いやいや、気が付けば今日は夏至だったか・・・「梅雨の合間」と言いつつ記録的に暑い日が続いていたが 明日からはまた梅雨前線が戻ってくるようなことを言っているし 雨が降らないのは今日がギリギリセーフ、という感じかな。
さて、そんなこんなで今日はいつもテントサウナイベントでお世話になっている「さうすぽやまぐち」さんのシークレットイベント参加のために 岩国市の美川町某所まで出向いてきたぞッ!
下関を午前6時前に出発して萩の実家に8時前に到着。そこからTARO先生と合流して2時間ちょいかけて美川町へ・・・高速を使えばもう少し早く着くんだろうけど・・・
それにしてもさすがの透明度じゃ。緑のところは見た目で結構な深さがあることは判るんだが 水の流れはそれほどでもないし、なにより駐車できるスペースがあるというのが大きいな。美川にこんな場所があったんだな・・・
錦川水系はどこも綺麗だし もう少し近ければ川遊びでもっと活用したいとは思うんだが やはり距離がな・・・
ま、やっている内容はいつも一緒なんで 改めて特に何か新しい情報があるわけでもないぞ。還暦のオッサンがふたり、汗を流した、というむさくるしい情報など誰も欲してないだろうしな・・・
わんこはええのぅ・・・(・∀・)
*************************
情報といえば、道の駅ピュアラインにしきで見学した「バナナうなぎ」(顔は筒の中に隠れていたんで拝めなかった・・・)の写真と
津和野経由で萩に戻るときに 偶然並走することになったSLやまぐち号の画像だけ置いておこうかの。
ふぅ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿