2017年8月24日

(再録・日本一周記067)2003/09/10・♪ユバ ウマイ サンシャイン~

(第67日目)福島県田島町~栃木県栗山村~藤原町~今市市~日光市~群馬県片品村~川場村

【今日のタイトルについての解説】

聞くところによると日光の名物は湯葉なんだそうだ。 知らなかったな。
それから「日光」は「サンシャイン」と直訳できる。 このくらいなら わしもなんとか知っていたぞ。義理で義務教育を受けていたからな。
このことを踏まえて今日のタイトルは「♪ユア マイ サンシャイン」という歌に引っ掛けて 「湯葉が美味い日光」・・・ということが言いたかったわけだな。

(-_-;) ・・・

これを思いついたときは 今日の旅行記の内容はともかく、タイトルだけで目の前がパッと明るくなるような錯覚を覚えて 思わず手をポンと叩いてしまったんだが よく考えたら この程度のダジャレは わしが知らなかっただけで既に出回っている可能性も高いな・・・

まあ ホントは「ニコニコと日光にっこー(日光に行こう)」という どうしようもないタイトルにする予定だったし、それに以前に書いた旅行記のタイトル 「大雪山 ハイ気分!」(元ネタ/「大鉄人17」「カルルスと支笏湖の間、俺がドライブ!」(元ネタ/「カルロストシキ&オメガドライブ」よりは数段マシかな?、と、思って つい・・・

・・・すまんのぅ、ううう・・・(T-T)



そんなことはともかく、昨日は尾瀬の散策でへとへとになっていたにも拘わらず、昨夜はなんか寝つきが悪く 1~2時間おきに目を覚ましていたんで 朝5時ごろ目覚めたときも今ひとつ調子が良くなかったりしていたわけだ。

そんななか 今日からいよいよ関東圏の栃木県に入るわけだが とりあえず思いつくのは日光くらいなんで それを目標に朝7時過ぎに道の駅たじまを出発。もともと県境に近かったんで あっというまに栃木県突入を果たす。

しかしこの辺りは山も立派な形の奴が多くて温泉もたくさんあるんだな・・・有名な鬼怒川をはじめ なんか数限りなく温泉があるぞ・・・。

ちょっと寄り道をして栗山村の「湯西川温泉」とやらを散策に行くことに。ここは日光に行く手前で山の方に20キロくらい進んだところにある なんとなく上品な感じのする温泉街なんだが マメ情報によるとココの共同浴場は入湯料が無料らしいのだ。(←またかいっ)

で、トコトコと山道を進み 温泉求めて湯西川温泉郷に行ったことは行ったんだが・・・

共同浴場らしき場所は確認したんだが 温泉旅館が立ち並ぶ一番のメイン地区のど真ん中にあるのが そうではないかと思うんだが 道が狭くて車を置くところが見つからないぞ。村なんで町を離れればどこでも停められそうなんだが せっかく温泉に入っても車に戻るのに汗をかくようでは余り意味が無さそうなんで 今ひとつ意欲が湧かずに諦めて村を離れてしまった。
まあ 昨日の夕方にその手の温泉に入ったばかりだし そんなに立て続けに入る必要も理由も義務もなかろう。(ちょっと後ろ髪を引かれている様子・・・)

最初にやってきたのが今市市の手前 藤原町にある「龍王峡」だ。なんでも鬼怒川水系で一番の渓谷スポットらしいぞ。初めて聞く名前でどんなところかもわかんないが 入場料も駐車代も掛からないみたいなんで少し覗いて見るか・・・


ほほぅ、なかなかのものではあるな・・・
右の滝は「虹見の滝」とかいうらしい。この渓谷の一番の目玉らしいが 遊歩道の入り口にあったんで助かったな。

ここの遊歩道は最初に階段のアップダウンがあるんだが いつもなら別にどうということは無いんだが 今日は太ももが痛くて階段の上り下りがきついのよ・・・。メインの滝を見たし あとは橋から前景も見れたから遊歩道は歩かずにこれで終了じゃ!
じゃ、次行くぞ!






日光の隣町、今市市に入ると そこは旧日光街道になるわけだが、国道沿いにこのような立派な杉並木が目立つようになる。
わしは日光に来るのは今回で二回目なんだが この杉並木はえらく印象に残っているなあ。これを見たら「ああ、日光に来たんだな」という雰囲気になるからな。

これから山道を進むことを考慮して 今市市でガソリン給油。(出光290.4K地点 26.8L/2983円) それと この2~3日更新が出来なかったHP旅行記のアップを行って いよいよ日光市に突入だ。

日光の東照宮前の市営駐車場は料金が一回500円。 時間制ではなく一回あたりに掛かる値段だが それはまあしょうがないとして 東照宮の参拝入場チケットが1300円というのには さすがに少し戸惑ったな・・

しかしココまで来たからには高いと思いつつも入らなくてはなるまい。 くそ~ 世界遺産だと言う事で入場料金を吊り上げてないか?

修学旅行の小学生軍団や老人クラブの慰安旅行みたいな団体、さすが日本を代表する神社だけあって外人さんも目立っていたし 平日にも拘わらず人は結構来ていたぞ。
ま、ここからは写真と簡単な説明だけだな。

陽明門をくぐって正面に見える これが確か拝殿だったと思う。(←忘れたらしい)

「みごろ たべごろ わらいごろ」・・・じゃなくて「見ざる言わざる聞かざる」

奥宮の宝塔。家康の墓というか何と言うか ま、そんなものらしい。

まあ 他にも「さすが豪華絢爛」というような建築物があちこちにあって とても紹介しきれないな。あと撮影禁止のエリアもかなりあったし。
詳しくは雑誌とかHPで検索してもらった方がきれいな写真が拝めると思うな。(←なげやり)

1300円の元を取ろうと けっこうウロウロしたんだが まあ機会があれば日本人として一度くらい見ておいても損はなかろう。建築の色使いとか技法なんかは シロウト目に見ても さすがに凄いものがあるからな。

じゃ、次ッ!本日の(わしにとって)メインイベント、日本三大瀑布のひとつに数えられる華厳の滝中禅寺湖だ!!

わしの持っている地図によれば 華厳の滝は明智平から見る風景がベストらしいんで さっそくいろは坂を登って明智平に。



しかし ご覧のとおりガスが発生しており 滝はおろか 男体山すらあまり見えなかったな・・・近くの山の展望台に行くロープウェイも休業状態だったし。(ちなみに右の画像は30分くらい霧が晴れるのを待ってから写したものだ。最初はこんな状態ではなく男体山は全く見えなかったぞ。)

やっぱり直に滝の傍まで行くしか無さそうだな。


それでも一応 霧が晴れるかどうか明智平で3~40分ほど様子を見ながら待っていたんだが そのとき時間を持て余していたんで魔が差して買ったのが この「大鶏焼」なる地鶏の焼き鳥。

一串350円と結構な値段だが 焼いているときはホントに美味そうだったもんなあ・・・実際に買って見たら あっけなく無くなってしまう量だったんで少し悲しかったが・・・

で、これが「華厳の滝」だ。おお、立派立派♪

日本三大瀑布ということだが ただデカイとか形が良いとか水量が多いとかいうだけでなく 風格と「いかに歴史に関わって来たか」ということが3つの中に選ばれる条件なんだろうな。

わし的には遠目に見るだけではなく もう少し滝壷に近づけたら(もちろんタダで)もっと良いと思うのだが・・・
これは半月山というところから見下ろした中禅寺湖。相変わらずこの手の写真合成はなかなか難しくて上手には出来ないんだが・・・

湖畔から見てもそれなりに見栄えの良い湖なんだが この展望台からみると男体山と中禅寺湖の全体が見れるんでオススメだな。実はそんなことは知らずに 単に道を間違えて登ってしまったんだが かえってラッキーだったぞ。

まあ金に余裕があれば 明智平のロープウェイを使って華厳の滝と中禅寺湖、男体山のまとまった絵が見れるらしいんだがな。

最近 コンビニ弁当ばかり食べているんで たまにはマトモな定食でも食ってやろうと適当に選んだ観光客向けレストランでオーダーした「いろは御膳」なる定食。(1000円)

冒頭にも書いたとおり 湯葉がこの辺りの名物なんでそれがメインなんだが 「サービスとして冷やしウドンが添えられているというお得なセット」とメニューに書かれていたぞ。ここが日光で無ければ どう見てもウドンがメインで湯葉はオマケ程度にしか感じられないな・・・

わし的にはこの中ではナメコおろしが一番美味かったんだがな。それにしてもデザートとしてついていたウェハース2つが妙に幼心をくすぐるな。(←くすぐられたらしい・・・)



さて、これでだいたい日光は終わりなんだが・・・この後どうするかのぅ? 正直言って栃木県で他に見たいと思うものは無いんだが・・・。

鬼怒川や塩原の温泉にも興味はあるんだが 泊り込みならまだしも 単に車で温泉街を走ってもしょうがないし、日光江戸村とかワールドスクエアなどのテーマパークは一人で行っても面白くないし 元々わしには全然興味ないジャンルだしな。(秘宝館くらいなら覗いても良いんだが・・・)

あとは那須高原とか足尾銅山なんかだが わざわざ足を運んで見るだけの時間的 ガソリン的な余裕がないぞ。もう少しまとまって存在してくれてたら立ち寄っては見ると思うが。
宇都宮に餃子を食いに行っても仕方がないし 都市部には全く興味ないしなあ。

そういえば栃木県では一つも道の駅に立ち寄ってないな・・・。それも栃木に対しての情報が少ない原因の一つだ。
栃木の道の駅は県の東部と南部に集中しているんで 国道4号を使う場合は立ち寄りやすい位置に点在しているんだが 今回のわしのルートを使う場合には立ち寄るのがしんどい位置にあるな。

・・・と、いうわけで少し早すぎるような気もするが栃木県はこれでもう良かろう。国道120号を使えば群馬県まで簡単に行ける距離だし わざわざポイントを探すために道の駅を探して県内に舞い戻ってうろつくのも馬鹿らしいし。

***************************


実はこのあと 駐車場に戻って車に乗りこんだ瞬間に 腹が膨れたせいもあって猛烈な睡魔に襲われてしまい 2時間ほど意識を失ってしまうことになる。

やっぱ昨日の尾瀬散策が相当 体に疲れを残しているんだろうな・・・そのわりに寝つきが悪くて夜中に何度も目を覚ましてしまったから 朝から体調がいまひとつだったのだ。

ふと目を覚ましたときには時計は4時を回って そろそろ薄暗くなり始めた頃だったな。
おかげで何処に行くわけにも行かずに宿泊先となる道の駅を探して直行することを余儀なくされてしまったぞ。 まあ2時間の仮眠がけっこう効いて その後は体調はバッチリ回復したんだが。

これは国道120号を群馬県に向かって走って中禅寺湖を通り過ぎる辺りにある「竜頭の滝」
規模はちっちゃいんだが なかなか趣のある滝なんで写真趣味や絵画趣味と思われるオッサン達が何人かうろついていたな。

紅葉のときなんか ココは絵になると思うぞ。けっこう穴場かもしれんな。
群馬と栃木の県境、金精峠にあるトンネルに入る手前に男体山方面を振り返った時の風景。

男体山の頭に雲が広がっているのが少々残念だが 裾野に戦場ヶ原が広がり なかなか風情があるな。

ちなみに小さく見える湖は中禅寺湖ではなくて湯ノ湖。その名の通り この辺りには温泉があるらしく硫黄のにおいが少し漂っていたな。

長い金精トンネルを抜けると そこから群馬県に突入。

山はさらに深くなって 久しぶりに道路で鹿と出くわしたりして ちょっと慌ててしまったな。
この辺りの鹿は人間に対して警戒が強いんだろう。北海道の鹿に比べて反応が機敏でこちらにカメラを構える隙を与えてくれないぞ。

群馬県もやっぱり伊香保や草津に代表されるように温泉が多い土地なんだが なんか立ち寄り湯がやたらに目に付くな・・・こりゃ少し楽しみじゃわい。ふふふ・・・

今日は武尊山のふもとにある川場村の道の駅「川場田園プラザ」にて夜を過ごすことに決定。群馬県はどうゆうルートで回るかまだ決めてないんだが とりあえず明日考えることにして 今日は早く寝よう・・・。

それにしても さすがに関東に入ると夜が全然寒くないな。 と、いうか久しぶりに夜中に車の窓をあけて睡眠活動に入ると 蚊にあちこち刺されて 体がやたらに痒いぞ・・・

*************************************

そういやあ日光では一匹も猿を見かけなかったな・・・・なんでだろ?


今日の一枚・・・
日光東照宮 坂下門の眠猫。

走行距離212K
出費金額目覚めのココア・・・120円
お茶・コンビニ弁当・その他・・・1199円
ガソリン給油(26.8L)・・・2983円
日光市営駐車場・・・500円
日光東照宮参拝料・・・1300円
大鶏焼き・・・350円
中禅寺湖市営駐車場・・・310円
いろは御膳・・・1050円
計・7812円

0 件のコメント:

コメントを投稿