2022年10月2日

2022秋・天草放浪記⑦おっぱい岩~道の駅天草イルカセンター

 

(゚Д゚)クワッ!!

流れ流れて 天草随一のパワースポット、「おっぱい岩」じゃ!!

何年振りになるのかわからないが ふたたび「おっぱい岩」の御姿を拝む日がやってこようとは・・・(゚ -Å) ジーン

前に来たときはこんな鳥居なんてあったっけか?

まあ、神々しい存在なのは否定しないけどな・・・

こちらがその「おっぱい岩」。
直に触るとおっぱいが大きくなる、とか乳の出が良くなる、とかいろいろご利益があるらしいぞ。

・・・お気づきの方も多かろうが そんなご利益はわしには一切関係ないんだけどな。

やっぱ港町だからか 恵比須様も大事に扱われておるようだな。(妙にカラフルだけど・・・)

**************************

♪さみしい時は海にきて 水平線をみてごらん~・・・

てなわけで 次にやって来たのは道の駅「天草イルカセンター」

ココではイルカウォッチングの受付をやっているんだが イルカが一年中住み着いているからかなりの確率でお目にかかることができるんだそうな。
さすがにオッサン一人が子連れファミリーやアベックに紛れて乗船するのも勇気がいるんで今回はパスしたぞ。(←正直 もっと安くて人目が気にならなければ乗船したかったが・・・)

今回ココに来た理由はイルカウォッチング、、、ではなくて 昼飯を食うためなんだが、

「二江」というのはこの道の駅のある二江漁港のことだが その港直送の海鮮丼、ということらしいぞ。

もちろん魚は季節や漁の内容次第なんだろうが 地元素潜漁師が採ったクロメが入っているのがウリらしい。
このボリュームで1200円というプライスはかなり良心的だと思ったな。

美味しゅうございました♪

物産コーナーで極早みかんが売られていたんでホイホイ購入。もうミカンが出回る季節なんだな・・・青々としているからそんなに甘くはないんだが 酸っぱいわけでもなく 早い話が薄味なんだけどな。

ちなみにピンクのかまぼこのような形状のものは天草名物の「赤巻」なるお菓子。
和のスイーツ、あんこの入った南蛮渡来のロールケーキで巻いて さらに上から求肥でくるんだ一品で 漁師さんが船上での行動食として考案したのが起源らしいぞ。

羊羹をスポンジケーキで挟んだ「合わせ羊羹」なる郷土菓子も興味があったんだけどな・・・

美味しいものは脂肪と糖でできているッ!!(゚Д゚)クワッ!!

*****************************

と、言う感じで天草下島の散策は今回はこれで終了。

ほんとは3連休を可能な限り、みっちりと散策するつもりでやって来たんだが 行楽日和のシルバーウィークということで 天草五橋の混み具合を考えると 最終日に下関に戻るときに相当な時間を費やしてしまう可能性は予想できたしなあ。それになりより 初日の三角岳のトレッキングの体力消耗が激しすぎたんで 連休最終日は休息日にあてたほうが良い、という わしにしては常識的な判断じゃ。

あ、旅のレポはもう少し続くぞッ!!

4 件のコメント:

  1. 毎回、楽しく拝見させて頂いております。 今週、天気次第ですが、天草の近所(?)雲仙・針尾・西海橋方面に車中泊の旅を計画中です。 温泉が不可欠の旅ですが、天草も捨てがたいですね。

    返信削除
    返信
    1. 温泉と言えばやはり雲仙の方が濃そうですね。佐世保エリアも散策が手薄なんで考えてはいたんですが・・・西海ももう一回くらいは散策せねば・・・

      ちなみに私は次の三連休は仕事になるかどうか まだ決まってません(つД`)

      削除
  2. おっぱい岩は母親の実家の近所なので行ったことがあります。
    母親の実家はキリシタンでは無いのですが目と鼻の先に「天草四郎乗船の地」があり下田温泉や富岡城跡にも近く、懐かしく拝見させていただきました。
    富岡港のイルカウォッチング乗船場近くに行列のできるチャンポン屋さんがあってとても旨かったです。
    開店から一時間くらいで売り切れてしまいますが。

    返信削除
    返信
    1. 風待人さん>私はおっぱいとは無縁なんでアレなんですが たまにはおっぱいも良いものです(゚ー゚)(←?)
      今回はぐるっと一周 下島を回っただけなんでそれほどツウなスポットは訪問していませんが 地元の人に人気の店というのも興味ありますね。じゃらんやマップルではなかなか情報が得られませんが。

      削除