2017年12月31日

ドキッ!おっさんだらけのカラオケ大会!2017

と、いうわけで 今年も例年通り 仲間内で一年を締めくくるカラオケ大会などがしめやかに行われたぞッ!

・・・まあ、特に書くことも無いんで カラオケの画像だけをお送りしておこう。レパートリーもあまり増えてないから例年と同じ曲についてはいくつか除外しているけどな。







2017年12月30日

仕事納め 2017!

いやいや、今年も何かあったようで振り返ってみれば特にこれといってなにもない一年だったが 仕事納めを迎えるとそれなりに疲れた一年だったな・・・

てなわけで今日は会社的には大掃除で半ドン業務だったんだが、年末休みで萩の実家に戻る前に山陽小野田の「みちしお」に立ち寄って温泉定食をオーダー、温泉とサウナでリフレッシュして貝汁を堪能じゃ♪


なんか温泉に入ると「〆」という感じになるよなあ・・・しょっちゅう入っているけど。


その後は「トロアメゾン」で実家への手土産として生シュウロールなどを購入。


トロアメゾンといえば生シュウロールが有名なんだが 結局わしもそれしか知らないし なんだかんだで年末に「みちしお → 生シュウロール」という流れは習慣化しているな・・・


来年の年明けから始まるだろう激務の予定を考えただけで 既に気分が滅入ってしまうんだが 正月休みの6日間はできるだけ仕事のことは忘れてダラリンと過ごしたいと思っているぞ。天気も読めないから特に何をする予定もないし 例年通りのルーティンに引っ張りまわされて休日も終わるような気もするけどな。

ふぅ・・・

2017年12月29日

(再録・日本一周記)まとめのページ

2003年に決行した日本一周旅行のまとめページ


【第一期】九州~四国編

(001日目 / 6月23日)山口県萩市~福岡県朝倉郡杷木町
(003日目 / 6月25日)佐賀県伊万里市~長崎県長崎市
(004日目 / 6月26日)長崎県小浜町~熊本県菊水町
(005日目 / 6月27日)熊本県菊水町~不知火町
(006日目 / 6月28日)熊本県不知火町~鹿児島県阿久根市
(008日目 / 6月30日)フェリー~沖縄県那覇市
(009日目 / 7月 1日 )沖縄県那覇市~糸満市~那覇市
(010日目   / 7月 2日 )沖縄県那覇市~恩納村~那覇市
(011日目 / 7月 3日 )沖縄県那覇市~名護市~那覇市
(012日目 / 7月 4日 )沖縄県那覇市~フェリー
(013日目 / 7月 5日 )フェリー~鹿児島県大崎町
(015日目 / 7月 7日 )熊本県錦町~宮崎県日之影町
(017日目 / 7月 9日 )大分県山国町~日出町

(019日目 / 7月11日)愛媛県瀬戸町~高知県窪川町
(020日目 / 7月12日)高知県窪川町~高知県高知市
(021日目 / 7月13日)高知県夜須町~徳島県那珂川町
(022日目 / 7月14日)徳島県那珂川町~香川県豊浜町

【第二期】本州日本海側~北海道編

(025日目 / 7月30日)山口県萩市~島根県大社町~出雲市~斐川町
(026日目 / 7月31日)島根県斐川町~美保関町~鳥取県境港市~気高町

(027日目 / 8月 1日)鳥取県気高町~兵庫県香住町~京都府福知山市~加悦町
(028日目 / 8月 2日)京都府加悦町~宮津市~舞鶴市~福井県高浜町

(029日目 / 8月 3日)福井県三方町~敦賀市~勝山市~永平寺町~三国町
(030日目 / 8月 4日)福井県三国町~石川県加賀市~金沢市~珠洲市~中島町
(031日目 / 8月 5日)石川県中島町~七尾市~富山県氷見市~平村~滑川市
(032日目 / 8月 6日)富山県滑川市~立山町~朝日町~新潟県青海町~能生町
(033日目 / 8月 7日)新潟県能生町~糸魚川市~関川村~山北町

(034日目 / 8月 8日)新潟県山北町~山形県温海町~朝日村~遊佐町
(035日目 / 8月 9日)山形県遊佐町~秋田県象潟町~秋田市
(036日目 / 8月10日)秋田県秋田市~男鹿市~田沢湖町~鹿角市
(037日目 / 8月11日)秋田県鹿角市~青森県新郷村~十和田湖町~秋田県八森町
(038日目 / 8月12日)秋田県八森町~青森県深浦町~鯵ヶ沢町~青森市
(039日目 / 8月13日)青森県青森市~横浜町~佐井村~大間町
(040日目 / 8月14日)青森県大間町
(041日目 / 8月15日)青森県大間町~むつ市~佐井村~大間町
(042日目 / 8月16日)青森県大間町~むつ市~大畑町~大間町

(043日目 / 8月17日)青森県大間町~北海道函館市~福島町~松前町~大成町
(044日目 / 8月18日)大成町~島牧町~積丹町~余市町
(045日目 / 8月19日)余市町~小樽市~札幌市~北竜町
(046日目 / 8月20日)北竜町~幌加内町~美深町~音威子府町~天塩町
(047日目 / 8月21日)天塩町~稚内市~猿仏町~興部町~紋別市
(048日目 / 8月22日)紋別市~網走市~美幌町~阿寒町~小清水町
(049日目 / 8月23日)小清水町~斜里町~羅臼町
(050日目 / 8月24日)羅臼町~別海町~中標津町~根室市
(051日目 / 8月25日)根室市~厚岸町~釧路市~白糠町
(052日目 / 8月26日)白糠町~足寄町~士幌町
(053日目 / 8月27日)士幌町~当麻町~美瑛町~旭川市
(054日目 / 8月28日)旭川市~美瑛町~富良野町~新得町
(055日目 / 8月29日)新得町~忠類村~えりも町~新冠町
(056日目 / 8月30日)新冠町~苫小牧市~千歳市~登別市~室蘭市
(057日目 / 8月31日)室蘭市~長万部町~椴法華村~函館市~恵山町
(058日目 / 9月 1日)  恵山町~函館市~青森県大間町~むつ市~横浜町

【第三期】本州東日本(東北~関東)編

(059日目 / 9月 2日)青森県横浜町~六ヶ所村~岩手県野田村~岩泉町~田老町
(060日目 / 9月 3日)岩手県田老町~宮古市~山田町~遠野市
(061日目 / 9月 4日)岩手県遠野市~今泉町~秋田県皆瀬村~湯沢市~岩手県一関市
(062日目 / 9月 5日)岩手県一関市~陸前高田市~宮城県女川町~牡鹿町~石巻市
(063日目 / 9月 6日)宮城県大郷町~松島町~仙台市~蔵王町~七ヶ宿町~白石市
(064日目 / 9月 7日)宮城県白石市~福島県国見町~安達町~二本松市~喜多方市
(065日目 / 9月 8日)福島県喜多方市~会津若松市~猪苗代町~下郷町~田島町
(066日目 / 9月 9日)福島県田島町~檜枝岐村~舘岩村~田島町

(067日目 / 9月10日)福島県田島町~日光市~群馬県片品村~川場村
(068日目 / 9月11日)群馬県川場村~利根村~宮城村~伊香保町~草津町
(069日目 / 9月12日)群馬県草津町~長野県軽井沢町~群馬県妙義町~藤岡市
(070日目 / 9月13日)群馬県藤岡市~埼玉県長瀞町~秩父市~両神村~久喜市
(071日目 / 9月14日)埼玉県久喜市
(072日目 / 9月15日)埼玉県久喜市~茨城県つくば市~石岡市~大子町
(073日目 / 9月16日)茨城県大子町~里美村~大洗町~玉造町~潮来市
(074日目 / 9月17日)茨城県潮来市~鹿島市~千葉県銚子市~館山市~富山町
(075日目 / 9月18日)千葉県富山町~千葉市~東京都~神奈川県川崎市~横浜市
(076日目 / 9月19日)神奈川県横浜市~秦野市~清川村~東京都檜原村~三鷹市
(077日目 / 9月20日)東京都三鷹市~千代田区~台東区~三鷹市
(078日目 / 9月21日)東京都三鷹市~墨田区~三鷹市
(079日目 / 9月22日)東京都三鷹市~埼玉県久喜市~神奈川県横須賀市
(080日目 / 9月23日)神奈川県横須賀市~鎌倉市~寒川町~箱根町~静岡県湯ヶ島町

【第四期】東海道~山陽編

(081日目 / 9月24日)静岡県天城湯ヶ島町~修善寺町~河津町~下田市~松崎町
(082日目 / 9月25日)静岡県松崎町~西伊豆町~加茂村~沼津市~富士市
(083日目 / 9月26日)静岡県富士市~富士宮市~山梨県山中湖村~牧丘町
(084日目 / 9月27日)山梨県牧丘町~山梨市~甲府市~勝沼町~上九一色村
(085日目 / 9月28日)山梨県上九一色村~下部町~身延町~富沢町
(086日目 / 9月29日)山梨県富沢町~静岡県清水市~静岡市~川根町~大須賀町
(087日目 / 9月30日)静岡県大須賀町~御前崎町~愛知県渥美町~静岡県浜松市
(088日目 / 10月1日)静岡県浜松市~愛知県岡崎市~名古屋市~小牧市~半田市
(089日目 / 10月2日)愛知県半田市~長野県平谷村~下條村~南木曽町~日義村
(090日目 / 10月3日)長野県日義村~諏訪市~茅野市~立科町~須坂市~飯山市
(091日目 / 10月4日)長野県飯山市~野沢温泉村~長野市~白馬村~安曇村
(092日目 / 10月5日)長野県安曇村~岐阜県丹生川村~長野県安曇村
(093日目 / 10月6日)長野県安曇村~岐阜県高根村~小坂町~久々野町
(094日目 / 10月7日)岐阜県久々町~高山市~清見村~白川村~白鳥町
(095日目 / 10月8日)岐阜県白鳥町~明宝村~下呂町~美濃加茂町~平田町
(096日目 / 10月9日)岐阜県平田町~関ヶ原町~養老町~三重県関町~磯部町
(097日目 / 10月10日)三重県磯部町~伊勢市~二見町~志摩町~紀伊長島町

(098日目 / 10月11日)三重県熊野市~和歌山県新宮市~三重県紀和町~和歌山県本宮町
(099日目 / 10月12日)和歌山県本宮町~熊野川町~新宮市~那智勝浦町~古座町
(100日目 / 10月13日)和歌山県古座町~串本町~すさみ町~白浜町~南部川村
(101日目 / 10月14日)和歌山県南部川村~中辺路町~龍神村~高野町~かつらぎ町
(102日目 / 10月15日)和歌山県かつらぎ町~奈良県五條市~十津川村~上北山村
(103日目 / 10月16日)奈良県上北山村~川上村~明日香村~桜井市~都祁村
(104日目 / 10月17日)奈良県都祁村~奈良市~斑鳩町~香芝市
(105日目 / 10月18日)奈良県香芝市~京都府和束町~滋賀県信楽町~近江町
(106日目 / 10月19日)滋賀県近江町~木之本町~大津市~京都府京都市
(107日目 / 10月20日)京都府京都市
(108日目 / 10月21日)京都府京都市~城陽市~大阪府太子町
(109日目 / 10月22日)大阪市太子町~堺市~大阪市~箕面市~兵庫県神戸市~宝塚市
(110日目 / 10月23日)兵庫県宝塚市~村岡町~大屋町~尼崎市
(111日目 / 10月24日)兵庫県尼崎市~宝塚市~神戸市~明石市~高砂市~姫路市

(112日目 / 10月25日)兵庫県姫路市~波賀町~岡山県大原町~美作町~奥津町
(113日目 / 10月26日)岡山県奥津町~鳥取県三朝町~関金町~東伯町~関金町
(114日目 / 10月27日)鳥取県関金町~岡山県八束村~湯原町~加茂川町
(115日目 / 10月28日)岡山県加茂川町~総社市~牛窓町~倉敷市~広島県三和町
(116日目 / 10月29日)広島県三和町~庄原市~西城町~島根県横田町~木次町
(117日目 / 10月30日)島根県木次町~広島県作木村~三次市~尾道市
(118日目 / 10月31日)広島県尾道市~三原市~川尻町~広島市~戸河内町
(119日目 / 11月1日) 広島県戸河内町~湯来町~大竹市~山口県岩国市
(120日目 / 11月2日) 山口県岩国市~広島県宮島町~山口県岩国市~萩市

2017年12月28日

年末のバタバタ・・・

いやいや、もういくつ寝るとお正月~♪だが、さすがに年末はバタバタしているな。

仕事的には今週に入って休み待ちモードになっているんだが、それでも今更ながらトラブルやら急な案件やらが舞い込んできて 結局年内はどうにもならないから年明けからバタバタすることが確定の状態じゃ。おそらく来年は3月になるまでは何やかんやで引っ張りまわされるんじゃないかなあ・・・

個人的にも年末に大掃除とかパソコンの怪しげなファイルの整理とか買い物なんかでバタバタしているから疲れが取れてないんだろうな・・・ 今週に入って夜は9時~10時頃に意識を失って 朝の3時4時に眼を覚ます、という生活サイクルじゃ。やれやれ・・・



昨日は壊れていた風呂釜の修理が完了したんで コリドラス水槽の水換えなどを敢行。(冬は風呂桶に水を溜めてぬるいお湯を作らないと水替えができないのじゃ)

水槽の照明が壊れて水草が光合成できなくて一気に消滅してしまったから 何とかしなければならない、と思っていたが 今回は魚たちへのクリスマスプレゼントとして LED照明などをプレゼントしてみたぞっ



アマゾンで中華製のLED照明が2000円くらいのものを購入したんだが、60センチ水槽の水槽用でも安くなったし 今までの蛍光灯だけのものに比べると最近の熱帯魚水槽用の照明ってリモコンなんかも付いていて ずいぶんと高性能になったんだなあ・・・色も単色じゃなくて赤や青、緑などいろいろ変えられるらしい。

LEDにしたことで夏場なんかは照明による熱の発生も少なそうだから 日中に付けっぱなしでも水温上昇が押さえられそうだな♪





ストロボで色を変えてチカチカさせたり ゆっくり何色にも変化させるグラデーション効果なんかもあって 見ているぶんには楽しいが魚たちにとっては迷惑以外の何物でもないような気が・・・部屋の窓から色街のような明かりがチカチカしていたら 団地のほかの住人が不審に思うこと間違いなしだろうし・・・

横溝正史の作品に「真珠郎」というのがあって 主人公の真珠郎が幼い頃から「色の部屋」という こんな感じで照明がカラフルに変化するサイケな部屋に監禁されて立派なサイコパスに育てられる、というストーリーなんだが そんな話をダブらせてしまったぞ・・・

魚もそうだろうが部屋にいるわしもうっとうしくて精神的に病んでしまいそうなんで 結局普通の白色だけしか使わないんだが、魚や水草にとって一番適している照明色ってあるのかな?

ふぅ・・・

2017年12月27日

(再録・日本一周記120)2003/11/02・ 秋の安芸の宮島に行く!

(第120日目)山口県岩国市~広島県宮島町~山口県岩国市~萩市


夕べは岩国の友人いし宅で いし、TARO先生とともにウダウダして過ごし、朝8時前に起床。

で、今日は天気も少し怪しいんだが この旅行の最後のチェックポイントの日本三景の一つ、「安芸の宮島」を散策する予定なのだ。

この宮島散策には 友人いしとTAROの他に「宮島散策スーパーアドバイザー」として たまに平日にフラフラと宮島を散策しているという いしの一人息子「げん少年」と いし夫人の「げんママ」さんも同行することになったぞ。
いつもは怪しげな髭の中年一人旅だが 今日はなんだかよくわからない集団か・・・「怪しい」ことには変わり無さそうだが まあいいだろ。

岩国から電車で宮島口、そしてそこからはJRの宮島渡船で宮島に向かうことになる。よく考えたらこの旅でこういう単独の島に渡るのは沖縄を除いて初めてじゃないのかな?

JRの駅を降りると すぐ目の前に「ひょっこりひょうたん島」のポスターの貼られた宮島行きフェリー乗り場がある。宮島くらい人の行き来が激しく距離も近いと 料金も往復で340円とお手ごろ価格だ。

この旅行では金銭的な問題があるんで離島は立ち寄ってないんだが 実は「フェリー代はどのくらい掛かるんだろう?」と心配していたんで かなりホッとしたぞ。

海路も十数分と短い時間なんだが 海にはこのようにカキの養殖と思われるイカダがプカプカと・・・

あ~、カキ食いたいぞっ!

ほどなく宮島に上陸・・・

てなわけでここでは有名な海に浮かぶ大鳥居のある厳島神社と 豊臣秀吉が建てたという入母屋造りの大経堂・千畳閣五重塔などを見学じゃ。



さすが世界遺産だけのことはあるんだが 厳島神社は入るのに参拝料が徴収されるんで今回は観るだけにしておいて内部に入るのはパス。

このときは引き潮で鳥居の足元まで歩いていけそうだったんだが 人がワンサカいたんで やっぱりパス。(写真は帰り際に少し潮が満ちてきた状態で写した物じゃ。) 
この鳥居は海に浮かんでいた方が邪魔な人ごみも無いし いかにも宮島のそれっぽいぞ。

げん少年はそういう文化的な建築物より 公園にウロチョロしているシカさんと戯れる方が楽しいみたいだな・・・まあ お子様だからそれが当たり前か・・・

・・・と、ふと横を見ると 当然のように鹿センベイを大量に買い込んで 嬉々としてシカと戯れている大の男が一人・・・さすが我らがリーダー、TARO先生だな。

「まずは手始めにセンベイを与えてみて 次回は100円ショップでドッグフードを仕入れて とことん和むぞ!」・・・とかなんとか宣言していたが、「宮島のシカは野生の動物です。餌を与えないで下さい」などと立て看板があちこちに立てられていたぞ。実は人間がシカに餌を与えるのは良くないことみたいだ。

じゃあ 餌を売らなきゃいいのにな・・・

この旅の今までのパターンからいけば 宮島にある原生林の山で天然記念物、弥山(みせん)に登るのが適当だと思われるわけだが 今日はガスというか霧が掛かっていて 登っても見晴らしは良く無さそうなんで却下。
まぁ 宮島程度なら近いから また来ることもあるだろうし そのときにでも再トライするとして・・・

で、この宮島で、というか日本でも有数の紅葉の名所、紅葉谷公園を散策することに。

この辺りは紅葉にはもう少し時間が必要かな?中にはポツポツと良い感じに色づいてた木もあったんだがな。

しかし 今日はさすがに人が多いな~ さすが紅葉時期の三連休の中日だけのことはあるわい。ノンビリと散策するだけでも疲れてしまうし 天気も良くないんでチャッチャと切り上げるかのぅ。

「日本一の大しゃもじ」なんだそうな。そういえば宮島はしゃもじで有名だったな・・・

わしも昔 遠足で宮島に来たときに「商売繁盛」とか書かれたしゃもじをお土産に買ったことがあるんだが 考えてみたらアレも何にも役に立たないシロモノだよなあ・・・


TARO先生がすかさず目をつけて購入した「広島みかんソフト(350円)」
普通のみかんソフトより少し甘味が強いんだそうな。

当然 このような変なものは必ずチェックだ。やはりTARO先生購入の「あげもみじ(130円)」
もみじまんじゅうをそのまま揚げたもので フレンチトーストみたいな感じらしい・・・

「もみじ天ぷら(210円)」・・・要するによくある天ぷらが紅葉の形をしているものだ。
宮島では「あなご飯」も名物なんで わしはアナゴ天を購入。

げんママさんオススメのカキ売り場が客で満員だったので 近くの直販場所で購入したカキ。「養殖場を持っている業者かどうか」がキーになるらしい・・・

これまた宮島の定番、げんママさんオススメの「おきな堂」もみじまんじゅう。わしは「にしき堂」くらいしか知らなかったんだが、何かこだわりがあるらしい・・・

宮島口駅近くの店で昼食として食べた広島風お好み焼き(600円)。
味は・・・・まあ こんなもんかな・・・?

************************

2017年12月26日

下関安岡・だるま湯(銭湯)

今年のボーナスは車関係の出費があった関係で特に何を買うつもりもない・・・・と、何度も書いているが その割にちょこちょこといろんな物入りがあって クリスマスも自分サンタがいろいろとプレゼントを用意してくれていたりするぞ(゚∀゚ )



と、いうわけで 何年かぶりにスーツなどを購入じゃ。

さすがに社会人を30年以上やっているとスーツも5~6着は持っているんだが、わしは通勤は私服で会社に着いてからは作業着、という仕事柄 一年のうちでも滅多に背広は着なかったりする。手持ちのスーツは前職時代に購入したもので 今の会社に転職してからはほとんどスーツには興味ない、、、というか必要性を感じていなかったのじゃ。

たまに役所や取引先の偉い人に会ったりする時のために1着は会社に常備しているんだが なんだかんだで一番よく着るスーツは礼服かな・・・この歳になると結婚式なんかにはあまり呼ばれなくなったが 案外と葬式は年に何回か呼ばれるしな・・・

で、たまに着る礼服やスーツは「最近 腹がキツくなったなあ・・・」と思いつつ その場しのぎ的に着るんだが タンスにしまいこんだ数点のスーツはもう何年も着用してなかったんで 先日 久しぶりに出してみると もう腹のボタンがまったく届かない状態に・・・

ああゆうのはたまに着ないと生地が縮む・・・わけはないんで わしの腹が進化を遂げた結果なんだろうが、年に何回か着用している奴はそれなりに適応しているのかもな。スーツを着てもキリッとしないどころか笑いを取る材料にしかならない状態だし 何年も仕舞いっぱなしでタンスにゴンの効果もなくなってよく見ると虫食いの穴まであったりするんで なんとか着れる礼服と一着のスーツだけ残して あとは全部処分することにして 今の体型に合ったスーツを一着新調することにしたのじゃ。

スーツって古くなったり体型が合わなくなったりしても なかなかゴミ箱に捨てる、という勇気もないしなあ・・・わしは物持ちが良い・・・というか 単に断捨利が性格的に下手なんだが さすがに30年以上前のリクルートスーツなんて持ってても着ることもないし着れないし 「いつかこれが着れる体型にまでダイエットするぞ」という淡い希望も可能性は限りなく0に近いし・・・

スーツを新調するのもホントに久しぶりで わしは大学を卒業して就職したときに山口市の百貨店に就職した2つ下の従姉妹に頼まれて10万くらいかけてオーダースーツを作ったことがあるんだが そのイメージがあって「背広は軽い気持ちで作れるものじゃない」という概念が頭の隅にとらわれすぎていたのかもしれないな。
さすがにミスターマックスやザ・ビッグなんかのディスカウントで背広を新調しようとは思わないし、サイズがLとかMとかの概念とは違うんでネットで買うのも危険だろう。

紳士服ってそんなに質感やパッと見のデザインは差がないように見えるが価格競争は激しいんだろうな・・・新下関のゆめシティ通りには不自然なくらい何件も紳士服専門店が並んで存在しているが あれは意図して集中して出店しているのか 少しは棲み分けを考えればいいのに、と思ってしまうが 今回は洋服の青山でチョイス。

一番手ごろな上下セット(←なんかジャージを買うような感覚だな・・・)で19800円だったかな?滅多に着るものじゃないんで そんな程度でも良かったんだが やはりファッション感覚に乏しいわしの選定眼でもそれなりに質感が安っぽく見えたんで ワンランク上の39000円のセットを購入。

39000円コーナーの品は古いスーツの上下セットがあれば下取りで¥20000引きだというんで なんだかんだで19000円で購入することができたが いくら価格競争が激しいといっても 価格設定が何か間違っているような気がするな・・・まあ手出しが少ないに越したことはないけど。

虫食い穴もあるんで下取りなんてものは考えてなかったし 「無料で処分してくれたらいいや」くらいの気持ちだったんで得した気持ちにはなったし なにより一気に数着処分したからタンスに余裕の空間が生まれて スーツを新着したことよりそっちの方が満足感が高かったかな・・・


************************

2017年12月24日

寂しき聖夜・・・

いやいや、予告どおり今日は朝から一人出社して現場作業に勤しんでいたわけだが なんとか雨の振り出す前の午前中にミッションを終えることができて とりあえずはホッとしたな。

今年も仕事はあと5日、、、仕事納めの29日は大掃除だけなんだが 他の日もボチボチとやり過ごして終末を迎えようかのぅ・・・(←終末?)

昼からはアパートに戻ったんだが「雨が降る」と判っていたんで何処に行く計画も立てられず 素直に年末の大掃除などをすることに。 そう書くと「ヒマツブシに掃除をした」みたいな感じになるが 実際 今日大掃除をやらなかったら何時やるの?ということだから仕方ないんだけどな。(←仕方なしに掃除をする男・・・)

ま、今日あらためて感じたことは、「なんだかんだで頼りになるのは結局マジックリン」「イザというときに頼りになるのは結局KURE CRC5-56」ということか・・・類似商品はいろいろあると思うが 結局落ち着くところは定番、ということか。

実は今 アパートの風呂釜が壊れているんで 修理できるまで外で風呂を済ませなければならんのだが 掃除が終わったあとは豊田町の道の駅まで出向いて「蛍の湯」などを堪能。

なんだかんだで疲れた一日だったな・・・

**********************

と、いうことで今日は特に書くこともないんだが、今週もわしの「にせハスラー号」にちょこっと手を加えておいたんで メモ代わりに書いておこう。



こちら、ダイソーで見つけたティッシュケース。
なんか老人ホームで作られた手芸作品をどこぞのバザーで買ってきた感もあるが、ダイソーでありながら250円という高額商品じゃ。



裏から見るとこんな感じ。ティッシュの箱を押さえるゴムが付いているが やはりティッシュを抜き取る開口を作るのに手間が掛かるんだろうな。中央部に穴のない単なるケースであれば 一回り大きいサイズでも200円で売られていたぞ。

で、何のためにこれを買ったかというと・・・



にせハスラー号の後部にある「パンク修理キット」の発泡スチロールの ジャッキの上のスペースにぴったり入るのじゃ。幅は半分くらいだから2つあればほぼ埋まるような気もするが あまりキッチリ埋めるのも使い勝手が悪そうなんで一個だけ購入。(まあ こんなことのために250円×2個=500円の出費をするのも馬鹿らしいしな・・・)

そのままでは小物が底の穴(=ティッシュ取り出し口)から落ちてしまうんで 小物収納用に小さいツールケースも購入。ドライバーとかちょっとした、それでいて滅多に使わないような小物を収納しているぞ。



もう一つ、こちらも同じように「老人ホームの手芸作品がバザーで出品されたようなトレー」(正式な商品名は知らん)も購入。これは元々はA4サイズの書類なんかを入れておく用途で作られたものじゃなかろうか?



これは運転席のシート下の窪みにジャストフィットするんで なにかの収納ができるんじゃないかということで購入。
もちろん今は何も入ってないし、入れる予定もないんだが 単にサイズがピッタリだったことに満足しているぞ。

ただ、シート下の前方には配線やらなんらやがゴチャゴチャとあるんで 出し入れは後部席側からしかできないのは盲点だったな・・・

*****************************

と、いうわけで 最後に今日のシメとして 昨日「いりこそば」を食った光市「里の厨」の「お侍茶屋」で TARO先生がオーダーした「男飯カレー」の画像が ご丁寧にLINEで送られてきたんで せっかくだから載せておこう。



カレールーで見えないが底のほうにはけっこうな量のご飯が敷き詰められていて その上にローストビーフと手羽がででんと置かれている 年齢を重ねると見ているだけで何か胸焼けが起きそうな一品で 値段も確か1600円くらいだったと思う。量も内容も料金も まさに「男飯」じゃ!

「いかにもクリスマスじゃのぅ」とか思ったが 特にクリスマスだから、というわけではなく 常時提供されているメニューらしいぞ。

ふぅ・・・

2017年12月23日

呼鶴温泉

さて、クリスマス前の週末、、、

友人ソースが休みをもらったというんで「どこか行きたい所はあるか?」と聞いたところ 「呼鶴温泉ってどんなところなんだ?」と返事があったんで 暇なTARO先生、わし、KYOJUを巻き込んでオッサン4人で周南市まで出向いてきたぞっ!

わしは10年以上前になると思うが 呼鶴温泉は入浴済みで、正直特にこれといった感想は持ってなかったんだが わし以外は入ったことがないというし、何事も経験だし 他に近場の温泉といっても毎週同じようなパターンになることが目に見えていたんで 今回は趣向を変える意味でもソースの意見を尊重することに。



と、その前に「里の厨」のお侍茶屋で「いりこそば」などを頂いて、と・・・



やってきました、こちらが周南市のジモティ密着型の温泉施設、「呼鶴温泉」




**************************

2017年12月22日

スター・ウォーズ / 最後のジェダイ



この年末は車を筆頭にいろいろ買い物をしたんでボーナスはそのまま支払いに回すつもりでいるんだが、それでもなにか自分へのクリスマスプレゼントを買っておきたいな~・・・

と、いうことで「ガル・ガドットを手元に置いておきたい」という理由で「ワンダーウーマン」のブルーレイディスクでも買おうと思ったんだが、一番安い廉価版でアマゾン価格が¥3145・・・

邦画作品のBDやDVDを考えれば 価格設定は決して高くないと思うんだが、それにしても今のBDって何故かDVDと2枚セットなんだな・・・DVDとBD両方でこの価格なら むしろ安いのは間違いないものの わしは別に片方あれば良いと思っているんだが 同じ作品を2種類のディスクで売る意味は一体なんなんだろう?
そのうち片方だけ収録の廉価版も出るんだとは思うが それならセット版の半額くらいで発売されると思って良いのかしら?

そういえばちょっと前に藍井エイルのベスト盤CDを買ったときも オマケでBDが付いていたが、メインがCDでオマケがBDというのも わしのような古い考え方の人間には少々理解できないんだが。

そんなこんなで「ワンダーウーマン」のBDを買うのはしばらく保留ということにしたんだが アマゾンで検索した結果 類似の商品としてこのようなものが。



・・・(´ー`)

どの国にも一定数の馬鹿者がいるものだ、と少々感慨深いものがあるんだが、それにしても「ドバットマン」は言いたいことがわかるが 「スーパーマン棒」って一体何なんだ?

あと、「よく一緒に購入されている商品」という「スルノサイコー・スグモット」は もはやタイトルだけでも元ネタが判りにくいぞ。(「ハーレム・クイーン」は気になるけど)

**********************



そんなことはどうでもいいとして、今日は会社帰りに駅ビルのシネコンに出向いて「スターウォーズ」の最新作などを鑑賞してきたぞっ!!



正直言えば わしはスターウォーズについてはストーリーをあまり把握してないんで 世間で言うほど関心もなければ自分の中での盛り上がりもなかったりする。今まで公開された作品もルーク・スカイウォーカーの1977年公開第1作と80年の帝国の逆襲は劇場に足を運んだ記憶はあるが 三作目の「ジェダイの復讐」は見たか見てないか覚えてない(当然内容も覚えてない)し、アナキン三部作に至っては劇場はおろかTVでも見た記憶がないぞ。

一昨年の「フォースの覚醒」から「女子が主人公だからとりあえず見ておこう」くらいの気持ちで見始めることにしたんだが、今日の時点で前回の内容などほとんど忘れてしまってたしなあ(-_-)(←ダメじゃん・・・)

そんなわしなんで ネタバレを含むような感想も書けるわけがなんだが、ストーリーや内容はともかく、やはり中華資本の流入でチャイナ系俳優が目立つようになったなあ、というのが正直な感想だな。

中華資本がハリウッドでもかなりの影響力を持つようになったのか、最近の「ホワイトウォッシュ」批判の影響で役者はアジア系も黒人系も平等に起用しなければならない風潮なのかはわからないが、ムリヤリ感のある東洋系の役者起用が目立ってきたような気がするな。

と、いうことで 今回の「最後のジェダイ」、わし的には天童よしみが「ナメたらあかん~人生ナメずにこれ舐めて~♪」と言わんばかりに黒人の兄ちゃんの唇を奪うシーンと ラストで座禅を組んだ麻原尊師が空中浮遊をしながらポアしたシーンが印象に残ったかな・・・

・・・ネタバレになっていたらスマンのぅ (´ー`)(←杞憂・・・)

2017年12月21日

(再録・日本一周記119)2003/11/01・紅葉を見にいコウヨゥ。

(第119日目)広島県戸河内町~湯来町~吉和村~佐伯町~大竹市~山口県岩国市


旅そのものもそうだが タイトルを考える作業にも限界が近付いているぞ・・・



朝4時、道の駅「来夢とごうち」にて起床・・・
今日はこの戸河内町にある 広島の紅葉の名所、三段峡を散策する予定なんだが、何を隠そう今日は三連休の初日で天気予報も晴れ、しかもこの紅葉の真っ盛りのシーズンで一番の名所とも思えるような三段峡に向かうということは・・・

かなりの混雑に巻き込まれてしまうのは避けられないんだろうなあ。これは少しでも早めに行かないと まず車を止められるスペースを確保できるかどうかすら怪しい状態に・・・

と、いうわけで まだ日が昇らぬ6時過ぎにコンビニで昼食用のオニギリやお茶などを購入し、道の駅を出発。7時前に順調に三段峡の入り口に着くことができたぞっ!

***************************************



静かだ・・・。

・・・・う~ん、混雑が始まる前の早い時間に着いたのは良いんだが、単純に来るのが早すぎただけのような・・・客もいないが商店もどこも開いてないし それはともかく駐車場に管理人が来てないんで停めるに停められない状態・・・

しばらく待って日の出も近くになってくると付近のだんだん住民の方も目を覚まし始めてきたぞ。庭でバットの素振りをしていたオトーサンがいたんで 駐車場の管理人さんは何時頃来るのか?と聞いたら「いつもだいたい人が来るのは9時頃だよ」という返事が。ここは主に広島市方面から来る客が多いんで 普段こんなに朝早くから来る人もいないということだ。

これじゃ早く来た意味もあまり無いなあ・・・、とか思っていたんだが 何時の間にか駐車場の受け付けが開いていて、人はいなかったものの「不在のときは車体ナンバーを記入して代金を缶に入れてください」という無人システムで駐車ができるみたいだな。
良かった~、これで三段峡の中に入ることができるぞ・・・

では さっそく特別名勝にも指定されている その風景を堪能させていただこうかのぅ~♪



三段峡・・・西中国山地国定公園の一部で滝や断崖が延々と続く日本有数の渓谷。紅葉の名所としても有名だ。遊歩道の総延長は片道11キロほどあるらしいんだが、まあ全部は見ないにしても 一番の見どころである「三段滝」まで行って帰るだけでも 歩くだけの距離はあるぞっ!



でも さすがに紅葉はちょうど見ごろで素晴らしかったな。 まあ同じようなアングルでシャッターを切る癖がついてしまったんで 似たような風景が増えて そんなにたくさんの画像は載せても仕方が無いんだが 折角だからいくつか紹介しよう。



最初は誰もいない遊歩道をひとりテクテクと歩いていたんだが 6キロほど歩くとどこからともなく徐々に人も増えてきたな。(実は5キロ過ぎのところの遊歩道の途中にバス停があって そこからも出入りができるのだ) 

うむ・・・わしはちゃんと入り口からここまで歩いてきたと言うのに・・・ 
後ろから追い越されたのならともかく途中から車で乗り付けて先を歩かれると なんとなく屈辱感が・・・まあいいけど。



この三段峡には もちろん渓谷や淵が見どころとなるわけだが その中でも代表的なスポットと言えば入り口から7.2キロ地点の「二段滝」「猿飛」、そして「三段滝」の3つだ。これを見なければあまり三段峡に来た価値もないと思われるのでヒーヒー言いながら見てきたぞ。
では簡単にそれらを紹介しよう。

高さ20Mほどの岩壁が幅2Mほどまでに狭まってそそりたつ、この場所が「猿飛」というスポットだ。
昔 この場所を猿が飛び跳ねて渡っていたことから そういう名前になったらしい。

この先に「二段滝」があるのだが この猿飛と二段滝には遊歩道がないんで 見るためにはこのような渡し舟に乗るしかない。

400円払って乗ると ご夫婦らしい二人組の船頭さんが狭い渓谷に張られたロープを使って上手いこと舟を「二段滝」まで進めてくれるのだ。

で、これが二段滝

この「猿飛・二段滝ルート」は「三段滝」に向かうルートから少し外れたところを1.5キロほど歩いたところにあるんだが、遊歩道の分かれ道に「見るには金が要る」と一言書いてあれば 見に行くこともなかったかもな・・・ここまで歩いてきたからには見ないわけにもいかんだろう。

で、これがこの三段峡において「随一の景勝地」といわれる「三段滝」。三段峡の名前の由来にもなっている滝だな。

さすがに紅葉もピークなんでカメラマンと化したオトーサンで展望台も賑わっていたな・・・いやいや、さすがに大したものだったぞ。

実はこの先にも「三ッ滝」やら「聖湖」など 4.3キロほどの遊歩道があるんだが それは見てもそれほどのことも無さそうなんでもういいや。
それでもココからまた入り口までトコトコ歩いて戻ると 総距離は軽く15キロ以上になるんだが・・・

帰り道はさすがに正午を回った時間になったんで 紅葉を観に来た人でごった返していたな。あの人波のなかではゆっくり散策もできなかったろうから やはり早めに来て良かったぞ。

それにしても 入り口から数百メートルで「もう歩けない~」とか声を上げているオバチャンとか すっかりくつろいで弁当などを広げている家族もいっぱいいるわけだが 彼らはこの先の数キロにもわたる道のりのまだ序の口の部分で こんなにくつろいじゃって良いんだろうか?渓谷とか山道のトレッキングをナメとるのぅ・・・

この渓谷はそんな 軽い気持ちで散策できるような場所ではないと思うんだが・・。あんたら、ここは遊び半分で堪能できるような そんなヤワな場所じゃないぞ!!

・・・え?遊び半分でくるところなの? あ、そう・・・