さて、この土日なんだが・・・
先週の10日間予報だと晴れマークもついていたが 週末から週明けにかけて九州で豪雨による大きな被害があったのは皆さまご承知の通り。
結局 お日様マークは傘マークに変わって 金曜日の段階で週末は沖縄を除いてだいたい大雨、ということだったんで 当然キャンプは無理だろう、と諦めていたんだが・・・
萩の実家に戻って土曜日の朝を迎えると 何故か青空が・・・(´・ω・`)
天気予報で雨雲の予想をみていると どうも日曜日の昼くらいまでは曇り状態を保つような保たないような、そんな感じだったな。
雨が降ることを覚悟すればキャンプもできなくはないんだが、それでもやはりTVのワイドショーで人吉とか大牟田とかの映像を見ていると のほほんと雨キャンプなどをしてる場合でもないような・・・かといって土日何をするかということも思いつかず・・・
雨雲の進路予想を見ると瀬戸内側とか中国山地の山沿いは雨が降ると思って間違いなさそうだが山口県北部は雲が全然通らない予想になって来たし、やはりヒマには勝てない、よほど天気が怪しいようなら途中で撤収すればよかろう、ということで ソロキャンプに出向いてきたぞ。
そんなこんなで今回チョイスした場所は 山口県北部、田万川キャンプ場じゃ!!
さすがに天気もイマイチ読めない状況なんで わし以外に利用者は2組・・・広場サイトでもよかったが やはりソロでまったり過ごすには隅っこの樹木があるエリアが良かろう。多少の雨風でも逃げ場ができるし 自然の中っぽい演出もできるしな。
てなわけでココをキャンプ地とするッ!!
ででんっ!!
今回は金曜日まで「週末にキャンプをする」という可能性は考えてなかったんで モバイルバッテリーとかドローンとかカメラとか そういうものは下関から持ち帰ってなかったんだが、モバイルバッテリーを持ち帰らなかったのは正直 痛かったな・・・ドローンも結局 風がそんなになかったし、隣の温泉施設も長期休業中ということを考えると飛ばし放題だったんだが・・・まあ、後の祭りだな。
あと、蚊取り線香とか防虫スプレーとか 虫よけの類は萩の実家にも下関のアパートにも常備しているんだが 刺された後に塗るムヒとかキンカンのようなかゆみ止め薬を持って帰ってなかったのは何気に痛かったな。樹木のすぐそばに設営することに決めたのはいいけど 道具を持ち込むまでの数分の間に気が付けば腕の露出部に無数の蚊が止まって さっそく吸われまくっていたぞ(;´д`)トホホ…
まあ、山間部じゃないからブヨはいないんで 蚊ぐらいなら爪で十字を切って30分も我慢すれば痒みもなくなるんだけど。
サイト周辺にやぶ蚊スプレー、わしの体には虫よけスプレー、そして森林香を焚いて とりあえず設営してまったりすることに成功。
ネジバナがやたら生えているから踏まないようにテントを立てるのに少々苦労した、、、かな・・・
**************************
今回なにげに投入された新アイテム、密林で購入したMotomoなる中華メーカーの小型タープ。
値段のわりに製品はしっかりしたものだったな(´ー`)
今回は雨で焚火ができないことも想定して ディナーはそのまま食べられるスーパーの総菜で済ませることに。
近くのスーパーはそんなに品ぞろえが豊富なわけでもないが たこ飯とヒラソの刺身などをゲット。わしはソロキャンプではクッキングに重きを置いてないから これでも十分じゃ♪
なんだかんだで大した雨も降らないようだし、風もないんで焚火に着火ッ!
ここでビールのお供として購入した焼き鳥などを・・・
調理済みだから別に焼かなくても食えるんだが、直火の場合、、、特に夜の焚火で焼く場合は炭になる直前を見極めるのが難しいんだよなあ・・・
ふぅ・・・
せっかく樹木のすぐそばでテントを張ったし すぐそばに森もあるんで カブトムシくらいいるんじゃないかとパトロールしてみたが 大きなムカデを一匹発見した程度だったな・・・
あと、寝る前のトイレででっかいアマガエルも発見。
夜通しで電灯がともっているトイレだから 餌が豊富なんだろうな・・・(´ー`)
************************
寝ている間に夜中にパラパラと雨音がしたが 思ったより全然雨は降らなかったようじゃ。
外だと少し寒いくらいだったが テントの中ではシュラフなしでも快適に過ごせる程度の温度で熟睡し 朝6時過ぎに起床。
スマホのバッテリーが20%程度で そんなに時間をつぶすこともできないし あんまりゆっくり過ごして雨が降ってもアレなんで カップ麺などで朝食を済ませて早々に撤収作業。
まあ、何をするでもなく今回のキャンプも終了したが、のんびりできて良かった良かった。
コロナの影響もあるし、大雨被害の影響で九州に行くのも少し様子を見る必要があるだろうし、今年はあとどのくらいキャンプができるのかのぅ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿