2015年2月17日
宝満山から難所ヶ滝へ!③
そんなこんなで竈門神社の上宮が鎮座する、こちらが宝満山山頂(829M)じゃ!!
さすがに雰囲気はあるし 朝から多くのトレッカーがタムロしているぞ。上宮でわしとしては久しぶりに思い切って穴の開いたニッケル硬貨を賽銭として投入じゃ!
いやいや、澄み渡った青空の景色とあいまって清清しい気分じゃのぅ・・・(´ー`)
まだ昼飯には早いんで一服するだけにして、とっととメインの目的地、難所ヶ滝を目指すとするかのぅ・・・
****************************
ココに来るまでは特に何も感じなかったが、竈門岩というのかな?細い石段を降りて鎖場に出ると陰の部分は残雪が凍結してて すこぶる怖い思いをしながら降りることに・・・
宝満山から仏頂山、三郡山に向かう縦走路は凍結してアイスバーン状態だったな(-_-;)
ヒーヒー言いながら仏頂山(869M)まで来たが、変な歩き方をしていると股関節も痛くなるし、ココから先はさらに凍結が酷くなりそうなんで たまらずアイゼンなどを装着することに。
ホントは木の根っこを踏み越えていくルートもあるんで まだ装着はしたくなかったんだが背に腹は代えられまい。
このアイゼンは3年前 やっぱり難所ヶ滝を目指すために購入した一品なんだが、それ以来使ってなかったんで装着のしかたを忘れてしまったな・・・
左右で装着の仕方が違うから 少なくとも片方は間違っているはずなんだが、そもそも装着の仕方があるのか、適当に巻きつけて外れなかったらOK、というシロモノなのか それすら判らないぞ・・・まあいいけど。(←いいのか?)
正しい装着方法はともかく、爪が付いているだけで歩く速度は通常レベルに復活したんで スタスタと難所ヶ滝分岐まで到着。
ブナとモミの林をノホホンと歩いていくが すれ違う人はアイゼンなど付けてないし、尋ねると滝周辺はそれほど凍結も無いということで ここから再びアイゼンを外して降りていくことに。
いよいよ今回のハイライト、難所ヶ滝も近いが 勿体つけるように続きはまた次回じゃ!
ひぃっ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿