2月11日、建国記念の日・・・
飛び石休日のこの日、天気予報は晴れで そのあとは梅雨のような天気が続く、とかなんとか天気予報でやって来たが、せっかくの休日を家でダラダラ過ごしてもストレスは溜まる一方だし 正月休み以降 体を全然動かしてないことに罪悪感も感じていたんで どこか適当な山でトレッキングなど・・・
と、いうことで今回目を付けたのは 佐賀市の前々から気になっていたマル秘スポット、「巨石パーク」。
すっかり忘れていたが 九州エリアの山を紹介している雑誌「のぼろ」でも特集を組んでいたっけ。そういうことは下山後に気付いたんだけどな・・・
ここんとこの疲れが全然取れなくて 早朝出発の予定でもなかなか目が覚めず、結局起きたのは普段と同じ7時過ぎ・・・
せっかくだからと「スカーレット」をチェックしたのち下関を出発。高速道路で約二時間で佐賀大和の道の駅近くの「巨石パーク入り口」に到着。
「パーク」と謳う割に普通の登山のコースとあんまり変わんなくて、少なくとも運動靴程度は用意しないと歩けない道のりだったな・・・
巨石パークを周回するだけなら2時間程度のルートなんだが、今回はわざわざ下関からこのためだけに来たんで 後ろに聳える「金敷城山」のピーク(425.5M)と 麓の「乙文殊堂」までを歩く4時間のルート。
高低差はそれほどでもないが なんだかんだで「巨石パーク」の核心に行きつくまでが一番のハードなコースだったような・・・
で、こちらが前々から存在は気になっていたが拝む機会がなかった「乙文殊堂」の上宮。
麓の下宮から500Mほど山道を歩いた先に存在しているんだが、文殊堂という名の通り、学問の神様で 御覧の通り 受験生が合格祈願のために社の至る所に願いを書き殴るというのが名物の 別名「落書き堂」。
ま、例によって登山記録は「YAMAP」にアップしているんで 興味のある方はそちらをご覧くだされ。
(「YAMAP」も有料会員制度を導入して若干リニューアルしているが 無料会員はどうしてもサービスに差が付けられるのは仕方ないかな・・・今までの登山記録をブログにリンクさせているが それが上手くいかなくなるようだったら考えないとな・・・)
下山後は道の駅大和の名物、「干し柿ソフト」をいただいて、
今回はダイエットの目的もあったんで 山ラーは準備してなかったんだが 昼飯代わりとしてコチラも大和名物、「白玉饅頭」など。
ダイエットになってないような気もするけど、、、
ま、気にすまい・・・(´▽`)(←気にしろよ・・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿