2021年11月24日

本城天然温泉 おとぎの杜

勤労感謝の日前日の22日・・・

仕事を終えたわしは関門海峡を越えて北九州市の八幡西区へ。
今回の目的はズバリ、「勤労感謝サ活」。その舞台に選んだ施設が今回紹介する「本城天然温泉 おとぎの杜」じゃああ!!

***********************

では レッツラゴゥ!!

お、入浴と食事のセットになったメニューがあるんだな・・・平日は少し安いみたいだし。
ホントはサウナの後に飯を食いたかったんだが ラストオーダーの関係もあるし 先に飯にするかのぅ。

いただきます♪

***********************

本城天然温泉 おとぎの杜

北九州市八幡西区御開1-19-1
泉質 :アルカリ性単純温泉 PH9.3 27.2℃
効能 :神経痛・筋肉痛・関節炎・うちみ・慢性消化器病・冷え性など
営業時間 :10:00~25:00(最終受付24:00) 第二水曜休
料金 :平日880円 土日祝日980円

***********************

「おとぎの杜」はいわゆるスーパー銭湯なんだが「天然温泉」を謳っているのがミソ。北九州は下関の隣に位置するんだが やはり100万都市だけあって近年になって開発された入浴施設も多いし その中にはわしもまだ未入湯の温泉施設も残っているわけだ・・・歴史のある温泉地であればわしも名前くらいはチェックしている、と思うんだが スーパー銭湯まで全部把握しようと思うと温泉道も果てがないからな。

ここのお湯はPH9.3を誇るれっきとしたアルカリ泉なんだが 正直 体感的にはあまり特徴は感じなかったな。それよりもココのウリはバラエティに富んだ数多くの湯にあると思う。

(画像は「おとぎの杜」HPより無断借用)

浴室の設備としては 内風呂はメインの「静の湯」をはじめジェットバスの「泡湯」、電気風呂、寝湯、座湯、腰掛湯、水風呂など。露天はマイクロ気泡の「シルクの湯」をはじめ 「竹炭ぬる湯」、壺湯などがある。

わしがココに来た目的であるサウナなんだが、乾式の遠赤サウナと湿式の塩サウナ、さらに冷凍サウナの3種。
この遠赤サウナが本格的なフィンランド式のサウナで ストーブの上にサウナストーンが置かれ 周期的に水が差されるオートロウリュのシステム、というのも この近辺では珍しいんじゃないかな?

サウナ室の温度は約90℃、水風呂は16℃くらいに設定されていて オーソドックスな感じだが湿度の設定が上手いのか汗は効率よく出てくる。

ここがサウナーに絶大な人気を誇っている理由は 一日に3回行われるロウリュサービスに間違いあるまい。わしが今回ここに来たのもこのロウリュサービス目当てに他ならないわけだが ロウリュサービスが行われるのは男湯の場合、13:00、17:00、21:00の3回とのこと。

今はサウナがブームだし ただでさえ混む休日ではサウナルームはギュウギュウ詰めになるのは目に見えているし もしかしたら定員オーバーで入れない可能性も考えられる。そういうわけで狙うは平日の21時の回なんだが そうなると休みの土曜休日の前日の金曜日か 祝日の前日しかチャンスは無い・・・ゆえに今年最後の祝日、「勤労感謝の日」の前日にあたる22日 仕事終わりにやって来たというわけじゃ。

いつもは最上段のストーブに近い座席を定位置にしているんだが 今回は9時開始の15分前に水風呂と冷凍サウナでしっかり体を冷やして入場し、一番下段のテレビの真正面の座席をゲット。
たぶん9時直前になればドヤドヤと人が入って来るのは目に見えているから早めに座席を確保しなくてはならないんだが ロウリュサービスが始まる前にバタンキューとなってしまっては話にならないからな。

案の定、5分前にはほぼ座席が埋まっていたが 定時になると赤いウェアを着込んだ熱波師役のスタッフの入場。
フィンランド式サウナとロウリュの説明をしたあとに サウナストーンめがけて「これでもか」というくらいの大量の水を豪快にジョウロで注ぎ、そのあと大団扇で天井に向けて、そして熱波を待ちわびる裸のオッサン連中めざして扇ぐ扇ぐ。

風が体に注がれると一気に汗が噴き出てくるんだが、この感覚も久しぶりだな・・・(;'∀')
熱波を運んでくれたスタッフの兄ちゃんに皆で拍手を送り、今回のイベントも終了。

いやいや、堪能、堪能♪

こういうサウナーを意識した施設なんで 外気浴と内湯にも「ととのいスポット」はちゃんと用意されている。ただしロウリュサービスのようなイベントの後は皆が一斉にサウナルームから出てくるんで 休憩椅子も冷凍サウナもあっという間に埋まってしまうから注意が必要かな?

あ、あと「塩サウナ」だが、こちらも南氷洋から持ってきたというザラメのような粗塩で 室温も比較的高めでしっかり汗をかくことができるし肌もつるつるになる。なかなか凝った趣向だったと思うしオススメ。

*************************

しっかり2時間堪能して退出した時は やっぱり既に食事処は閉店していたんだが できればここで〆のオロポが飲みたかったぞ・・・

そんなこんなでこの「おとぎの杜」、温泉だけでも十分楽しめるがサウナ修業の場としても十分オススメできる施設だと思う。営業時間が遅いんで金曜日の夜から九州にトレッキングなどのレジャー遠征する時に使えるんじゃないかなあ。

いずれにしてもロウリュサービスはやはり楽しいんで 折を見て再訪したいと思わせる施設じゃ!くはっ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿