いやいや、いつまでたっても暑い日が続くのぅ・・・おかげで何もする気にならないからブログに書くネタも無いわけだ・・・
ども、長濱ねるの写真集は何とか購入を思いとどまったものの、浜辺美波の写真集「25」の購入はまだどうしようか悩んでいる還暦のものです(-_-)/
発売部数はかなりあるはずだから もう少し待てば中古本で安く手に入るだろうなあ・・・
さて、いつも言い訳のように言っているが 7月の手術の後に体力がまだ本調子に戻ってなくて まず第一に何をしてもすぐ疲れる、歩いただけで股関節がしんどい、暑さに対して耐性がほぼなくなっている、という状況じゃ。そのくせ仕事は病人扱いされずにフツーにこなしているんだが・・・
この夏は親戚縁者には特に何もなかったが 仕事関係では身近な人が何人か亡くなったりして 終活はまだ始めてないが やっぱり「死」というものに想いを馳せる機会も多々あったしなあ。10年前に比べても極端に勇気がなくなったというか 無茶はできなくなってきた自覚はあるわけだ。
ホントはこの週末はそろそろキャンプを再開したいと考えていたんだが 天気予報では相変わらず「危険な暑さに注意」とか言っているし それを聞いた時点でもうキャンプなどに行く気力がなくなる始末・・・ドローンも飛行許可申請を更新してから飛ばしてないから これも何とかしたいんだが この暑さでは熱暴走するのが目に見えているし・・・
今日は山口市でも37℃近くまで気温が上昇したみたいで熱中症アラートが発令されていたから平地で何かしようとも思わなかったが 山のほうに行くと今度は天気の急変が考えられるし、やはり何かするにはもう少し様子を見てからかな?
とりあえず来週の3連休は何かしら計画して動こうと考えているぞ。熱帯夜が収まって車中泊が出来そうな感じなら良いんだが・・・
で、今日は何をしていたかといえば 暑さにはどうにも耐えられないがサウナは気分転換になるんで「みちしお」などに出向いて 温泉定食(煮魚)で貝汁&サ活、
萩に戻ってからは「山本食堂」にて抹茶ミルク金時かき氷などを頂く。
例年 この時期には山本食堂のかき氷も終わっていると思うんだが やっぱこの暑さではかき氷がない、という選択肢はないわなあ(・∀・)
0 件のコメント:
コメントを投稿