コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2017年12月14日

スタッドレスにタイヤコウカーン!!



今月あたまに我が家にやって来たニュー相棒、にせハスラー号だが、スタッドレスはその前にネットで注文済みだったりするぞ。



契約のときに納車の予定は「早ければ勤労感謝の日あたり」と聞いていたんで 12月は第一回ボーナス払いと月賦の払い、あとカーオーディオ類はディーラーの契約とは別途でイエローハットで購入したんで 年末のボーナスはそんなこんなで無くなるな~、とは思っていたが スタッドレスは下関あたりだと滅多に必要にはならない、と言っても無くてはならないアイテムなんで 必要経費と割り切るしかあるまい。

12月に入って寒波もぼちぼちやってきたんで 先の日曜日に雨の降る前にチャチャッと交換することに。



にせハスラー号の純正タイヤは165/60R15という あまり聞いた事のないサイズ。

わしが軽自動車で一番懸念していたのがタイヤサイズの小ささで、わしのメタボな体重を支えるにはいかにも心もとないし ちょっと荒れた道なんかに行けば車高も低いしタイヤ自体の耐久性も低そうなんで この車も通常の軽サイズのタイヤだったら いくらスタイリングと性能が良くても買ってなかったと思うわけだ・・・

ただ、このサイズゆえに作っているメーカーも少ない=価格が高い、、、正直 デミオより高いとは思ってなかったな。

スタッドレスはネットでホイールセットをチョイスしたんだが、わしが購入したのはGOOD YEARのICENAVE6とかいうやつ。純正のサイズ同レベル品だとネットで51000円、萩のイエローハットでは7万くらい(物色当時価格)だったな。もちろんタイヤやアルミホイールのブランドの差はあるだろうから 一概に高い安いは言えないんだろうが 選択肢があまりに少ないから 実際にはそれを買わざるを得ないんだろう。

で、いろいろネットサーフィンをした結果、14インチにインチダウンしても走行には差し支えはないらしい。てなわけで165/65R14というサイズを購入。価格も4本セットで38000円くらいだったな。
こーゆーのは天気予報に雪だるまマークがつくと 価格が急に上がったり在庫があっという間になくなったりするんで とりあえずはゲットできただけで安心じゃ♪

この14インチのタイヤセットもいちおう「ハスラー用」ということだったんで やっぱり正規のサイズは高いからインチダウンしている人も多いんだろうし 販売店もそういう前提でアナウンスしているから 自分で勝手にサイズを判断して買うよりは安心感はあるわなあ。

正規のサイズじゃないということは おそらく距離メーターや燃費計算には多少の誤差が出てくるんだろうが、乗ってみても特に違和感はなかったし、だったら最初から少しは流通量も多いと思われる14インチを純正にすれば良かったと思うんだがな。



タイヤ交換も一本500円とか800円とか掛かると思うが それだったら時給2000円のバイトをしたと思って自分で交換じゃ!車重のある車はともかく、普通車程度だったら備え付けのジャッキとレンチでどうとでもなるしな。

この車はジャッキを当てる部分にこのようなパーツがついているんで判りやすかったな(´ー`) ただトルクレンチなんてものは持ってないんで締め付けは適当。

前のデミオのときはレンチを足で踏み込んで「キュッ」と音がするのを目安にしていたが この車はそういう音がしないのが不安だったが・・・あまり調子に乗って足で踏みあげてボルトが折れたりしたら怖いから やっぱりそのあたりは「適当」という基準でやるしかなかろう・・・



とりあえず、4本無事交換完了!「ヒッサーツ!!フルスロットール!!」というクリス・ぺプラーの雄たけびの幻聴が聞こえるようじゃ 
(´ー`)フフフ・・・

*********************


さて、わしの購入した「フレア・クロスオーバー」は 今更でも無いがハスラーのマツダ版OEMなんで、「遊べる軽」というキャッチコピーの通り、いろいろ使い道を考えたり手を加えたり、アレンジのできる車だと思うし わしもいろいろ手を加えることを考えていたりするわけだ・・・

で、ネットでいろいろなブログやサイトを「何か参考にできることはないか?」と 見て回っているが、逆にそういう人たちと少しでも情報を共有できれば幸い、と わしもにせハスラー号に関してなにか小物を購入したり工夫をしたり DIY的なことをすればブログのネタにしていこうと思っているのだ。

わしが「にせハスラー号」という愛称にこだわっているのは ひとえに「”ハスラー”ではなく”クロスオーバー”という単語で検索する人は極端に少なかろう」ということに尽きる。いくらマツダが「クロスオーバー」と言い張っても 世間的にはこの車はハスラーだからな。
逆に言えば「ハスラー」という単語をどこかしらに使っていれば 多少でも検索エンジンに引っかかるだろう、というイヤラシイ思惑もあるぞ。

とりあえず 一番最初に思ったのは「収納問題」。

ハスラーは収納にも随所にいろいろな工夫がされていて たとえばフルフラットにしてキャンプ道具を沢山詰め込める、とか 車中泊に使える、とか、小物入れがあちこちある、とか、、、それはそれで美点だと思うんだが、トランクルームが無い車でもあるんで ちょっとしたもの、、、たとえば車内に常備していきたいものとかは 案外と置き場所に困る印象もある。

納車のときのエントリーにも書いたんで 画像も何も再掲載になるんだが、改めて、いちおうカタログにも書いてある代表的な収納スペースといえば、



テーブルつきインパネボックス。
車検証を入れるには少し小さいか。わしはポータブルカーナビを使わないときに仕舞うスペースにしている。



普段使いとしては一番有効なインパネトレイ下のボックスもそんなに収納力は無い。ま、軽だからこんなものかもしれないが。



目玉は助手席下の取り外し可能なシートアンダーボックス。
本来は、というか カタログ掲載のスタイルだと汚れた靴を置いたりするようになっている。

ディーラーの営業マンに聞いたら車検証を置く場所として薦められたが 確かに車検証サイズだとインパネのボックスに入れるのは厳しいからココに落ち着くのかも。

これは非常に有効だと思うんだが せっかくなら全シート下にこのようなスペースが欲しかったな・・・



トランク下のパンク修理キット置き場。
わしとしては修理キットがイマイチ信用できないんでスペアタイヤが欲しかったんだが、この発泡スチロールを外してコンパクトにまとめることはできなかったのかしら?

たぶん発泡スチロールを外すと強度が落ちて 肝心の蓋の上の耐加重が弱くなるんだろうな・・・

実は本気でスペアタイヤを置く場所としてルーフラックの導入を検討していたりするが、スペアタイヤを置くためだけでルーフレールとラックを装着するのも躊躇うよなあ・・・普通のキャンプなら たとえばRV-BOXなんかを買ってきて屋根にくくりつけても いちいち荷物を上げ下げするのも たぶんめんどくさくてしないだろうし・・



後部席下にはけっこう有効なスペースが有って ここはトレッキングポールやカメラの三脚など 長物を置くにはちょうどいいんじゃないか?と思ったが、座席を一番後ろに下げた状態だと蓋の開け閉めが出来ないことに気づいたし、仮に誰かを後ろに乗せた場合、座席を前後させれば収納した荷物を挟みこんで破損してしまうパターンもあるような気がする。あと 上に荷物が乗ると当然そのままでは取り出し不可だしなあ。

車中泊、あるいはキャンプ用のチェアとか寝袋とかも入りそうだが そんな理由で破損しては泣くに泣けないんで ここは滅多に使わないものくらいしか収納できないと思う。



とりあえず100均で購入したプラチェーンなどをS字フックでとりつけて 何か入れるときはゴロゴロ動いたり座席に巻き込まれないために アルミカラビナやマジックテープなんかで引っ掛けたり固定できるようにしてみたぞ。あとはネットを購入してハンモック状の小物入れとして使えないか、確認する予定。



温泉セットは後部座席後ろにS字フックで吊り下げて、と・・・



後部座席後ろとリアウインドー上部にフックを付けられるM6サイズのネジ穴があるんだが 純正のフックは2つセットで3240円という良い値なんで ホームセンターでこのようなアイボルトを購入。
ユニクロ製なら100円台で購入できるが 少し驕ってステンレス製を購入。それでも500円くらいだったから純正よりは安くついたな♪

ワッシャーはネジ穴と本体のスキマを埋めるために購入。



ボルト穴のカバーはマイナスドライバーで浮かせて回せば取れるぞ。



とりあえずこんな感じで装着完了♪



三脚とトレッキングポールの長物はゴムロープとマジックテープでまとめて立ててくくりつけることに。これならフルフラットにしても干渉しないし 邪魔なときはすぐ外せるし とりあえずこれで使ってみようかの。

ついでに反対側とウィンドウ上部のフック穴にも取り付けてみようかのぅ・・・それが何のために使うのか 必要なものなのかどうかは不明だけどな・・・

***********************

しばらくはこんな感じで迷走状態のDIYが続くかもしれませぬ(´ー`)(←迷走している自覚はあるらしい・・・)

3 件のコメント:

  1. 個人的にはスペアタイヤは必要ないと思うがな。これまで使ったこと2度ぐらいしかないし。パンク修理材に限界があるのは確かだが、2本やられたらどっちにしろJAF呼ぶしかないしなあ。
    とはいっても、欲しいものは欲しいんだろうけどな(笑)
    by謎の男

    返信削除
  2. あっ、冬は夏用タイヤを、それ以外はスタッドレスを後部席に2本積んどけばいいんじゃないか?
    どうせ普段は使わないだろ、後部席(笑)
    by謎の男

    返信削除
    返信
    1. 匿名男よ>
      むぅ、今は任意保険にたいていロードサービスが付いているんで パンク程度の修理でもJAFを呼ぶことが前提になっているようだな。わしなどは考え方が古いんだろうが いくら無料とはいってもわざわざJAFを呼びつけること自体が申し訳ないような気もするし・・・

      スペアタイヤはもちろんスタッドレスとノーマルタイヤを季節で使い分けて流用するつもりだが もちろん普段はメンドクサイからいちいち積み込むことはないと思う。
      やはり来年の3連休が何度かあることと 再来年の「もしかしたら10連休」で遠出をするかも、ということが やはり頭にあるからなあ。

      ま、結局はキサマの指摘どおり、「欲しいものは欲しい」ということに尽きるんだけどな(´ー`)

      削除