とりあえず大日ヶ岳から斫石峠の分岐まで戻ってきたが、ここから目指す釈迦ヶ岳までの距離は400m。
普通の山なら「近い近い♪」と喜んでしまうが、そこは「峰入ルート」というべきか 要は400mの急斜面直登コースじゃ。
ズルズルの上に四肢を駆使して這い上がっていくような急斜面じゃ・・・もちろん下りのほうが怖いんだが。
おおおおお~
最後の坂を登ると・・・
狭いながらも360度の絶景が待ち受ける こちらが釈迦ヶ岳(844.2M)山頂。
尾根続きの岳滅鬼山や英彦山あたりは特定できるが 他の山は不勉強であんまり良くわかんないなあ・・・
ま、それはともかく お楽しみの山ラーなんだが、今回は先に購入したイワタニプリムスのP-153を実戦初投入じゃ。
やはりOD缶の規格に沿って作られているんだろうな。トランギアのアルコールバーナーセットのコッヘルにも250gガス缶がスッポリ入って バーナー込みでパッキングに問題は無かったな。
火力も3600Kcal/h・・・って わしのアパートのガスコンロより強力なんだな・・・1Lくらいの水なら難なく沸かしてしまうぞ♪ふふふ・・・
**********************
山頂でノンビリ過ごした後は 転がるように降りてきて 今回の山行も無傷で終了~♪
余計な岩さえなければ 登りにくいかもしれないが下りは大山の砂滑りや枯葉スキーの要領で簡単に降りれそうな感じだが、そういうコースも作って欲しいなあ。(修験ルートらしからぬ趣向だが・・・)
下山したのは1時頃だったが このまま下関に戻るには少し時間に余裕があるし 紅葉も気になったんで 近くの「岩屋神社」を散策。
岩屋神社については今年の3月に一度紹介しているし、標高が低いから紅葉もまだだったんで今回は割愛じゃ。
時間的には短い行程だったが 思いの他しごかれて 先の安蔵寺山で疲労の残るフクラハギが更にパンパンに・・・
これは下関に戻る前に どこかで湯治をせねばなるまいのぅ・・・(ΦωΦ)フフフ
0 件のコメント:
コメントを投稿