「打ち上げ」と称する飲み会があるんで 月曜日も酒の量によっては何も出来ない可能性が・・・

(´□`)フゥ・・・

梅雨が明けたら 今年は今まで一度も拝んだことのない福岡・井原山のキツネノカミソリを拝みにトレッキングでも、、、とか 考えていたが さすがにこの暑さで山登りなんかにウツツを抜かすと 正直 熱中症・脱水症状で倒れる自信があるぞ。

やっぱ このあたりだと低山しかないから 避暑と言えば山より直接体を冷やす海や川になるんだが、さすがに日帰りで萩まで海に浸かりに帰るのはシンドイしなあ。かといって独りで下関の海に浸かりにいく発想はないし。(←萩の海なら独りでも平気で行けるらしい・・・)

月曜日は何もしないでアパートに引きこもっても熱中症になるだけだから 豊前か九重の水風呂でも検討するかな・・・

まあ、結局は明日の夜の酒量次第だけどな。ふふぅ~。

2018年7月10日

梅雨明け野郎日記

いやいや、先週の雨続きが嘘のように天気予報には晴れマークが続いて、いつの間にか梅雨も明けたみたいだな。
今日は暑かったが、「梅雨が明けた」と聞くと2割増しで余計暑く感じるものよ(´ー`)

山口県の下関は大雨被害の影響と言っても 彦島大橋が土砂崩れで通行止めになって その影響でいつも使っている通勤ルートが大混雑、今日も大遅刻をした、くらいなんだが 隣の県の広島とか岡山とか えらいことになっているな・・・

死者が100人超なんて 下関や萩のノホホンとした雰囲気からはなかなか想像できないものがあるんだが、被害に遭われた方へのお悔やみと被災地の一刻も早い復旧をお祈り申し上げるぞ。むふぅ・・・

********************

さて、昨日見た夢の話なんだが、、、起きてしまってしばらくすると その夢がどういうストーリーで登場人物が誰なのか、男だったか女だったかすら全く覚えてないんだが、他人様に向かってなぜか頭から尿をぶちまける夢などを見てしまったわけだ。(←なんなんだ?)

夜中の3時頃にそんな夢にうなされて目を覚ましてしまったんだが、確かに尿意を感じていたんでトイレで排尿をして、そのあとに この夢は一体何を意味しているのか?とスマホで検索することに。
そのあたりも寝ぼけながらの行動だったんで記憶はオボロゲにしか残ってないんだが 朝 目覚めたらSiriの検索履歴に「他人に小便を掛ける」「夢」などという謎のキーワードが残っていたんで 間違いないだろう。

それによると とりあえず大便・小便などという排泄物絡みの夢は「吉夢」らしいんで おりしも今日はサマージャンボの発売日ということで さっそく1万円ほど握り締めて宝くじ売り場に出向いてきたぞ。

ついでに前回のドリームジャンボの当選も確認してもらったんだが 排尿夢のお告げ通りなのか 一枚3000円が当たっていたな(*´Д`) 
購入したのが30枚なんで 差し引きは赤字には間違いないんだが、なんとなく嬉しいものよのぅ・・・(´ー`)まあ、今回購入したサマージャンボはもっと良い結果が待っているに違いなかろう。

ちなみに あとで改めてネットで調べた夢診断によれば「他人におしっこを掛ける」という夢は

人に向かっておしっこをしている夢
こんな夢を見てしまった方は
誰かに必要とされたい、愛されたいという強い思いがあるのかもしれません。
現在恋人がいない人は、恋人がほしいという気持ちがかなり強く表れているのかもしれません。

出会い運が大幅にアップしているといえる夢なので
休みの日は家から出ないなんて方も
出会いを求めて一歩外に踏み出しましょう!

もしかしたら素敵な男性と巡り合えるかもしれませんよ!
何事も自分から行動してみないと未来は変わりません。
悩むよりも、まずは動いてみましょう!
・・・ということらしい。(「素敵な男性」とは出会いたくないかも・・・)

わしももうすっかりジジイだが、確かに余生を独りで過ごすことを考えたら 縁側で一緒に茶でもすすってくれるパートナーでも居たほうが良いんじゃないか?と思うこともあるし、案外と夢診断もあたっているような気がするな。

宝くじで7億でも当たったら 20代の女性に「毎月の小遣いをあげる」とか何とか言って口説いて嫁さんにして 「下関のドンファン」とでも名乗りたいものよのぅ。

(*´Д`)クフゥ・・・(←なんなんだ?)




2018年7月6日

起きたら大雨(´□`)

いやぁ、ノロノロ台風が去っていったと思ったら 今度は大雨ですか・・・

「梅雨だから雨ぐらいしょうがないか」と思っていたら 被害は台風より全然甚大で 明日くらいまでは雨が続くみたいだから特別警報の出ているエリアの方はもちろんだが 山間部あるいは川沿いにお住まいの方も十分御注意くだされ。不要不急な外出は控えるようにお願いします。

まあ、わしは明日は不要不急な用事はないけど 当然のように出勤だけどな・・・(ノω・、)

今日はいつもどおりに家を出たら すでにアパートから目の前の国道が詰まっているのが見えたんで ある程度遅れることは予想できたんだが、彦島大橋が土砂崩れで通行止めとか関門橋が大雨で通行止めとかで大混雑、結局普段30分で行ける通勤ルートが2時間を要したぞ。おかげで大遅刻じゃ!(*´Д`)テヘヘ

日中も大雨で仕事にならなかったが 国道2号が通行止めとか関門トンネルが通行止めとかで下関市街地も大渋滞だったな。
結局 仕事に支障がある上に社員が無事に帰宅できるかどうかも怪しい、ということで 今日は4時で業務終了。結果としては遅刻早退みたいな感じでなんだかわかんなかったな・・・(´・ω・`)

この豪雨が去ったら去ったで 次の台風が控えているから当面は油断の出来ない状況だと思うが、晴れたらキャンプでもしたいのぅ・・・

ふぅ・・・

2018年7月4日

マイクロビーズ野郎日記

むぅ、書く事がない・・・(´□`)

最近は台風が来たりして天気は荒れているが 気温はやはり上がっているんだろうな。別にサッカーを見ているわけでもないのに眠りが浅くて睡眠不足気味になっているぞ。

そんなこんなで会社から帰った後は 飯を食って横になったらそのまま意識が飛んでしまうことが習慣になってしまった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?



さて、そんなわしがバタンキューした際に枕代わりにしているのが 2年位前にニトリで購入したマイクロビーズ入りのクッションなんだが、御覧のとおり すっかりやせ細ってしまって何だかわかんない物体に・・・

毎日使っていると変化に気づかないものだが、さすがにこうやって改めて眺めるとヘタリ具合が良くわかるな・・・ (-。- ) ちなみに購入時はこんな感じだったぞ。



( ゚Д゚)クワッ このままではいか~~ん!!



と、いうわけで 補充用ビーズを買ってきて元の「人間をダメにする能力」を取り戻す作戦を決行じゃ!!

アマゾンで補充用ビーズも売られているが 送料を考えるとそんなに安くないし 下関のホームセンターで売られていたんでホイホイと2袋ほど購入。

ちなみに今回使用した1ミリ以下サイズのビーズだと ネットではだいたい1キロ入りで2000円+送料といった感じ。ホームセンター・ナ○コだと400グラム800円くらいだったかな?
ニトリはわしの通勤ルートにはないんで わざわざ行くのがメンド臭かったからナ○コで済ませたんだが、後で調べたらニトリの替えビーズは500グラムで900円くらいだったんで グラム単価では一番安かったことが判明・・・まあ 買っちまったものは仕方ないけどな。



さて、このビーズの補充作業なんだが、ネットで調べるとかなり難しいらしく そのまま入れようとすると高い確率で失敗、ビーズを床にばら撒いて悲惨な結果を迎えるんだそうな。



クッションのビーズ投入口は二重になっていて 万が一 ファスナーからマイクロビーズがこぼれても外には漏れないようになっている。
一度こぼしてしまうと静電気のせいでかなり厄介なシロモノに変化するらしい。掃除機で回収するしか手段はないようだが 当然 一度掃除機で回収したものは再利用は不可。安い買い物ではないんで失敗は許されないわけだ・・・



まずはマイクロビーズの入った袋の補充口を濡れタオルで拭いておく。これで静電気の発生を抑えるわけだ。



そのまま 袋 TO 袋への移動は無理なんで トイレットペーパーの芯などを介して移動させるのがテクニックらしいんだが、独身オッサンの独り暮らしアパートで都合よく手元にトイレットペーパーの芯が転がっているわけもないんで 今回は掃除機の延長パイプを利用。

最後まで入れる際にはガサガサと振るうことが予想されるんで 口元はビニルテープで少々のことでは外れないように固定しておいたぞ。さらに取り付ける前にパイプ内部に湿らせた布などを突っ込んで拭いておけば静電気もおきずに済むし もしその作業を忘れてパイプ内部にマイクロビーズが静電気で張り付いても 掃除機でそのまま吸い込めば問題ナッシングじゃ!!



作業はほぼ完璧だったが 袋内部に若干の入れ残しがあったんで プチ吹雪が発生してしまったぞ (;・д・)



万が一の場合を想定して 作業は畳や絨毯の上ではなく フローリングの上で行なうことを推奨しておこうッ!!



作業完了して元のポニョポニョ感が復活したクッションの図。

ちなみに・・・500グラムの補充用ビーズ2袋ではクッション購入当初のポニョポニョ感には程遠かったんで 追加でニトリで2袋・・・都合4袋1800グラム、約4000円を投入したぞ。
新品で4621円ということなんで 正直言って補充する手間とリスク、店まで買いに出向く労力を考えれば ここまでクタクタになれば買い換えたほうが正解だったような・・・

と、いうわけで もしこのテの商品をお持ちの方は 一年くらい使って「ちょっと目減りしたかな?」と思う頃に補充用ビーズ一袋ずつの補充をオススメするぞッ!!

くはっ!!

2018年7月1日

男命いか@2018!

いやいや、今年ももう半分が過ぎたわけだが、関東はもう梅雨明けですか・・・
昨日の豪雨と台風の動き 一週間予報を見る限り 山口辺りの梅雨明けはもう少し先になると思われるが それでも例年より早く明けるだろうことは予想できるわけだ。

それにしても 梅雨が明けてないのにこの暑さは一体なんだろう・・・これで本格的に夏になったら暑さに耐えられるだけの体力があるかどうか、自信がないなあ。メタボが気になるが食欲のある今のうちに精の付くものを食べておかねばなるまい・・・



と、いうわけでやってきました、萩市須佐の「ジョイフルセンター須佐」

毎年この季節になると紹介しているが、7月から9月までの土日限定で須佐のブランドいか「男命いか」が格安の値段で頂けるという施設じゃ。

わざわざ初日に来ることもないと思うが やっぱこーゆーのは縁起物だからな・・・(´ー`)(←そう?)
昨日の大雨の影響でホントにオープンしているのか?肝心のいかは漁ができているのか少々疑問だったが 開店30分前に到着したにもかかわらず すでに20人くらいの行列が出来ているではないかッ!!

今年は「男命いか」がブランド化(商標登録)されて10周年ということで 少々の雨くらいなら初日の直売市も行われるだろう、と踏んでいたが お客さんはそんなにいないのでは?なんて思ってたが甘かったな。
相変わらず狙っている人は狙っているんだなあ、イカ・・・(´ー`)



しばらく待っているといかを積んだ軽トラが到着して いよいよオープンじゃ!



ふふふ・・・(ΦωΦ)



ここは7~9月までは基本的にメニューは「男命いか&めし」しかメニューがないんで 人数だけ告げれば注文不要。例年1000円だったが今年は燃料代の高騰が影響して1200円に値上げされていたが それは仕方あるまい。



で、こちらがウワサの「男命いか&めし」定食 2018ver.じゃ!!

なんだかんだでさっきまで水槽の中で泳いでいたイカなんで鮮度抜群。切り身になってもぴくぴくと表面の色が変化しているし 吸盤は皿にへばりついてなかなか離れないから食べにくいぞッ(´ー`)

テーブルに醤油と間違えてウスターソースがあてがわれていたんで 最初は「なんかあまり美味くないな・・・?」という感じがして食が進まなかった(←一口食って気づけよ、わし・・・)が、ちゃんと醤油で食えば安定の美味さだったゲソッ!!

美味し!!(゚Д゚)クワッ

・・・てなわけで このジョイフルセンター須佐、毎年オススメしているんだが、いかが無くなったら営業も終わってしまうし お昼時はどうしても混みあうんで時間を狙って、さらに営業日が決まっているんでHPなんかを事前にチェックしてから来るのがオススメゲソ。

いや、「侵略!イカ娘」は一回も観た事がないんだけどな・・・( ̄。 ̄)