コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2018年8月14日

連泊!盆休みキャンプ@聖湖キャンプ場

夏だッ!!盆だッ!!連休だぁぁっ!!

(゚Д゚)クワッ!!

と、いうわけで 待ちに待った盆休みに突入したんだが、わしの休みは11日から16日までの6日間。
やはりそれだけの連休ともなれば 何処か旅行に行きたくなるのは人情、ということだが 何処に行っても混むのは必至だし お盆にはお盆の行事があるんでそんなに遠出もできないわけだ・・・

連休だから海外に出向くとか 長期旅行に出向くと言う人ももちろん多かろうが、そもそも何ゆえに盆に連休がもらえるかと言えば 会社が「ご先祖様が現世に帰省するから 社員の皆さんは墓参りやお寺さんの受け入れをするために休みなさい」、と言っているわけで その趣旨をムゲにするわけにもいくまい。

親戚縁者もあちこちから帰省して集まってくる時期でもあるし 連休中それらを無視してずっと独り気ままにほっつき歩く、というのも BARA家一族の一員としてはなかなかできないわけだ・・・

で、そうはいってもせっかくの連休、やっぱり何もしないわけにもいかないし とりあえず暑いんで近場で避暑、、、ということで盆行事も特にない11日~13日は芸北でキャンプなどを決行してきたぞっ!
仲間内の他のメンバーからは何も連絡がなかったんで 今回はソロでの決行じゃ!!


さすがに晴天続きの盆休みなんで どこも人で多かろうとは思っていたが ただでさえ休日は人気の聖湖キャンプ場は入り口でご覧の有様・・・これは13日の早朝の様子なんだが すでにめぼしいサイトはもちろん、傾斜地の木陰サイトなんかも車が入り込んでいて ソロでも入り込む余裕はナッシング・・・

ちなみに今回 二川ではなく聖湖をチョイスしたのは 暑さ対策でハンモック泊をするのが目的だったからじゃ。他の人のキャンプブログで二川キャンプ場の様子も確認できたが やっぱり二川と言えどそれなりに混んでいたようじゃ。まあこの時期は仕方ないかな・・・


で、気にはなっていたが今まで利用したことの無かった 最奥の「木製デッキサイトエリア」に行ってみたら


こちらはソロキャンパーさんひとりと壮年夫婦キャンパーの2組だけで メインエリアとは全く別物の静かな環境だったな(´ー`) これはもうココで設営するしかあるまい。

今日はココを野営地とする!!(゚Д゚)クワッ!!


で、ハスラーのソロキャンパーさんに声をかけて ちゃっかり隣に設営させていただいたぞ♪


タープの張り方をあーだこーだと余計なアレンジを考えて無駄に時間を食ってしまったが 小一時間格闘した後に結局上手くいかずに諦めてフツーに張って完成の図。

手前のドッペルギャンガー謹製・オヒトリサマシェルターはいろいろ考えたが使いにくい一品なんで 軽装キャンプの際の荷物置き場アイテムと成り下がってしまったな・・・

木立の位置が悪くてハンモックは設営しにくかったんで あっさりタープ泊仕様に変更じゃ。


読書のために買っておいた雑誌「CM NOW」は浜辺美波と福原遥の特集記事に釣られたんだが そんなことはスルーしてもらって構わないぞ。
それはともかく 今回はなにげに新アイテムが投入されていて タープはamazonで購入した「自由兵」なるチャイナタープ


他の人が使っているのも何回か見たことがあるが チャイナテントにしては割と知名度の高い一品。でもなかなか使う機会が無かったんで1年以上箪笥の肥やしになっていたけどな・・・


メッシュテントはタープ泊のために これもamazonで買っておいたチャイナ製・FRYFRYGOモスキートネット。


設営完了後、ネクタリンなどにかぶりついて一服の図・・・

ちなみに画像では奥に設営しているソロキャンパーさんは 広島ナンバーのハスラーなんで「もしや?」とは思っていたが テントに見覚えが無かったしハスラーの色が赤だったか記憶が無くてイマイチ確信が持てず声をかけることはしなかったが・・・その正体は ABBKBBさんだったな・・・

1・2度面識はあったんだが、人の顔を覚えない営業マンとして会社では認識されているからなあ、わし・・・あとでツイッターの書き込みを見て「やっぱりそうだったんだ・・・」と思ったが 時既に遅し。

「疑わしきは罰せず」ともいう(罰するのか?)が、勇気を持ってもう少し話しかけておけば良かったかな?
「無視している」と思われたかもしれないが 申し訳ないことをしたのぅ・・・

***********************


さて、場内は多くのキャンパーで賑わっているが それほど人の来ないコチラのウッドデッキサイトをちょっと紹介しておこう。


メインから外れた場所にあるんで 知らないと来る人も少ないんだが、昔ながらのデッキサイトなんで 「車横付け」で「でっかいファミリーテントや非自立型テント」を設営して、「焚き火・バーベキュー」を楽しむ、、、という今風スタイルのキャンプを楽しむには確かに使いにくいと思う。

荷物も駐車場から若干の距離を運ばなければならないんで人気はないんだろうけど 軽量装備や昔ながらのドームテント、あるいはソロキャンプには木立に囲まれていい雰囲気なんで 穴場的な存在だと思うぞ。


炊事棟の様子。
聖湖は上水が来ているイメージがあったが、こちらは林の上のほうに貯水タンクがあって 生水の飲用は禁止だそうな。

トイレはこの奥にあって 古い和式だが水洗で手入れもちゃんとされているぞ。


13日の撤収後の様子。

この広場は元々はキャンプファイヤー用のエリアのようだが、団体客が来たとき以外は使われないんでテントが設営できる貴重なフラットな場所となる。

すぐ傍に沢があったりするんで蚊やブヨは対策が必要。


この日のディナーは 益田のゆめタウンで購入してきた豚のしょうが焼きと


スキレットを使っての独りたこ焼きパーティー♪


そしてビールを飲みながらソラマメなどを頬張って 宴会も終了・・・
何をするわけでもなく その日はそのまま就寝じゃ。

**********************



翌12日(日)、今日もいい天気じゃ♪


連泊を考えていたんで朝はまったりモードでゆっくりしていたが、朝食はレトルトカレー・10倍LEEとフランスパンという手抜きメニュー。


となりのABBKBBさんが午前中に撤収したんで 二日目はそこに場所を変えてハンモック仕様に再設営させていただいたぞ。
気がつけば壮年夫婦キャンパーも撤収したんで 盆休みで大混雑の聖湖も このエリアだけは完全ソロで貸切状態だったな・・・(´ー`)

聖湖の欠点は近場に適当な買出しができる商店がない、ということだが クーラーボックスの保冷剤もせいぜい1日しか持たないんで 保冷が必要な食料の調達は初日分しか用意できなかったな。


とりあえず 汗をかいた体を洗い流すために 久しぶりに深入山の「いこいの村 ひろしま」へ。


ここはセラミックを利用した人工温泉なんだが、広島のこのエリアなんで泉質は天然じゃないからどうのこうのという不満はないな。

サウナも完備されているのがポイントが大なんだが 水風呂が設置されてないのがマイナスポイントだな・・・やっぱサウナがあれば水風呂はぜひとも欲しいところだが この暑さではなおさら水風呂が恋しいぞ。近くに深入山の湧き水もあるんだから水風呂用に引き込めばいいのに。


湯船一つとサウナしかないから わしも長湯はできなかったが それにしてもお盆連休のかき入れ時に貸切で入浴できる、というのもどうなんだろう・・・?
あまり儲けは考えてない雰囲気だよなあ・・・

***************************


結局 匹見峡の道の駅でミニトマトを購入しただけで 氷もこれといった食材も調達できなかったな。
生ぬるいビールを我慢してまで飲みたいと思うほど飲んべえではないんで 2日目のディナーはアルコールなしで前日買い込んでおいたオデンのみに決定。


することもないし誰も来ない孤独なキャンプなんで とりあえずハンモックの中にもぐりこんで しばしお昼寝タイムzzz・・・


この位置に移動したのは このサイトは木々に覆われていて空が狭いんだが 少しでも開けた場所のほうが折りしも極大を迎えるペルセウス座流星群を拝める可能性が高そうだから、という理由じゃ。



毎年、最初にキャンプでオデンを食べるときには 柚子胡椒を忘れてしまうんだが、今年もやっぱり忘れてしまったぞ(;´д`)トホホ…


あまりにも寂しくてラジオもつけっぱなしにしながら夜空を眺める、の図。


撮影は出来なかったが 肉眼ではけっこう大きく輝く流れ星を1つ確認できたんで それなりに満足じゃ!

さすが2連泊ともなるとマッタリする以外に特に何もすることがないんで早めに寝たかったが 昼寝が効いていたのか日付が変わってしばらくは全然眠気がこなかったな・・・

*************************

下界では毎日が熱帯夜で 梅雨が明けてからはほとんど熟睡できた日が無かったんだが、さすが高原、夜中は涼しい、、、
と、いうか ハンモックでは寝袋の中でも寒いくらいまで温度が下がったんで 4時には目を覚ましてしまう。


明るくなるまでハンモックの中でウダウダすごし、明るくなったころに散歩がてら 場内と聖湖までパトロールなどを。



いやいや、やっぱ高原はサワヤカよのぅ・・・(´ー`)

13日はお墓参りに行かなきゃならんので連泊もここまで。早々に撤収することに。
聖湖はもう少し買出しの出来るエリアや温泉が近ければ言うことはないんだが、真夏でなければ食料の買いだめもできるし、やっぱ連泊はノンビリ出来るから もっと機会を増やしたいところではあるかな?

せっかくの連泊なら 観光やイベントと組み合わせたい気持ちもあるんだが、聖湖や二川などの芸北エリアは わしは何度も来ていて定番中の定番なんで 改めて散策する場所も思いつかないし 何をするわけでもなく「まったりすること」のみが目的となってしまうのは仕方がないとは思うんだが。

ちなみに昼前には萩の実家に舞い戻ってきたんだが 昨日の萩は山口県内でも最高気温を記録して38度という地獄絵図だったな・・・
母親からは「あんた、この暑いのに 帰ってくるのが早すぎる!」とツッこまれたが せっかく水着を持っていったなら 帰りルートに高津川に身を沈めて来ればよかったと後悔してしまったぞ。

ふぅ・・・

2 件のコメント:

  1. こんばんは
    先日はお疲れ様でした○┓ペコ

    無視してるだなんてこれっぽっちも思ってません。黄色い○○ナンバーのフレアでBARAさん?でしたが、お盆なのでもしかしたら人違いかも??で躊躇したもののレアなドッペルのシェルターを見てこれは間違い!!だったのでこちらから声を掛ければ良かったです(´Д`|||)
    設営時から結構チラ見いやガン見してたので逆に申し訳ないことしちゃったな~と反省してます。タープとモスキートネットを張るのにえらく時間を掛けてらっしゃったので、あの張り方には相当の技術がいるんだなんて思っちゃったりしましたが、そういう事情だったんですね(^^;

    返信削除
    返信
    1. その節はどうもです。せっかく隣同士だったのにロクにお話も出来ず 申し訳ないやら何やらで恐縮してます・・・パンダテント、もっとじっくり拝ませてもらいたかったです(´ー`)

      タープは単なる小川張りだと芸がないかな~、と いろいろ雑念が入ってしまい 結果的にお恥かしいところを晒してしまいました(*´Д`)樹があればそれを使いたがる性格なんで けっこう同じ過ちを何度も繰り返してます。設営にポリシーがないのもどうにかしなくてはと思っているんですが・・・

      しかし聖湖のCサイト、なかなか気に入ったんで今後も利用することがあると思います。メインサイトのほうも適当に余裕があれば 今回のように余り静かな環境すぎるのも落ち着かない性格なんで約束はできませんが・・・

      月末からご入院とのこと、どうぞご自愛いただき 入院の間は世俗を忘れてゆっくり養生してください。復活の暁にはまたご一緒できる機会を楽しみにしています(=^ー゚)ノ

      削除