コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2023年10月30日

きららアウトドアフェス@山口きらら博記念公園

 

さて、この週末の土日、阿知須の山口きらら博記念公園において「きららアウトドアフェス」が行われたんで潜入してきたぞッ!今日はそのレポじゃ!!

昨日も書いたんだが スマホで撮影した画像をパソコンに取り込もうとしても認識しないというか辿り着けないというか・・・大量に撮影したんで外部デバイスとして認識できないのかどうかはわからないが とりあえず画像がないと話にならないんでiphoneからメールでまとめて送ったんで容量の小さい画像しかないことを最初にお断りしておこう。

入口から会場に入るとWILD1とかA&Fなんかのショップがテントなどのアウトドア用品の展示をするスペースが。

普段よく見る定番のものから滅多にお目に掛かれないようなものまで さすがにこれだけスペースがあれば展示するテントも充実しとるのぅ(´-ω-`)

おぉ~、高い高い♪

とりあえずお昼はシェラカップ丼など・・・

何種類か集められた地元グルメの海の幸、山の幸から一品ずつチョイスしてシェラカップに盛られたご飯の上にのせるセルフ丼。ま、シェラカップお持ち帰りで1000円だったら安いと言えば安いか・・・

ただ、量はそれほどでもなかったんで追加でわしが「やまぐち平安麩鍋」TARO先生が「周防大島みかん鍋」、それと角煮。
平安麩って話には聞くけど食ったことなかったんだよなあ・・・ま、味は麩だけどな。

メインステージではアウトドア芸人・じゅんいちダビットソン氏のトークショーが行われていたが特に興味なかった(ゲストがかほなんやNatsu Campみたいな女子キャンパーなら飛びついていたけど・・・)んで ティラノサウルスレースなどを見学。

カオスだな・・・(;・∀・)。

どうでもいいけど野球やサッカーなどのちゃんとした試合には公式のボールとか用具が定められているけど あの着ぐるみはやはり公式のものなんだろうか?

************************

さて、今回このアウトドアフェアにやって来た目的は 実はサウナだったりするぞ。

コンテナサウナは判らなかったが 広い会場にテントサウナがずらりと・・・時間制限がないし この日は夜のイベントまで見学する予定で それまでは他にすることもないから12時過ぎから5時くらいまで 思う存分汗をかかせていただいたぞ。

ふぅ・・・

ととのいチェアに横になると すかざすお兄ちゃんがやってきて耳元でなにやら宗教的なヒーリング音色を奏ででくれたり、

体中に温かいお湯をかけてくれたり、普段のサ活ではあまり体験できない謎のサービスが・・・

あとテントの中に突然やって来て大道芸を見せてくれるサウナ大道芸人が居たり・・・マンツーマンでパフォーマンスを披露されたときはどうしていいのか躊躇してしまったのは内緒じゃ。

お灸をすえられているTARO先生・・・(-_-;)

せまくて人数に限りのあるバレルサウナも最後に何とか体験することができたぞ。

薪ストーブじゃなくてペレットなのかな?ずいぶんカッチョイイ熱源だったぞ。

***********************

夕方5時を回るとサウナ会場から離れてメイン会場へ。

フラダンスショーの後はスカイランタンとバブルショーのイベントがあるんだが せっかくなんでそれは観ておきたいぞ。

スカイランタンショーは台湾で見た十分(シーフェン)のものを思い出したが 内部にはLEDが仕込まれて火災の心配はなさそうだけど さすがに空に放つわけにはいかないようでタコ糸が括り付けられていたぞ。
ま、そりゃそうだろうな。

で、最後はスペシャルナイトバブルショー。さすがに見ごたえがあるが子供さんは大喜びだな。

子供ってシャボン玉を見ると割りたがるのは本能なのかのぅ・・・(*´ω`)

風向きの関係でコチラに泡が来ることは無かったが あれだけの量のシャボンを飛ばすと風下の観客はずぶぬれになるんじゃないかと心配したり・・・アルカリ性の洗剤だったら禿げるんじゃなかろうか?(ま、健康被害のあるようなせっけんは使ってないだろうけど)

そんな感じで土曜日のアウトドアフェスのレポは以上じゃ!
やはり家族連れが多かったが 独身の還暦近いオッサンでもそれなりに楽しめたんで 来年以降も続けてもらったら有難いと思うぞッ!

ヒィッ!

0 件のコメント:

コメントを投稿