めんそーれっ!沖縄!!
てなわけで久しぶりにまともな睡眠を取って 今日は沖縄散策の初日となるわけだが、まずは南部の「玉泉洞」と「ひめゆりの塔」が今日の目標なわけだ。
那覇からはバスステーションまで歩いていって そこから終点の糸満バスステーションに行き、さらに玉泉洞行きのバスに乗る、ということが事前調査でわかっていたし、沖縄に来る前に鹿児島港の駐車場案内のオバチャンが
「タクシーは高いから絶対乗ってはダメよ!」
・・・と忠告してくれたんで忠実にそれを守ることに。なんでも沖縄では鉄道がない代わりにバスに関しては道路に専用レーンが設けられているんで場合によってはタクシーより早かったりするらしいのだ。
そのかわり田舎に行くと一時間に一本あるかないかわかんなかったり、あと 順調に運行していると決められた時間の15分くらい前に停留所にやってきて そのまま通り過ぎてしまうことなんかもあるらしいが・・・(それって・・・)
・・・やっぱ沖縄は全土が観光の対象になっている県なんだな。バス停でボ~ッと待っていたり一人でテクテク歩いていると タクシーの運ちゃんが
「安くしておくから乗ってかない?玉泉洞まで1500円でいいよっ!」とか引っ切り無しで声をかけてくるのだ。その場で価格を口約束で決める、なんて白タクみたいな風習は初めて聞いたぞ。
まあ バスも一時間に一本しかないからな・・・バスでも800円くらいはかかってしまうし 時間が勿体無いと思うようならタクシーの運ちゃんの誘いに乗ってしまうところだが 今のわしには「時は金なり」という諺が通用しない身分だからな・・・むしろ時を売って金になるんなら そうしたいんだが・・・
でも確かにバスの待ち時間のせいで 一日の行動範囲が狭くなるのも事実だから せめて3人くらいで全日程フリーの旅行ならばタクシーを使うのも一つの手かもな。
それにしても沖縄も鉄道がないから車社会なんだが 乗用車は別に本土と違わないのに タクシーとバスはなんであんな年代モノばかりなんだろうか?
それとココでは沖縄風の絵柄がプリントされたシャツが正装みたいで 普通のおっちゃんはもちろん、タクシーやバスの運ちゃん、サラリーマン、商店の店員など みんな判を押したように沖縄シャツで働いているんだな。あれは一種の観光政策なんだろうか?
それにしても バスのほとんどが客がわし一人で貸しきり状態だったんだが・・・やっぱシーズンオフはええのぅ♪
************************************
しかし沖縄は暑いな!わしのように汗っかきは今日みたいに平気で30度を越える晴れた日にはジュースの消費量もバンバン増えてしまうぞ。しかもバスの待ち時間が長いんでヒマを持て余してなおさらだ。
で、左が(確か沖縄ボトラーズとかいう会社の製品だったと思うが)
シークヮサージュース。味はグレープフルーツに近いようなものだ。
右は
「ゴーヤー茶」。苦味でもあるのかと思ったが 想像してたよりもずっと普通のお茶の味がして飲み易かったな。
どちらも普通にUCCやコカコーラなんかの自販機で当たり前のように売られているぞ。
ちなみに沖縄では缶ジュースは何故かどこでも110円だ。
で、乗り継ぎに乗り継ぎを重ねて 昼前にようやく玉泉洞のある
「沖縄ワールド文化王国」に到着。
ここはいわば沖縄文化のテーマパークなんだが ハブ酒の博物館とか沖縄ビール、沖縄ガラス、沖縄式住宅や南国の植物園など 基本的な沖縄文化について学べるんで わしのような沖縄初心者には意外とお得感のある施設だったな。
ではちょっと その中身をご紹介しようっ!
| まずはココのメイン、玉泉洞。東洋一の長さと美しさを誇る鍾乳洞なんだそうな。
まあ 我がイナカには秋吉台の鍾乳洞があるんで アレなんだが、見て回り易い規模と構造をしていると思うぞ。 |
| ハブ酒の製造過程が観光客に見えるように展示してあるが・・・。
う~ん・・・ |
| ♪シーサ~~、シーサ~~、キングシ~~ィ~~サァ~~~♪
・・・などというマイナーな歌を思わず口ずさんでしまう シーサー像。
ここに来る前の道でも バスの中からあちこちで見ることが出来たんだが、ほんとに沖縄では(特に都心から離れた町なんかでは)昔ながらの造りの家だけではなく ごく普通の 本土でもよくあるような建売住宅の家庭にもシーザー像が祭られているぞ。 |
| ここのレストランで昼食として頂いた「ゴーヤチャンプルー定食」 750円也(税別)
わしの母親が去年 沖縄旅行に行って以来、我が家の食卓でもしばしば登場するようになった一品なんで 味は知らないわけじゃないんだが とりあえず本場のものも味わっておこうかと思って・・・
小鉢にモズク酢がついて来るんだが モズクも沖縄では何を頼んでもついてくる一品みたいだな。
大人の味だなっ!ふふふっ。 |
なんか水分ばかり取っているような気もするが これは南国植物園で頂いた
「さとうきびジュース」
注文するとその場でさとうきびを絞って レモンで割っていただくものなんだが 値段は450円と少々お高い。
ここではバスの来る時間を考えて 2時間ばかり散策。そのあとは
「平和祈念堂」の散策だっ!
・・・どうでもいいけど ほんとに修学旅行みたいな行動パターンだな・・・
*************************************