2018年4月3日

桜ソロキャンプ@粟野川河川公園

連日晴天が続き 桜もあちこちで一気に開花しだした三月最終土曜日・・・

天気予報もしばらくは晴れ続きで おそらく桜もちょうど見頃になるだろう、ということで 先週の休日出社の代休を取ったんだが、今回は久しぶりにソロキャンプなどを決行してきたぞっ!!



場所は去年 蛍キャンプを行なった下関市の「粟野川河川公園キャンプ場」。事前申請が必要だが キチンと区分けされた車の横付け可能な 無料のナイスなキャンプ場じゃ。

ホントはこの時期なんで どこか花見のできるようなキャンプ場が無いかといろいろ検討して、ココは桜の咲く時期に来たことがなかったんで 「桜の木があるかどうか」というのがイマイチ自信がなかったんだが・・・



いや、トイレや炊事棟の周辺に桜が植えられているのは想像できたが 肝心のテントサイトに桜の木が植えられているかどうか不安だったのじゃ。ここのキャンプ場はフラットな芝サイトがメインで 木が植えられているサイトは2~3箇所くらいしかないのは判っていたし たしか前回場所を確保した7番サイトの対面にあったのは桜ではない、という記憶はあったし・・・
ゆえに最初はココではなく 萩方面や島根方面のキャンプ場を検討していたんだが・・・

翌4月1日は下関豊北地区で7年に一度の「浜出祭」があるということを思い出したんで 結局 桜があろうがなかろうが会場の神社から近いこのキャンプ場で野営することに決定。
それでもやっぱり桜があるに越したことは無い、ということで なんとなく可能性の高そうな一番隅っこを予約することに。



読みが当たって 見事な桜を独り占めじゃあ~!!ヽ(´ー`)ノ

ちなみにわしが今回ゲットしたのは一番隅の17番サイト。
本来は桜の下ではなく もう少し中央よりの芝生の上がテント適地だと思う。わしが設営したあたりは やたら土が固かったり ムリヤリにペグを打ち込んで桜の根っこに傷でも付けたらえらいこっちゃだし ソロテントがちょうど良いくらいだと思う。

さらに ちょうどこのあたりには 溝から川に通じる水路が地下に埋まっているんで 耳を澄ませばゴーゴーと水の流れる音がするぞ。 あと冬~春の季節以外は桜の葉だけに毛虫の大量発生も考えられるんで 注意すべし。



ちなみに この粟野川河川公園のテントサイトの桜の樹が植えられているのは 上の図の通り。(運動公園側の駐車場方向他にも植えられているが それは無視)

ソロなら今回わしがチョイスした17番でも構わないが ファミキャンであればトイレと炊事場の近い10番サイトがベスト。通路を挟んで対面の9番サイトも借景ではあるがオススメできると思う。あとは3番サイトもオススメだが 桜の木がある道路側サイトは 山影になるんで朝日の出現が遅く、乾燥撤収に時間がかかることだけはお伝えしておこう。



ふぅ・・・

***************************





と、いうわけで今回もテントをサクッと設営完了。



お解りいただけるかどうかアレなんだが このキャンプ場は時々 野生の鹿が遊びに来るんで 気をつけないと地面にはいたるところでこのような落し物が散乱しているぞっ!
訪問時にわしも野生の鹿が近くでウロチョロしているのを目撃したが、運がよければそういう鹿が見学できるし 運が悪ければ夜通し女性の悲鳴のような鹿の鳴き声が響き渡るんで 熟睡できないかもしれないな。



テントはいつものヨーレイカ・スピットファイアでタープは久しぶりのノルディスクだが 「いかにもソロキャンパー」っぽく設営してみたぞ。

わしはFACEBOOKの「ソロキャンプ」グループに登録して時々投稿しているんだが、基本的にゆるい感じの雰囲気だと思っていたものの 最近はなんか縛りが激しくなってきて グルキャンの投稿をしようものなら「それはソロキャンじゃない」と、批判のコメントが入るようになってきたんで なかなか投稿できなくなってきたのだ。わしはグルキャンでも たとえばソロキャンで使えそうなアイテムの紹介とかキャンプ場のレポとかはソロキャンパーには有益な情報だと思うんで そこまで厳しく制限することはないと思うんだが・・・

そんなことを書くとまた場が荒れてしまいそうなんで書かないけど 今回はちゃんとソロキャンプなんで久しぶりに投稿ネタができたということで良しとしようかの。



ちなみに 今回は初めて使用したり今まで紹介できなかった新アイテムもあるんで そちらの紹介をしておくと・・・

テントの横においてあるチェアは今回初投入のONWAY謹製のサイドテーブル付きディレクターチェア。


Onway(オンウェー) サイドテーブル付きディレクターチェア
ホントはアディロンダックのキャンパーズチェアとどちらがいいか迷ったんだが キャンパーズチェアなら別にアディロンダックじゃなくてもヒマラヤのプライベートブランドのものでも良いような気がしたし ちょっと変わったものの方が良いかと思ってチョイス。



ランチは桜を愛でながら出来合いの惣菜など。

テーブルは鹿番長謹製のアルミロールテーブルで こちらはもう何度か使用しているが 実は今回も持ち出してはいるものの未だ使ったことの無いテーブルが別途もう一つあるのは秘密じゃ。



こちらはココに来る前に川棚のCAN☆DOで購入したソーラーランタン。
この手の商品はボタン電池のものも持っていて ロープの張っている箇所の合図や雰囲気作りに使っているが、ソーラータイプだと夜中に点けっぱなしにしても乾電池の消耗を気にしなくていいから案外便利だな。
てなわけで3つほど購入したが 100均なんで接触が悪かったりチャチな作りだったりするのはご愛嬌だな。



あと、先日購入したtab缶ストーブの火入れ式も 重要な目的の一つだったりする。
もうすっかり暖かくなってストーブの必要性も余り感じなくなったけどな・・・(-_-)



とりあえず 煙突効果かどうかしらないが それなりに良く燃えるぞ♪
焚き火はやはり焚き火台のほうが雰囲気があっていいかな?しかしながら木炭を仕込んで調理したり 常備用の熱源としてヤカンを置きっぱなしにしたりして使えるから それなりに利用価値はありそうだな。

そういえば このtab缶ストーブは会社の近くのホームセンターで偶然に安くゲットできたものだが 横においてある防火用の赤バケツは 普通のブリキバケツを赤く塗っただけのクセに何処に行っても1400円前後の付加価値をつけられて売られていて わしの考える適正価格(700円前後)で売られているのを見つけるのに非常に苦労した一品じゃ。(ま、後で判ったことなんだが ナフコにいけばそのくらいの価格で売られていたな・・・)



そんなこんなで夕食はこれまた出来合いの焼き鳥と・・・





久しぶりにスキレットを持ち出して 一人たこ焼きパーティなど。
スキレットで蒸し焼きにすると下は油でカリッと、上はとろりとした2通りの食感が楽しめるんで これはこれで美味しいと思うぞ。

・・・ただ、業務スーパーのたこ焼き(50個入り)を半分ほど食うと 思った以上に食い応えがあるから注意すべし、だな。



食後は どこぞの葬儀で香典返しとしていただいた山口県コーヒーなどでまったり・・・



ま、そんな感じで何をするというわけでもなかったが やっぱソロキャンは何も気を使うことがないし 時間もゆっくり流れるのが魅力だよなあ・・・

今後の課題としては新規のキャンプ場の開拓なんだが、それも絡めて できるだけソロキャンの機会も増やして行きたいと思っているぞ。

とりあえず、ゆっくりは出来たはずなんだが ヒノキ花粉の影響なのか 眠りは意外と浅かったけどな。
ヨダレは垂らしながらでも寝られるが 鼻水はちょっと垂れるとすぐ目が醒めることを知った52の春だったな。

ふぅ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿