2022年3月14日

ソロキャン@某河川敷

 

・・・と、いうわけで 引っ越しもとりあえず終了して落ち着いてきたが 仕事の方は毎日あたふたしている状態なんで この週末は世俗を忘れてのんびりするためにソロキャンプなどに出向いてきたぞッ!!

よく考えたらなんだかんだで今年に入って初キャンプなんだが 今回 野営場所に選んだのは萩市郊外の某河川敷公園じゃ。

この河川公園、萩市内にあるんでもちろん存在は知っていたが 実はキャンプで使うのは初めてだったりする。
なぜ今まで一度も使っていなかったかと言えば・・・単純に「近すぎる」ということかな?実家から車で15分もかからない位置にあるんで逆に利用しづらかったのじゃ。

それ以外にもなんとなく使わなかった理由もあるんだが、以前はここはたまに地元の人や近くの工場で働く外国人のグループなんかがバーベキューを楽しんでいたり テニスコートで大会があった時に連動してイベントがあったり、という使われ方はされていたが キャンプ場として人が集まりだしたのは この数年の事じゃなかろうか?

キャンプ場として整備されているわけではなくて 要はただの河川公園なんだが、わしの認識としては「キャンプに使うことも禁止はされていない」くらいの感じで キャンプ場としてこんなブログで紹介するのもどうだろう?という思いの方が強いかな?

市の観光サイトを見ると「キャンプもできます」と堂々と紹介しているが 設備的にはトイレくらいしかないんでかなり上級者向けのスポットだと思う。そんな環境だから安易に「穴場のキャンプスポット」とか紹介して 某新平が原のように猫も杓子もやって来るようになれば必ずゴミ問題、騒音問題、直火などの常識を疑うようなトラブルが発生して 即「キャンプ利用不可」の処分が下される・・・そんな予感しかしないんで あえて「某河川敷」ということで紹介させていただこうと思うぞ。知ってる人はもうとっくに知っている場所で「今更伏せても・・・」という感じだとは思うんだけどな。

ココの唯一の設備としては「トイレがある」ということだろう。
水洗、和式で無料キャンプ場としては並・・・必要十分だが、もともとはテニスコートの施設なんでキャンパー向けではない。

情報によればこのトイレ、自動給水ではなく定期的に市の職員が貯水タンクに給水にきているようじゃ。したがってテニスなんかの大会があったりキャンパーが一定数以上やって来るとタンクの水が枯渇してトイレが使えなくなる。男性は最悪 どこぞで用を足せばいいが女性や大の利用の場合、使えなくなった場合は近くの運動公園か道の駅なんかに車を走らせるしかないぞ。

やはりテニスコート利用者のためにジュースの自販機はあるが 水道はないんで飲料水は持ち込む必要がある。当然 洗い物なんかは持ち帰って対応するしかない。また公園から半径数キロ圏内には商店らしきものは無いんで必要なものは全て持ち込む必要がある。

またゴミ箱や炭を捨てる場所もないんで すべて持ち帰りが原則。これが一番の問題で キャンプを滅多にしないファミリーキャンパーや若者グループがやって来た場合、ゴミをその辺に捨てるとか川で洗い物をするとか焚火の跡をくっきり残すとか そんな問題が発生するのがなんか目に浮かぶんだよなあ・・・

テニスコートのある入り口側は広場もあってグループ向け、奥の方は狭い空間でソロキャン向けだと思う。敷地は広大なんでよほどのことがない限りどこかに設営はできそうだが 広大な敷地だけあって整備されている場所も限られてくると思う。誰かしら設営しているエリアは大丈夫かもしれないが あまり使われていないエリアからどんどん自然に還っていくと予想されるぞ。

河川敷エリアは大雨が降った時には川が氾濫する危険もあるが 道路の脇には3~4か所 オートキャンパー向けのエリアもある。河川敷エリアでも車の横付はできるんだが オートキャンプ前提なら最初からこちらを利用したほうが良かろうな。

この日もサーカスらしきテントが設営されていたが 数年前までここでオートキャンプする人なんて見たことなかったのになあ・・・

今回 利用者は10組くらい居たのかな?ソロキャンは数組、って感じだったが やはり陣幕や参天系が定番っぽくなってきたな。

わしは久しぶりにコールマンのトンネルテント、CORTES2を設営。一年ぶりくらいで引っ張り出してみたが ちょっと加水分解特有のベトベト感が出てきたのがショックだったな・・・

先に書いたが ここはやや上級者向けという感じなんで 他のキャンパーを見ても荷物は少なめで テント一つで設営している人が多いと思うし タープを広げてあれやこれやアイテムを展開させるのも少し違うような気がするぞ。
ま、どんな使い方をしようが個人の自由なんだろうけど。

ちなみに今回は他のキャンパーをみても やはりこなれた感じでマナーとかも全く問題はなかったと思う。いつもこんな感じで使われるようならある程度は安心なんだが・・・問題は桜と蛍の季節と夏休み期間になるのかなあ・・・

**********************

さて、今回はこのキャンプ場で何をしたかと言えば・・・いつものようにダラダラしていただけなんで キャンプについては特に報告することも無いわけだ。

タープも一応は持ってきたんだが、3×4Mのバカでかいものを持ってきてしまったんで あえて広げようとも思わなかったな・・・こういう時 小川のステイシーとかロゴスのドゥーブルのような前室付でそれだけで完結するテントが欲しくなるわけだ。(軍幕や参天は少し乗り遅れた感があって今更手を出す勇気なし・・・)

昼飯はココに来る前にザ・ビックで仕入れてきた海鮮丼などをいただいて、

食後のデザートをいただき、

新発売のポテトチップスなどをいただき・・・そのあとは気が付けば1時間くらい意識を失っていたな。

ドローンを飛ばしたりもしたが 前半で書いたように あまり場所を大っぴらにしたくない(今更・・・)んで 公開はしないぞ。
そのあと ヒマつぶしに購入したBE-PALのおまけのソロキャンテーブルを組み立てて「小川のロゴがなければ100均で売られていてもおかしくない」などと感想を言いながら・・・

日中は少し動けば汗が出るくらいの気温だったが さすがに日が落ちるとだんだん寒くなって来たな。
やっぱ温度差があると夜の結露も凄そうなんで 今度来るときはソロ用の小さめのタープは持ってきた方が良いかもな・・・

夕食は やはりザ・ビックで調達してきたこてっちゃんとビール

そのあとは定番のおでん。餅巾着が半額だったんで追加投入してみたが 8個もはいっていると餅巾着だけで腹いっぱいだよなあ・・・好きだから後悔はしないけど。

天気も気になったが 基本的には雲に覆われていたり、風で雲が流された時も月明かりが強くて なんだかんだで星空観察には向かなかったな・・・

ただ 周囲に高い樹木や建物もないし 山も近いようでそんなに高いわけでもないし、対岸の道路もそんなに交通量がないし大した光源も周囲にないから 星空観察には案外向いているスポットだと思うぞ。

焚火も10時くらいに終えて 特にすることも無かったんでテントにもぐりこんで就寝・・・

この時期はもう寒さに震えることも無かったが 朝4時頃に おそらく花粉の影響だと思うが 猛烈な鼻詰まりと鼻水で呼吸困難に陥って目を覚ます・・・

少し早めの朝食を取って 日の出前にウダウダしても仕方がないんでそのまま2度寝。
結局朝の九時過ぎまで爆睡してしまったから なんだかんだでよく寝たと思うぞ。

あ、明け方にテントの周りでカラスがパトロールしている音が聞こえてきたから ゴミの管理は気を付けた方が良い、ということは忠告しておこう。

**************************

そんなこんなで今回の某河川敷公園のレポは以上じゃ。
萩観光の拠点としては利用価値は高いと思うが わしのように地元民がここを拠点にキャンプ前後にどこかに行く、ということもないんだよなあ・・・まあ 近いんで思いついたときにフラッとキャンプができるのは強みだとは思うが ここをホームとして使うかどうかは もう少し様子を見てからかな・・・

施設的には最初に書いたように上級者向けで 一般的には阿武川温泉のキャンプ場のほうをオススメしたいと思う。(ここはあんまり有名になって欲しくない、最後の砦のようなスポットなんでな・・・)

ふぅ・・・

2 件のコメント:

  1. 阿●●●●公園ですね。
    拙者も先月、偵察に行きました。
    オートサイトが無料! 但し、水道無し、電気無し、風呂無し、それでも冬にも関わらず数組居ましたね。水はポリタンクで持参して、風呂はクルマで5分の阿武川温泉に行けば良し。
    オートサイトの他に、雨でも安心「橋の下サイト」まであるのは素晴らしいですね。

    返信削除
    返信
    1. イヌビワさん>おぉッ!下見済みですか、さすがです。
      ツウ向けの良いスポットだと思うんですが あまり知られるとすぐ荒れそうな危険も十分感じるんであまり紹介したくないスポットですが・・・

      橋の下サイトは競争率高そうですね・・・

      削除