コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2024年10月18日

2024 秋の九州・ふらり散策④ 国見ヶ丘

10月13日(日)旅行2日目・・・

前日は何もすることがなかったんで早々に就寝したんだが そのおかげで朝3時過ぎ、道の駅「高千穂」にて起床。

とりあえず昨日見つけたファミマに出向き、コーヒーと菓子パンで朝食を済ませ、2日目最初の目的地「国見ヶ丘」の駐車場に移動。

国見ヶ丘は標高513M、神武天皇の孫・建磐龍命(たていわたつのみこと)が九州統治の際に立ち寄って、国見をされたという伝説の丘で 雲海の名所としても知られている。
高千穂には何回か来ているが 実はこの国見ヶ丘には未だ来たことがなかったんだが 天気予報は晴れ予報、しかも雲海のシーズン、ということでプランに組み込んでいたのじゃ。
(ちなみに過去録を見たら 20年以上前の日本一周した際に一度だけここに来て写真を残していたな・・・)

もっといえば 初日の大分、3日目の阿蘇は最初から考えていたが 2日目が高千穂メインにしたのはココに来ることが動機だったりするぞ。

国見ヶ丘の頂上までは車でラクラク来れるんだが やはり3連休で同じことを考える人は多いんだな。山頂駐車場はすでに車中泊の車でひしめき合っていたぞ。

とりあえず日の出近くになるまで駐車場で仮眠・第二幕を堪能して・・・

おぉ、いい感じで雲海が出ておるのぅ♪

ちょっと雲海が出すぎているような感じだし 太陽が昇りそうな方向には山並みがあるしで どうなるかは判んないが とりあえず小一時間 ご来光を待つことに。

続々と人も集まってきたぞッ!

そしていよいよ、御来光じゃ!!

************************

太陽が昇り始めた頃には雲海が山頂近くまで上がってきたんで 太陽光の乱反射が激しくなってきたぞ。写真的にはお日様が昇るちょっと前がベストタイミングだったんじゃなかろうか?

この国見ヶ丘の山頂公園は南北に長く伸びているようで わしが陣取っていたのは南側の小高い丘なんだが せっかくなんで北側のほうにも行ってみよう。

あんまり雲海が出すぎても 逆になんだかよくわかんないような気が・・・

山頂の反対側にも見事な雲海が。

2024/10/13 高千穂 国見ヶ丘 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

丘全体を俯瞰できるような場所があれば 天空の島みたいに雲海に浮かぶ山頂が拝めそうな気がするな。
こういう時にドローンが飛ばせたら かなりいい写真が撮れそうな気がするが たぶん人が多い、とか いろんな理由でダメなんだろうな。少なくともわしにはここでドローンを飛ばす勇気がなかったぞ。

雲海に浮かぶ白い虹。立ち位置を考えればブロッケンになるんだろうな。

とりあえず雲海は拝めたんで撤退しようと考えたら 駐車場を挟んで南側に「遥拝宮」なる場所があることが判明。

滅多に来ることのない場所なんで そういうスポットは一応チェックしておかないとな。

で、こちらが遥拝宮とやら。

正式には「中畑神社 遥拝宮」というらしい。
「遥拝」というからには何かを拝む場所があるんだろうが、何を遥拝するのかは不明。
ただ、国見ヶ丘山頂では一番高い場所にあるんで 景色も期待できるぞ♪

駐車場の奥の方に なにやら門が・・・

これを登るのか・・・前日のトレッキングの影響がモロに足腰に響いている現状では なかなか厳しいのぅ。


おぉ、展望台になっているのか。


先ほどまで居た国見ヶ丘の展望台がすっかり雲海の中に埋もれておるぞ。ここはたぶん駐車場より50Mくらいは高そうだから雲もかかってこないんだろうな。


そんな感じで2日目は 高千穂のパワースポットをちょいちょい回っていこうと思うぞッ!

まだまだ続くッ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿