2021年10月26日

2021・秋のくじゅうテント泊 長者原~坊がつる編

 10月第4週の土日休み・・・

コロナ禍の影響で去年から何もできなかったような気もするが いちおうシーズンなんでやはり山には登っておかないと、、、
と、いうわけでくじゅうにトレッキングにやって来たぞッ!

事前情報では「今年の紅葉の状態は悪い」ということだが、最近は自粛ムードも収まって来たし 阿蘇の噴火の影響もあるのか くじゅうも結構混雑している、という話は聞いていたんだが・・・

********************

下関を金曜の夜10時頃に出発して長者原に到着したのは夜の2時頃。その時点で長者原のビジターセンター前駐車場はすでに満車状態だったな・・・今までミヤマキリシマや紅葉の時期にも何度か長者原を起点にしていたが この混みようは初めてだな。

道路を挟んだところの駐車場は まだ2~3か所空きがあったんで何とか駐車場を確保。その対面、レストハウスやまなみの裏の駐車場は暗くて見えなかったが 明るくなるころにはすべて埋まりそうな勢いだったぞ。

とりあえず仮眠体勢に入って夜明け過ぎに起床。

予定では とりあえず初日は坊がつるに出向いてウダウダして 2日目に朝駆けで大船山、という簡単な計画を立てていたが、

そんなこんなで今回はYAMAPと連動させる意味もあるが 「長者原~坊がつる編」、「立中山・坊がつるキャンプ」、「大船山」の3部構成でお送りする予定じゃ!

***********************

長者原~坊がつるのコースは何年ぶりになるのか忘れたが それでも今まで何度も通っているルートで一番ポピュラーだし、特に危険な場所も無いし迷うところも無いんで 特にあらためて書くようなネタもないぞ。

まあ、参考にならないレポならいつものようにYAMAPにUPしているんで 暇な方はそちらをご覧いただくとして・・・

今回はココをキャンプ地とするッ!!

設営完了ッ!!( ゚Д゚)クワッ!!

久しぶりに山テントとしてのみ登場するファウデのホーガン・ウルトラライトを設営したが 去年は山泊をしてないから2年ぶりになるのかな?

幸いカビなどは発生してなかったが ショックコードがだんだんヘタってきているんで オートでカシャカシャとポールが組みあがる、ということはなかったな・・・次の山泊の予定は全くの未定だが これはそのうち修理しておかないと。

それよりショックだったのは 山泊用としてのみ持ち出しているジャックウルフスキン謹製の50Lザックの内部が加水分解でボロボロになっていたことだな・・・(´;ω;`)

これも年に1~2度しか使わなくなったザックなんだが、なんだかんだで購入してから10年は過ぎているから 仕方ないのかな・・・ファスナーが錆びて動かないとか どこか生地が裂けたとかパーツが破損したとか 致命的な故障があれば買い替えも検討するんだが 機能的には問題ないし なんせ使用頻度が山泊の時だけだからなあ。

今度ヒマを見て重曹で手入れをしないとなあ・・・やれやれじゃ。

ちなみに 朝10時過ぎに炊事場の温度計は10度だったぞ。やはり早朝のタデ原湿原の木道が霜でつるつるだったのは伊達じゃないな。

とりあえずテントの設営も完成したんで 朝食兼昼食としてラーメンでも炊いて一服。

うまい!(←煉獄さん?)

***************************

その後 うっかり横になったらそのまま爆睡してしまい 目覚めたのが昼の2時過ぎ・・・

元々初日は「坊がつるにテントを張る」ということ以外は「成り行きで考える」という方針だったんで 特に気にしないぞ。問題はあまり昼寝をすると夜に寝られるか?ということだったが・・・結論を言えばそれも杞憂だったな。

昼過ぎになると坊がつるのテントの数もどんどん増えていき 夕方になるとどこに設営して良いか悩むだろうな、というレベルだったな。

さすがにキャンプ場でよく見るようなAmazonで売られているような中華テントやパップテント、カマボコテントのようなものはなくて こういう場所ではモンベル、アライ、プロモンテがまだまだ主流なのは安心したぞ。その中でMSRやニーモ、ファイントラックのカミナドーム、ローカスギアなんかもポツポツ居たな。

あとネイチャーハイク製も数を増やしていたが MSRと並べて設営するのも ある意味勇気が要るような気が・・・

********************

と、いう感じでネタは小出しにしていくんで 「立中山編」に続くぞッ!!

くはっ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿