2020年3月22日

サクラが咲いた


♪とりあえずとりあえず~あなたを好きになりそうで~ (  ̄0 ̄)θ♪

・・・と、とろりんの歌はサビしか覚えてないんだが そんなことはどうでもいいとして。
世間では3連休最後の日曜、萩の実家に戻って午前中は今季あまり役に立たなかったスタッドレスの交換などをしていたが 昼からは特に何も予定がなく・・・

美祢のミツマタ群生地でも暇つぶしに出向こうかとも思ったが ちょうどどうしようか検討している昼頃に本格的に雨が降り出してしまい断念。
近場の温泉もコロナ騒ぎで休業のところが多く 結局何もできず。



かといって何もしないと またブログのネタに困ってしまうのが目に見えているんで 毎年のワンパターンで申し訳ないが 萩の近場でサクラなどの開花状況を確認してきたぞ。



まずは玉江橋のすぐそば、平安古の枝垂れ桜じゃ。





もう少し駐車スペースを工夫して 夜にライトアップでもすれば そこそこ集客が見込めるような気もするが やはり桜だと花が散るのも早いから 費用対効果を考えると難しいのかもしれないな。

*************************





さて、こちらも毎年の定番、沖原エリアの南明寺・イトザクラじゃ!



もはや毎年恒例のスポットなんで 今更紹介するのもなんだが、一昔前に比べてすっかり有名スポットになってしまったから どういうサクラなのか気になる人はネットで適当にググッていただいて、と。





まだ蕾は残っているが ほぼほぼ満開でちょうど見頃の状態、と考えていいんじゃないかな?





お堂の中に見たことのない木像が安置されていたが、160年前から南明寺に伝わる「賓頭盧(びんずる)坐像」が復元・修復されて去年の11月から公開されているんだとか。それは知らなかったぞ。



いやいや、ありがたいのぅ・・・



と、いうわけで萩市の早咲き枝垂れ桜の様子はこんな感じじゃ。
これから4月に入って本格的な桜シーズンになるんだが、今年は例年になく桜の開花時期も読みにくいし 今の予定では土日連休と桜の開花が重なるのを狙うのは難しそうだし、桜見学もどうなることやら、って感じかな?

暖冬の影響のほかにコロナの影響も あるんだか無いんだか全然読めないけどな・・・
ふぅ・・・



この椿は この石橋の近くに本体がなかったと思うし たぶん誰かの人為的な配置だろうなあ・・・(´ー`)

0 件のコメント:

コメントを投稿