徒然おうどいろ日記
なんのために生まれて 何をして生きるのか・・・
2025年8月2日
パソコン更新日記
›
いやいや、それにしても暑い日が続くのぅ・・・ さて、7月はブログの更新もほとんどできなかったが 主な理由は入院・手術での体力&気力的な問題なんだが パソコンの故障という物理的な理由もあったりする。スマホやタブレットを使って更新する方法もあったんだが 画像の挿入がパソコンみたいに...
2025年7月26日
片田舎のおっさん、病人になる
›
さて、写真は今日、下関のアパートから萩の実家に向かう途中、下関豊北町の粟野地区、国道191号での光景なんだが、、、 なんでもない道端に佇むサバーサマを発見ッ! この暑さで倒れているようにも見えるな・・・ サバーサマについては 過去にも何かしら記事を書いている んで詳細は割愛す...
2 件のコメント:
2025年7月13日
湯田温泉こんこんパーク
›
さて、先月末に動脈瘤の検査入院をしていたわけだが、その結果として週明けからしばらく手術入院することになった者です・・ ここんとこブログの更新作業がなかなかできてないのは 動脈瘤やら奥歯の部分入れ歯製作やらの病院関係の理由もあるんだが、一番大きな原因はパソコンが壊れたことかな。 ...
2 件のコメント:
2025年6月29日
梅雨明け参拝@祐徳稲荷神社
›
いやいや、まさか6月のうちに梅雨があけるとは予想外だったな...よもやよもや、じゃ。(←とあるTV番組を見ていたらしい…) この日曜は年に一回のガス器具の点検に業者が来る、というんで 週末は実家に戻る予定も考えておらず そもそも雨が降るだろうから何も出来ないだろうな〜、なんて考...
2025年6月24日
SOIL Nagatoyumoto / 長門湯本温泉 恩湯
›
「山口県の日本海側の山あいにある温泉郷「長門湯本温泉」。音信川が流れ、360年の歴史を誇る萩焼文化、600年の歴史のある立ち寄り湯「恩湯(おんとう)」をシンボルとする自然豊かなまち。 SOIL Nagatoyumotoは、「自然育」「食育」「湯育」の“3つの育”をテーマに、生...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示