鹿児島県・霧島エリアと接する都城市にも含蓄のある温泉がいくつもあるんだが、陰陽石を拝んだあとに向かったのは これまた「九州八十八湯巡り」にエントリーしている「湯穴(つあな)温泉」。
こちらも析出物が多いことでマニアの間では知られた温泉だが、温泉チャンピオン・郡司氏の本を読んで いつか機会があれば入ってみたい、と狙っていた一品だったりする。
宮崎県といっても ほぼ鹿児島県のような位置にあるが カーナビに従って県道を進んでいくと割と目立つ電光掲示板が・・・
もう少し鄙びた雰囲気なのかと思ったが、プレハブ式と言うか体育館的な 採光部の大きい明るいつくり。
源泉の温度が低いから沸かし湯ということだが それでも300円と言う良心的価格は やはり温泉に対して考え方が違うんだろうな(´ー`)
********************
湯穴温泉
都城市吉之元町4518-9
泉質 :カルシウム炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉 PH6.2 22.5℃
効能 :切り傷・火傷・慢性皮膚病など
営業時間 :8:00~18:00 火曜休
料金 :300円(1時間以内)
*********************
例によって 他にお客さんが居たんで内部の撮影は不可能だったんで 九州八十八湯巡りのサイトから画像は無断借用。
浴室は2つあって小さいほうは源泉そのままの水風呂。もう一つはコックをひねれば新鮮な源泉が注ぎ込む沸かし湯。
茶色に染まった浴槽はご覧のとおり 析出物でコーティングされて建物本体とは作られた時代が違うんじゃないかと言うくらいワケのわからない状態になっておる(´ー`)
こういうタイプの温泉は大分の長湯とか島根県あたりにもあるが 源泉を飲むとかなり強い炭酸を感じることができる。その割に体に泡付きをそれほど感じないのは 溜め湯として放置されている時間の関係だと思うが・・・
沸かし湯だがヌルめの温度設定で 他に何をするわけでもなくじっくり入るだけなんだが 成分の濃さと炭酸効果で体の芯からあたたまる名湯だと思うぞ。
*************************
残念ながら宮崎の海岸線エリアには特に「これ」といった温泉も思いつかないんで 霧島連山に近い都城を去ったらなかなかマニア向けの温泉とは縁がないかもしれない。まあ事前調査の限りで、ということなんだが・・・
一時間の制限時間いっぱいに都穴の濃い湯をじっくり浸かってほっこりしたあとは いよいよ日南市向けて出発するぞっ!
初日の散策はまだまだ続くぅ!!
霧島近辺を調べていていたのですが、都穴ではなく、湯穴では?
返信削除やや、私としたことが・・・
削除匿名さん、ご指摘ありがとうございます。
読み方は「つなあ」が正解ですが 周辺のスポットには「都」の字が使われているんで何故か「都穴」と思い込んでそのまま間違いに気づかずにいたようです。さっそく訂正をしておきました。(〃∇〃)