コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2022年6月20日

ドローン登録日記

 


・・・と、いうわけで 改正交通法が施行されて今日から登録されてないドローンは飛行ができなくなってしまうわけだが、,,

今まで200g未満の機種は 人口密集地や自衛隊基地上空など 常識の範囲で飛行禁止エリア以外では特に制約も無く飛ばしていたが 今後は100g以上の機種に関しては 屋内で飛ばす以外は 機体の登録とリモートIDの取り付け、そして飛行申請をしなくてはならんらしい。

わしの持っているトイドローン、MAVIC MINIも100gを越えてしまうんで他人事ではないらしい・・・正直、つい2~3週間前までは他人事だと思って気にもしてなかったんだが なんかDJIから頻繁にメールが来るなあ、と思って調べたら 実は引っかかっていると知って この2週間はその対応にヒーヒー言ってたわけだ。

カメラが搭載されている証拠写真を提出しなければならんらしい・・・

で、飛ばすには基本的に「リモートID」なる機体情報発信装置を取り付けなきゃならんのだが 実際のところリモートIDってまだそんなに流通してないし 今のところ数万くらいかかる代物だし、そもそも わしの200gそこそこのドローンだと外付けのリモートIDを貼り付けて飛ばすだけの馬力があるかどうか不明だし・・・

そんなわけで リモートIDが取り付けられない人に向けての措置として 6月19日までに機体登録すれば 3年ほどリモートID装着が免除されるのだ。

登録申請用の写真のためにプロポに装着した状態でスクショを撮るのは難儀だと思うんだが・・・

国土交通省の登録サイトを見てもイマイチよくわかんなかったんで YOUTUBEの関連動画を見ながらスマホとパソコンでなんとか申請完了。途中、マイナンバーカードのパスワードを3回打ち間違えて失効させてしまう、というハプニングがあったが・・・

しかし登録サイトの機種一覧から自分の持っている機種を選んでいるんだから カメラやGPSが搭載されている証拠の写真なんて必要ないと思うんだがなあ。改造していればアレだろうが 所詮オンライン申請なんでごまかそうと思えばどうにでもなりそうな感じだし・・・

登録しないと航空法違反で50万円以下の罰金か1年以上の懲役が課せられるらしいが、なんとか登録は間に合ったんでホッとしているぞ。

機体登録番号をゲットしたら 今度は飛行させるための「包括申請」とやらを実行。

これも「趣味」として登録するのは対象外として受け付けてくれないらしいが ファントムとかの本格的な機体ならともかく、200g以下の つい昨日まで「トイドローン」扱いだった機体で 趣味以外の用途で使っている人間がどのくらいいるのか わしには想像できないな・・・(-゛-;) 
しかしこれも一応申請はしておかないと どこでどういう解釈で法律違反に引っかかるのか 読めないしなあ。

今回の登録義務化はアナウンスが全然徹底してなかったから わしのような「今までトイドローン扱いだった」機種を持っていて 昨日までに機体登録の手続きをしてなかった、あるいはそんな法律改正があることすら知らなかった、という人って けっこういるんじゃなかろうか?

機体登録や飛行申請をしないでコソッとフライトさせてもそうそうバレないんじゃないか?と思ったりもするんだが、わしのようにブログやSNSで喜んでアップしていると どこで足が付くかわかんないし、国交省の監視がどのくらい徹底されるのかは読めないが 正直 一番怖いのは役人より何処で目を光らせているのかわかんない自主警察の方々だったり・・・

とりあえず 登録番号が出たんで ネットで登録番号シールを購入して喜んでみたぞ♪

しかし、先週わしがポチッた時は1セット600円だったが 登録義務化が開始された今日はちゃっかり750円にアップしているぞ・・・

足元見てるなあ・・・(-"-;)

0 件のコメント:

コメントを投稿