さて、「雨が降る」と かなりの確率で予報されていたこの日曜日なんだが、結局雲は多かったが日中は全く降る様子も無かったな・・・
出かける予定も立てなかったんだが、やっぱ桜くらいは見ておこうと 朝一番で下関の慈光寺に出向いた後は 関門トンネルを抜けて 門司区の白野江植物公園にやって来たぞ。
白野江植物公園は元々個人の植物園として親しまれていたエリアを 平成5年に北九州市が買い取って 現在は市営公園として営業している。小高い山が丸々公園として利用されていて 春は桜、芍薬など、夏はアジサイやハスなど、秋は紅葉、彼岸花、冬は椿やスイセン・・・などなど 四季折々の花や鳥が観察できる。
下関からも比較的近い位置にあるんだが 実はわしはココに来るのは初めてだったりするぞ・・・正直 もっと早く来ても良かったと思うんだが・・・。
今回 ココに来たのは 福岡県で名物のような一本桜が無いかと検索していたら 福智山の中腹にある虎尾桜のほかに、この公園にも樹齢を重ねた桜がある、という記述を見つけたからじゃ。
それがこの「白野江のサトザクラ」。樹齢は400~450年、ということらしい。
高さは大したことがないが 横に大きく広がって確かに貫禄はあるぞ。どちらかと言えば種が珍しい一品らしいが まあ 確認できただけで満足じゃ♪
では 桜をめでながら園内を散策させて頂こうかのぅ(´ー`)
****************************
やっぱ標高が低いから温かい地域なのかな? シャガなんかも咲いていたな。
桜以外にも春の花がそこそこ咲いていたんで ちょっと紹介しておこう。
これはなんだろう?
もう石楠花の季節か・・・
あ~、これも良く見る花だが 名前を失念・・・
***************************
折角だから山頂広場まで登ってみたが、遊歩道沿いにいろんな種類の桜が植えられていて それを眺めながら600Mほど登っていく趣向。
今の季節はソメイヨシノが主役だが 早咲きのものから遅咲きのものまでリレー形式で 2月頃から4月まで楽しめるんだそうな。
思いついたようにドラマチックトーン(´ー`)
そして この公園の桜のメインと言えば、丘の上に位置する「桜広場」。
ハッ∑(゚ロ゚〃) !!
これは・・・(-_-;)
見てはいけないものを見てしまったような・・・
撮影をしていたお兄さんが観光客のオッサンに 「あなたたちは何をしているんですか?」と 真顔で質問されて返事に困っている様が見て取れたが、確かに一般人にそういう疑問をもたれても答えようの無い気持ち、わしには多少だが理解できるぞ(゚ーÅ)
あと、桜の散る様子をハイスピード動画で撮影したりもしたが 出来上がりはそんなに面白くも無かったな・・・まあ、実験ということで見逃してくだされ。
そんなに長く撮影したつもりも無かったが よく考えたらハイスピード動画だから 実際に撮影している時間が再生時には長くなるのは道理だよなあ・・・
そして帰り間際に またもや意味不明にドラマチックトーン・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿