コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2023年12月10日

【旅行記】2023晩秋 宮崎を彷徨う⑤ 東霧島神社・溝ノ口洞穴・都城温泉

 宮崎旅行2日目・・・朝4時頃、道の駅ゆ~ぱるのじりにて起床。

わしの車中泊旅行は基本的に日没になると寝床を探して後は寝るだけ、なんで 就寝時間も早ければ起床時間も早い。
で、今回この道の駅に目を付けたのは 次に目指す温泉、「都城温泉」が朝5時から営業してて そこで早朝から風呂に入って時間つぶしをする計画だったんだが・・・

都城温泉は月・水・木・土・日は朝5時から営業しているが 金曜と火曜は8時からの営業という事が判明。これは不覚ッ!!

ま、出発する前に気づいて良かったんだが 朝までこのままここで時間を潰すのもアレだし、日の出とともにどこか動けるところを考えなくてはなるまい。

で、やって来たのは東霧島神社(つまきりしまじんじゃ)。

第5代孝昭天皇の時代に創建、霧島六所権現の一つで イザナギノミコトを祀る格式の高い パワースポットとしても知られる神社なんだそうな。

やはり早朝から格式の高い神社にお参りすると 気持ちもピシッと引き締まるものだしな。では早速 参拝させていただこうかの。

やはり神社仏閣の紅葉は発色がええのぅ・・・(*‘∀‘)

まず最初に目についたのは「神石(しんせき)

火の神を産み出したことが原因で亡くなったイザナミを悲しんでイザナギが流した涙が固まって岩になった、と される石で このような災難が再び人々を苦しめないようにイザナギの持つ「十握の剣」で三段に切られた、ということじゃ。

この切り口が「鬼滅の刃」で炭治郎が修行で切った岩に似ている、ということで「鬼滅の聖地」扱いされているんだとか。そんなことはここに来て初めて知ったんだが 何が町おこしになるかわからん時代よのぅ・・・

ま、ココには他に「鬼」にまつわる伝説があるから 何となく納得はできるかもな。

この神社の本殿に至る石段は傾斜がキツイんで 妊婦の人はココでお参りをすれば本殿で拝んだものと同じご利益がいただけ しかも「乳水」「龍神水」なる聖水を飲めば安産が約束されるらしいぞ。

・・・乳水を製造する女神なのか?

ででんと鎮座する赤鬼の像。

この本殿に向かう石段は 鬼が一夜にして築き上げたものなんだとか。

鳥居の傍にあるクスノキもなかなかの風格だが

この石段も凄いな・・・

ヒーコラ良いながら登っていくと・・・

本殿に到着!

早朝から謎の中年によって叩かれる太鼓の音がこだまする・・・

東霧島神社本殿

いやいや、さすがにどこか霊的というか 厳かというか 何らかの力を感じるのぅ。
朝から満足じゃ!

**************************

さて、せっかく都城市まで来たからには 日本滝百選の「関之尾の滝」はやはり拝んでおきたいものであろう。

と、いうわけで鹿児島県との境、関之尾公園までやってきたんだが、

んん?

駐車場からの遊歩道は封鎖されて立ち入り禁止・・・そんなに大きな自然災害があったのか記憶にないが いったい何の工事なんだ?

と、思ったら スノーピークが関之尾の滝公園を取り込んだキャンプ施設をオープンさせる予定で 来年の3月末まで関之尾の滝は閉鎖されているんだとか。

おのれ、スノーピークめ・・・やってることがだんだんと星野リゾートと似てきて もう庶民相手の商売はしなくなったのか?
まあ、地元の意向もあるから一概に開発が悪いとかは思わないが わしのような県外からの訪問者がフラッとやって来て このありさまを見てガックリ来ないように もう少し告知を周知させてくれるかしてくれれば良かったのにな。それともどこか探せば滝が拝めるルートでもあったのかしら?

とりあえず滝は拝めないことが判明したんで 代わりと言っては何だが少し鹿児島県に越境して こちらもパワースポットとして知られる「溝ノ口洞穴」を見学することに。

ココは過去にも一度来たことがあるんで 詳しい解説はこの画像だけで済ませるとして、、、

流石にこんな早朝に来ても他に観光客など居るわけもないわなあ・・・

さて、お日様もだいぶ高くなってきたし、そろそろ目的の温泉に向かいますか・・・

********************************

で、やってきました、「都城温泉」

オープン直後ならもう少し混雑しているかもしれないが 先陣のお客さんが帰った後らしく だいぶ落ち着いていたんでゆっくりと堪能することができたぞ。

*************************

都城温泉

宮崎県都城市志比田町5468-1
泉質 :ナトリウム炭酸水素塩泉 PH8.3 39.8℃
効能 :美肌効果、冷え性、やけどなど
営業時間 :5:00(火・金曜8:00)~23:00
料金 :500円

**************************

石鹸類の置いてない 銭湯というジャンルになるのかな?もちろん売店で石鹸やタオルは購入できるんだが ちょいと一昔前の共同浴場って感じだな・・・

画像はネットの拾い物(たぶんニフティ温泉)なんだが、内風呂、水風呂、露天、サウナ室、天然蒸し風呂という構成。

今回の宮崎ツアーで入った温泉はどれも素晴らしかったが ここの泉質も入った途端にツルツル感がわかる一品。循環とかけ流しが併用されているらしいが 素晴らしいお湯であることは断言できるぞ。

そしてサウナは標準的なもので 正直特に記憶には残ってないんだが、天然水の水風呂大浴槽が素晴らしい!このあたりの湧き水は霧島裂罅水とかいうらしいが 大浴槽に贅沢に注がれている。

あと、やはりインパクトがあったのが天然蒸し風呂で 壁にでかでかと「日本三大美人湯にも劣らないと自負」とか書かれていたけど 長居ができるし喉にも良さそうだし 気が付けばサウナ3回蒸し風呂2回、合間に水風呂と外気浴、と なんだかんだで堪能してしまったな。

知っている有名人が思いのほか少ないな、という印象の色紙コーナー。もちろん良く見りゃ大御所みたいなタレントのサインもあるけど。

しかしこれだけの泉質と水風呂を500円で堪能できるとは・・・宮崎県はどうしても霧島周辺に温泉も偏っているイメージがあるんだが 鹿児島県に隣接する鄙びた温泉のメッカ、えびの市とかはもちろん、小林市とか都城市とかも侮れないぞ。

ここはサウナ―的な観点から見ても「これ以上何を望むか」というレベルだと思うが こんな施設が市街地にあって 早朝から営業している、というのは羨ましい限りよのぅ・・・

ふぅ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿