コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2018年10月20日

ヌルヌル有田温泉

陶芸の町、有田町には何度か来ているんだが、温泉に関しては「入浴できる施設がある」ということは知っていたが どうしても嬉野、武雄という2大巨頭が近くにあるんで今までスルーしてきたのじゃ。

しかし 前日の車中泊の際に夜はヒマだったもんでスマホで検索してみると これがなかなか興味をそそる一品だということが発覚ッ!今回の旅のラストを飾るスポットとして入浴してみることにしたぞ。(そのためにわざわざ「九州陶磁文化館」で時間調整したことだしな・・・)



で、やってきました。こちらが有田町の立ち寄り入浴施設、その名も「ヌルヌル有田温泉」じゃぁッ!!

ヌルヌル・・・(〃∇〃)

ストレートというかいかがわしいというか、安っぽいAVのタイトルのようなネーミングセンスが素晴らしいな。
じゃ、さっそくローションプレイを堪能するかのぅ(゚∀゚ )

************************

ヌルヌル有田温泉

佐賀県西松浦郡麻里田町南原功02
泉質 :ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉 PH9.43 17.7℃
効能 :切り傷・やけど・慢性皮膚病など
営業時間 :10:30~22:30
料金 :650円

************************



浴室内部の画像は例によって公式サイトよりの無断借用なんだが、こちらがメインの浴槽。
シンプルだが石造りの立派なもので窓ガラスも大きいため 室内は明るい感じ。決して広くはないが落ち着く空間だと思う。

ココに注がれているお湯はPH9越えの ネーミングどおりのヌルヌル・あッは~ンなお湯。山口県だと俵山温泉とか一ノ俣の浴感に近いものがある。さすが「ヌルヌル」を自称するだけのことはあるな。

ちょっと気になったのは これだけツルツル・ヌルヌルな泉質の温泉なのに浴室に大理石を磨いた岩風呂を配置して 今まで転倒などの事故はなかったのか?ということだったり・・・



露天もこのような岩風呂で こちらは17度の源泉が注がれている水風呂で 沸かし湯やサウナと交互に入るのが効果的。
夏の間はこちらの露天もそれなりに人気だと思うんだが そろそろこの時期になると独占できる確立も高くなるぞ♪



こちらがサウナ。数人がゆっくり入れるほどのスペースでこじんまりしているが 清潔感はあると思う。
こーゆーサウナではTVが設置されているパターンが多いが ここのようにラジオというのもアリじゃないかと思ったな。たまたまその番組が面白かっただけ、という話かもしれないけどな。

設備としてはメインの浴槽、露天、サウナという3本柱だが やっぱ冷鉱泉を沸かしている燃料費もかかるだろうし民間経営だし、料金は九州にしては本州に近いものになるのは仕方ないんだろうな。それにしては家族湯などの貸切風呂は料金も佇まいも田舎のモーテル並みの設定だけど・・・



結局 何度かサウナと水風呂をじっくり堪能して朝からさっぱりさせていただいたぞヽ(´ー`)ノ
いやいや、やっぱ朝風呂はええのぅ、サウナはええのぅ、水風呂はええのぅ・・・(←温泉関係なし?)



温泉玉子は噴気のある温泉で見かけるような硫黄臭は皆無だが ここの冷鉱泉で煮たものらしい。それがいかなる効果を生むのか?生まないのか?は不明だが なんとなく美味かったんで温泉水を使うにはそれなりの理由はあるんだろうな。たぶん。

***************************




温泉を堪能して山口に戻るべく、高速に乗ったんだが こちらは川登SAでいただいた「ありたどり(有田鶏)の唐揚げ丼」とやら。



と、デザートのカステラソフト。
どちらも強気の価格設定だったが まあせっかくの遠征だし、ご当地メニューにそのくらいの出費も止むをえまいなあ・・・



さて、佐賀を離れる前に やっぱこの時期はコスモス畑の一つでも見学に行きたいということで 「佐賀のコスモスの名所ってどこだろう?」とググッた結果、いくつかあるらしいが、とりあえず長崎道の金立SAからアクセス可能な「金立公園コスモス園」なるスポットがあるらしい。



金立SAそのものが金立公園と一体化しているんで 車をSAに置いたまま歩いて公園まで行くことができるわけだ。



ちょうど「コスモス祭り」が行われていて 屋台も出て多くの見物客でにぎわっていたぞ。



借景が金立山。
実はこの山、SAに車を置いて直接アクセスできるし なにげに桜の名所だし、徐福伝説の宿る歴史のある山だと聞いていたんで 今年の春の桜のシーズンに登山してやろうと ちょっと狙っていたんだけどな。





 たぶん台湾あたりからの観光客じゃないかと勝手に想像してたギャル集団。チャイナ服のお姉さんがかなり気になる・・・(゚ー゚)



わしの住むアパートからは川棚のリフレッシュパークが近いし 割と名の知れたコスモスの名所なんだが 結局仕事が忙しいし 休みがもらえるかどうかわからない土日も天気が良ければキャンプや山登りなどの遠出を考えてしまうから 今年は全く予定が立たず・・・



そういう意味でも「見れるときに見ておく」ということで この金立公園コスモス園に来たことは それなりに意義があった、と 日記には書いておこう。(←古いぞ)



ニャッキ!ヽ(´ー`)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿