コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2018年7月18日

畑冷泉館

ども、吉岡里帆のDVD欲しさに久しぶりに週間プレイボーイを購入した者です(* ^ー゚)ノ

**********************

九州道・東九州道の一部が先の豪雨の影響で通行止めになったままなんで 九重の寒の地獄温泉には一般道をトコトコと走らせたんだが、行きは早朝に出たんでそんなに問題はなかったが 帰りは真昼間だったんで流石に時間が掛かるわけだ。寒の地獄温泉・冷泉の冷却効果はバツグンで1時間くらいはエアコンOFFでも汗の一つも出なかったんだが、耶馬渓を越えて中津の町に入った頃には やはりじわじわと汗が・・・

このまま下関に戻ってもアパートにはエアコンもないし、灼熱地獄には変わりないし・・・これはなんとかせねば・・・



と、いうわけで 今年もやって来ました、豊前の「畑冷泉」

ここも寒の地獄と同様、夏限定で冷泉に入浴できる施設なんだが、寒の地獄がバリバリの硫黄泉で こちらは「九州三名泉」の一つといわれる湧水を利用している。



とりあえず「冷泉茶屋」で「おまかせ定食」を食べるのを楽しみにしていたんだが、



あれ?ここって土曜日限定での営業だったかな?休みだったんで何も食うことが出来ず 素直にそのまま冷泉に向かうことに・・・



この畑冷泉は地元では有名な湧水なんで 駐車場にはけっこうな車の数が停まっているが ほとんどの人は水を汲むのが目的で 冷泉に身を沈めようという酔狂な行動を取る人は 実はあんまりいない。

が、さすがにこの連日の猛暑なんで 今まで来た中では一番の賑わいだったな。
ここは冷水とサウナを交互に入るシステムなんだが、さすがに寒の地獄で14度(体感0℃)の冷泉に入った後では 畑冷泉は我慢せずに普通に水浴び感覚では入れたな(´ー`)

ちなみにサウナはスチームと乾式があって 偶数日・奇数日で男女入れ替え制。今回も「偶数日が男湯に乾式サウナ」という情報は把握していた上での訪問だったりするぞ。

やっぱ水風呂はええのぅ、サウナはええのぅ、ええのぅ・・・(´ー`)

今度来るときは土曜日の偶数日を狙って 冷泉茶屋での食事を含めて一日マッタリと過ごしたいところだが、やっぱ東九州道の復旧が進まないと 下道ではちょっとキビシイかな。

ふぅ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿