2022年6月13日

2022・ラストミヤマキリシマ@星生山

 

・・・と、いうわけで 山口県も先週末に梅雨入りしたようだが、この週末はミヤマキリシマ登山の最後のチャンス、ということで 大分~くじゅうに出向いてきたぞ。

くじゅう 扇ヶ鼻 2022-06-12 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

・・・梅雨入り翌日の日曜日はご覧のような快晴だったが 土曜日は朝から雨模様で しかたなしに一日 大分市で温泉とサウナ巡りで時間を潰していたんだが、登山以外のネタはまたおいおい紹介していくとして、と。

わしは第二・第四土曜日が社休日なんで 毎年くじゅうのミヤマキリシマ坊がつるキャンプを計画するんだが さすがに雨予報が最初から分かっていたんで今回は坊がつるキャンプはなし。

さらに 今年はシーズンがやや早かったようで すでに平治岳や大船山なんかは末期、しかも尺取虫の食害が酷くて例年になく悲惨な状況だったらしい。

ネットの情報では星生山と扇ヶ鼻はまだ少し残っているらしい、ということだったんで 三俣山か扇ヶ鼻のどちらかをターゲットにするつもりだったが 現地で見た限り 三俣山も久住山も中岳あたりも ほぼ終わっている感じだったな。

結局、扇ヶ鼻と星生山を登ってきたんだが、星生山の岩場にまだピンクの鮮やかな個体が残っていて 範囲は狭いが見ごたえがあったな。

くじゅう 星生山 2022-06-12 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

しかし星生山って 今まで何回か登ったことがあるが、あまり「ミヤマキリシマの群生地」という認識は無かったな・・・久住山に登ったついで、とか 坊がつるキャンプから牧ノ戸に戻るときについでに登った、とか だいたい他の山に登った時の「ついで」で登る感じだったからなあ。

そんなこんなで 例によって登山レポはYAMAPにアップしているから ヒマな方はそちらをご覧いただいて 私のごあいさつ(?)に代えさせていただこうかの。

ふぃ~・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿