コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2016年12月30日

仕事納めっ!

さて、今月の初旬にコソコソと謎の講習を受けていたんだが、先日無事に資格をゲットして免許を受け取ることができたぞっ!



てなわけでこちらが国土交通大臣からわしに対して交付された小型船舶操縦免許(2級)じゃ!!

おとこは~だれも~ゆめの船乗り~ (* ̄0 ̄)θ~♪

むぅ、なぜか今更キャプテンフューチャーのOP、しかも2番を唄ってしまったが、、

個人的には海の上で鯛を釣るより磯だまりでイソギンチャクをつついたり小川でメダカを追い回すほうが好きだったりするんで釣りを始めよう、という気は全くないし 船についても興味も財力もないから買う予定も全くないんだが・・・

まあ、仕事上やむなく、ということじゃ。会社が講習費用を出さなかったら まず自力で取ることもない資格だな。

しかしこの海技免許、わしのように興味のない人間でも座学2日間と実技3~4時間で規定の試験をクリアすれば頂戴できるわけだが、もちろん普段から釣りや船舶、ボートなんかに興味のある人はそれなりの知識もあろうが まったくの素人が受講した場合、テキストをサラッと読んだだけでどんどん進んでいくから専門用語をいちいち理解するだけでも頭がついていかないんじゃないかなあ?
車の免許と違って一般の生活にはそれほど密接じゃないから 縁のない人・興味のない人は受けない資格なんだろうけど・・・



なんか・・・なんかな・・・(←芳根京子風に)



ま、はじめて船の舵を握った人が3~4時間の講習で免許がもらえるわけだから 基本的に「あとは個人個人で実際に運転して覚えろ」「習うより慣れ」ということなんだろうな。道路と違って海は広いから中央線もないし 離岸・着岸は怖いけど海に出ればあとは多少操縦を誤っても自己責任でなんとかしろ、ということなんだろう。
とりあえず「免許を持ってるから運転をする資格はある」というだけで「ちゃんと船を操ることが出来る」というのとは別物だと言うことは良く判ったぞ(-_-;)

たぶんこの免許の効力を使うことは仕事上でもなさそうな気もするし、無くても個人的には別にいいかな・・・(-_-;)

**********************

てなわけで 今日で今年の業務も大掃除を持って終了。

例年に無く年末年始はバタバタしてて 今年中に終えなきゃならん仕事も全然片付かなかったような気もするが・・・ま、今更どうにもならないんで せめて年明けの仕事始めまで会社のことは忘れてまったり過ごすことにしようかのぅ。

ふぅ・・・


2 件のコメント:

  1. BARA師匠、今年は御世話になりました。来年も宜しくお願い致します。

    船舶免許>お~!!山の男から海の男まで制覇しつつある訳ですなっ!
    挑戦する事はいくつになっても素晴らしい。


    >毎度の事ながら年末年始の雰囲気が感じられません~。
    我がアパートは小さな庭(前室?)があるので朝のコーヒーはアルストで沸かしてます。ショボイけど若干アウトドア臭が漂って、これはこれで風情があります。(わざわざ金剛水を汲んで来ました)
    ちなみに新平は未だトイレ故障中なのを確認しました。(ここは初心に帰り、穴掘って埋めるとかになるのでしょうか?)

    >女房&子供は実家に帰省中で割とのんびりな年末で~す♪
    御互い・来年には10億円当たってますように(笑)

    返信削除
    返信
    1. vein氏>どうもです。今年もいろいろコメントありがとうございました(レスは手抜きでしたが・・・)来年もよろしくお願いいたします。

      ブログにも書きましたが 歳を重ねると正月前のワクワク感がどんどん薄れてくるんですが今年は例年に比べ特に年末年始気分がなかったような気がします。まあそれでも忘年会やら大掃除やら墓参りなんかはしなくちゃいけないんで それなりにバタバタしておりますが・・・

      そろそろ終活も意識しながら2016年も終わっていきますねぇ・・・(´ー`)

      削除