コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2020年8月28日

【山口県の滝データ】萩市(旧福栄村)の滝 ・滝の里 雄滝 / 雌滝

萩市大字紫福
落差 雄6M 雌3M

雌滝
牧の滝から東側へ進んだところにある「滝の里キャンプ場」にある滝。 

この滝の流れと「牧の滝」の川の流れが合流して大井を通り 日本海に流れるという関係だったりする。

「滝の里キャンプ場」は その名の通り 「雄滝・雌滝」を取り込んだ形のキャンプ施設なんだが 台風によって大打撃を受け そのまま復旧しないままに閉鎖され 人々の記憶からも忘れ去られた場所だ。

キャンプ場に行くには県道10号のトンネルの手前から旧道に入る必要があるんだが 遊歩道は崩壊し藪に覆われているんで キャンプ場からの進入はロープでもない限り不可能。

牧の滝を通って川沿いに進み 無人の発電所あたりから腐りかけた梯子を利用して川に降り、そこから岩伝いにピョンピョンとアプローチするほうが 遠回りだが危険度は少ない。(ただし 安全と言うわけではない。むしろ 十分に危険)

雌滝は 川いっぱいに滝つぼを持つ キャンプ場の目の前にある滝で 落差は3M。水の落ちる部分は3箇所だが 梅雨時などのように水量が増えたらどうなるかは不明。(水量が増えたら来れないしな・・・)

雄滝
雄滝は雌滝から更に上流、崩壊した遊歩道と道なき道を進んだところにある。こちらは落差が6Mの直瀑。 拝めるまでに危険をおかしながら片道で1時間弱ほど掛かるが まわりの岩の景色も良いし 水量も豊富で まあまあ見ごたえのある立派な滝だ。

キャンプ場は確かに復旧させても元が取れないかもしれないが せっかく遊歩道まで作ったのなら そのまま放置して埋もれさせておくのも勿体無いし、せめて公園にでもすればいいんじゃないのかな? 
アプローチに難があるが 「牧の滝」よりは観光資源としての資質があると思うんだがなあ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿