コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2020年2月1日

薬研谷温泉 大崎ふれあいの館



・・・と、いうわけで先日の話なんだが 広島県の竹原からフェリーに揺られ 大崎上島に日帰り出張に行ってきたぞっ!!

大崎上島は人口約7800人。橋で本土とつながった「瀬戸内しまなみ海道」「安芸灘とびしま海道」の中間に取り残された感じで アプローチは竹原港あるいは安芸津港からフェリーを利用するしかないんだが、実は去年から仕事の関係でちょいちょいこの島に出張に来ているのじゃ。

で、今回の出張なんだが 急に決まった関係で前泊の宿を取る時間もなかったし 上司もスケジュールが付かない、ということで単独で日帰り出張という強行スケジュールを強いられることに。

フェリーの発着時間を考えると指定された時間に訪問先に行こうと思えば朝の5時過ぎに下関を出発することになるんだが、参加した打ち合わせが終わって解放された昼の2時過ぎには既に13時間労働でヘロヘロになっていたんで このまま高速に乗って下関にとんぼ返りするには少々リスクが高すぎるのではなかろうか・・・やはりここは一発、風呂でも入ってサッパリするのが精神健康上必要なんではなかろうか?どうせ単独行動なんだし あとは車を走らせるだけで特に業務もないし・・・



そんなこんなでやって来たのは 大崎上島に2つある温泉施設の1つ、「大崎ふれあいの館」とやら。

ホントは時間があれば本土側の「湯坂温泉郷」か、島にあるもうひとつの温泉、「きのえ温泉・ホテル清風館」にも興味津々だったが、たぶんこの島に一人で来るチャンスは今後もあるだろうから それは今後のお楽しみ、ということにしておいて・・・



この「大崎ふれあいの館」は町営の入浴施設で敷居の低さと手ごろな料金が最大の魅力だと思う。あまり観光客がやってくるような島でもないし ましてや平日のお昼なんてそんなに利用者もいないだろうからゆっくりできるだろう。ふふふ・・・



**************************

薬研谷温泉・大崎ふれあいの館

広島県豊田郡大崎上島町大串10-1
泉質 :単純弱放射能冷鉱泉 PH7.2 20℃
効能 :動脈硬化、慢性皮膚病、リウマチ、痛風、慢性消化器症、神経痛など
営業時間 :10:00~21:30 月曜休
料金 :310円

**************************



では310円(安ッ!)払って さっそく入場。
こちらが更衣室。いかにも町営というようなシンプルで飾り気のないものじゃ。





わしが訪問した時はもう一人 お客さんが居たが その人が上がって次のお客さんが来るまで5分くらい単独だったんで その隙に浴室内部をパチリ。

上の写真は洗い場とジャグジー付き浴槽。
ちなみにボディシャンプーとヘアーシャンプー・リンスは備え付けがあるぞ。



全景図。
露天は無く内湯は右側のメイン浴槽と奥のジャグジー付き浴槽の2つというシンプルな作り。
奥の浴槽の天井に怪しげな棒が出ているのが判るが これが打たせ湯。この高さなんでかなり強力な打たせ湯効果があるのかと思ったが 実際に試すとそうでもなかったかな・・・

で、肝心な泉質なんだが 広島県に多い弱放射能泉でハッキリ言えば分かりやすい特徴はない ごくごく平凡なもの。

こういう施設ゆえ 加熱・殺菌・循環利用だが それは仕方ないかな・・・放射能泉の効果がどのくらいあるのかは不明だが 露天がなく山の中で景観もすぐれているわけでもないしミストが充満している浴室なんで「観光客向け」というよりは「療養泉」としての価値のほうが高そうだな。

・・・今回は休日というわけではなく 仕事時間中の隠密行動だったんで じっくり時間をかけて入るマネはできなかったが、せっかくの放射能泉であれば やはり宿泊前提でグッタリするまで体の芯から温まりたかったのぅ・・・

むぅ・・・(=_=)

0 件のコメント:

コメントを投稿