2016年7月31日

誰のために咲いたの それはあなたのためよ~♪(8/1 記事修正)

いやいや、相変わらず暑い日が続くのぅ・・・


てなわけで今日は カナブン号を3回目の車検に出してボーナスの大半を失ったわけだが、検査を受けている間はTARO先生、KYOJUという 例によって何も予定のないオッサン3人で 島根県まで川泳ぎで涼んできたわけだ。

家に居ても暑いだけだし 金をかけずに涼むには 川か海に入ってウダウダするのが手っ取り早いからな(´▽`)



ま、川遊びの件は 毎年同じことの繰り返しなんで あえて書くようなこともないんだが、写真と動画の整理がめんどくさいんで また後日のネタにするとして・・・



今日は萩市・旧むつみ村 伏馬山の通称「ひまわりロード」でお祭りがあったんだが、ひまわりの様子だけちょっと紹介しておこう。

祭りそのものは人が多かったんで参加しなかったんだが 川遊びからの帰り、イベントが終わって人が少なくなった頃を見計らっての見学じゃ。



ここのひまわり畑もちょっと前まではかなりの規模で 確かに壮観だったんだが、最近は手入れをする人の高齢化や管理の大変さから徐々に規模が縮小。

で、このままじゃいかんっ!・・・というわけで 今年からボランティアの協力もあって 規模的にはだいぶ盛り返した、という話も聞いていたんだがな。

開花時期が微妙にずれている何種類かのひまわりを植えているんで 長い期間で楽しめるらしいが それにしても道路側からだけで奥行きはそんなに感じられなかったかな・・・

それより 夕方に来るとちょうど花の向きがカメラで見ると逆光になってしまうんで できることなら午前中に来たほうがよい、ということを伝えておこう。

あ、あと TARO先生がドローンでひまわり畑の上空からの撮影を試みたそうだが、花は当然 上を向いてないんで 上空から見るとイマイチ想像と違ってインパクトのある絵は撮れなかったらしいぞ。

その動画のデータはまだもらってないが もし見るに耐えられるようなものだったら 後日紹介することもあるかもな。



(8月1日・追加)
ドローンの動画がアップできたんで 動画を貼っておこうっ

例によってBGMもテロップもない 撮ったそのままの動画じゃ!!



***********************




そういえば 毎年恒例の阿東町・嘉年のかかし祭りなんだが 今年は4グループの製作した案山子は置いてあったが なんか今の時期になっても祭りの行われるような雰囲気もなかったし、例年ならとっくに始まっているこの時期になってもアナウンスも聞いてないんで どうなるか不明じゃ。

*********************

さ、あと10日を乗り切れば盆休みなんで 明日からも倒れないように毎日を乗り切ろうかのぅ・・・

ふぅ・・・

2016年7月29日

ぐったりしておる

暑いッ!!( ゚Д゚)クワッ

いやいや、最近は夜に暑さのため何度も目を覚まして睡眠が浅い日が続いているんだが、日中も倒れそうなくらい暑いし 夕飯を食って横になったら体力がないんでそのままバタンQ、という感じじゃ。

 バタンQと倒れても寝苦しさは変わらないんで やっぱり何度も目を覚ましてしまうんだが・・・やりきれんのぅ。
 ま、そんな感じで とりあえず生きてはいるが 特に書くネタもないんでブログも更新ができてない、、、という言い訳じゃ!


 来週はシン・ゴジラを見に行かねばのぅ・・・ふぅ(´Д`)

2016年7月27日

海キャンプ@遠岳キャンプ場 2016!



・・・と、いうわけで 今回は毎年この時期の恒例となった 阿武町・遠岳キャンプ場での海水浴キャンプのレポじゃ!



「鳴き砂」でも知られている「清ヶ浜」は県内有数の海水浴場。その清ヶ浜に隣接するキャンプ場が「遠岳キャンプ場」じゃ。



たぶん去年もレポをアップしていると思うんだが 毎年一度はココを利用して海キャンプを行っているのは 絶好のロケーションであるが一般的にはあまり知られていないのか そんなに利用者がいないんで 静かなキャンプができるということ。

階段状にサイトがあるが どのサイトもすぐ傍に車を停めるスペースがあって荷物の運搬が楽なこと・・・特に我々がいつも指定する最上段のサイトは車が数台は停車できるスペースがある、ということ。(ただし 他のサイトに利用者がいる場合は 一番上の駐車スペースが車をUターンさせる際に使われるんで独占はできない)

町営だけあって一人の利用料が1泊200円、シャワー代を含めても300円と格安ということ・・・



そして目の前が清ヶ浜なんで 疲れるまで泳いでそのままキャンプでまったりできる・・・

などなど、非常に魅力的な要件がそろっているわけだ。

今回はドローンで そんな遠岳キャンプ場の全景を撮ってきたんで それをご覧いただこうっ!



ま、利用者があまりいない、といっても 時たま地元の子ども会かボーイスカウトのような団体が抑えてしまったり 知っている人は知っているんで 遠くからグループや団体が泊まりに来ている場合もあるから 利用しようと思えば事前予約が必須、というのがネックかな?一番のネックは営業しているのが夏休みの海水浴シーズンだけ、ということだと思うが・・・

できれば年間を通じて営業してもらえば 萩からも近いし自然味にあふれているから 我々なら夏以外にもできる限り利用したいんだがな。




とりあえず、到着するなりサイトだけ設営して さっそく海遊びに繰り出すぞっ!!くはっ!!

**********************


2016年7月26日

ドローン調査隊が行く!「豊田湖 安徳天皇稜」

さて、週末の海キャンプのレポもアップしないとならんのだが、ちょっと画像と動画のチェックに時間がかかりそうなんで 先に先月のドローン飛行のレポをあげておこうかの。



今回のターゲットは下関市・豊田湖の北の端っこに位置する「安徳天皇稜」



壇ノ浦の戦いで敗れた平家側の安徳天皇が二位局に抱かれて入水。その遺体は黒潮に乗って長門市の現・二位の浜に流れ着いたのだが 遺体を運ぶときにこの地で急に動かなくなり 仕方なくそのまま埋葬された・・・・



簡単にいうとそんな言い伝えのあるスポットなんだが、いちおう宮内庁管理の「参考地」ということで当然のように立ち入り禁止でその実態は不明。

それよりも わし的にググッと来るのは ここがFBI超能力捜査官・マクモニーグル氏の透視能力によって「卑弥呼の墓」だと推測される・・・という説が 業界では一番権威のある雑誌「ムー」で紹介されたことなんだが・・・



で、わしが前々から興味を持っていたのは ココが本当にイラストにあるような前方後円墳の形をしているか?ということなんだが 今回のドローン調査で その全貌が明らかに・・・!!





ビミョー・・・ (・ω・`)





と、いうか 木々が成長しまくって天皇稜の全体を覆いまくっているから よくわからん、というのが正解かな。

ふぅ・・・

2016年7月23日

海キャンプなり

梅雨が明けてクソ暑い日が続くが、夜は梅雨明け前に比べて幾分過ごしやすくなったかのぅ?

てなわけで今日も海キャンプに来ているぞ( ̄▽ ̄)
近くで花火大会をやってるはずなんだが オトが全然聞こえないぞ(-_-)

ドローン調査隊が行く!「益田市・中垣内の棚田」


ドローン調査隊初の県外飛行の場として選ばれたのは 益田市の大道山の麓に広がる「中垣内の棚田」



大道山は柿本人麻呂の和歌に「打歌山」と読まれているんだが この棚田も起源は平安時代とも室町時代とも言われているくらい 長い歴史を持っているんだそうな。





わし的にはどちらかというとココより旧・柿木村にある大井谷の棚田での飛行を希望していたんだが なぜココに来たかといえば・・・



正直に言えば 須佐に来たついでで、ということで 距離的にも近いこちらがチョイスされたわけだ。天候もそんなに良くなかったんで内陸部に入ると雨の可能性も高そうだったからな。



やはり過疎地域なんで高齢化も進んでいるだろうし 生産効率や労働力の負担とかを考えても これだけの面積の棚田を維持管理して後世に伝えていく、ということも並大抵の努力では難しいと思うんだが、、、やっぱ無くして欲しくない日本の原風景だよなあ。



我々なんて所詮よそ者だから 言うだけなら好きなように言えるんだが・・・



さて、そろそろ撮り溜めしていた動画のストックも少なくなってきたんで 対応策を考えねばのぅ・・・

ふぅ・・・

2016年7月22日

ドローン調査隊が行く!「畳ヶ淵」



「萩ジオパーク」須佐エリアの筆頭は やはりホルンフェルスだと思うが もうひとつの雄となるのがこちらの「畳ヶ淵」

火山の噴火で流れ出た溶岩が固まる際に 規則正しい六角柱を形成したもので 川床には亀甲状の岩が、周囲には柱状節理が立ち並ぶ・・・というスポットじゃ。



先に足摺山をレポートした際にちょっと紹介した「猿屋の滝」より2キロ半ほど上流にあたるエリアだが、ここも「龍が通った道」というくくりでアピールされているぞ。
ま、そんなに開けた場所じゃないし 観光客もわんさか来る、という感じでもないから マイナーといえばマイナーなんだろうけどな。



なにやら祠が祀られて 独特な雰囲気ではあるが、ちなみに中を覗いても特に何がある、というわけでもなかったな・・・



川遊びをするにはイマイチ透明度が低いし 意外と流れもあって淵のほうは深さもありそうな感じ。
淀みも多いから蚊などの虫もけっこういるみたいだし、その前に川に下りるまでに体力のない中年達はヒーヒー言っていたんで 避暑地として涼みにくるのはどうだろうな?



では さっそくドローンを飛ばして 上空からこの畳ヶ淵を拝みますかっ!



ラーよ、さあ、行け!!(ラー?)




動画にBGMを入れるようになるまで もう少し勉強が必要かな・・・(´Д` (勉強する気もないけど)

2016年7月21日

ドローン調査隊が行く!「須佐ホルンフェルス大断層」

さて、先日「ジョイフルセンター須佐」へ男命いかを食いに行った際の 午後からの行動なんだが・・・・

この日 須佐くんだりまで足を伸ばしたのは イカを食うためだけではなく 実はドローンで須佐の代表的な観光スポット、「ホルンフェルス」を上空から撮影する、という ついでの目的もあったのじゃ!!



ホルンフェルスを見学するには 駐車場のある「つわぶきの館」なる施設まで行って 道路の傍から降りていく遊歩道を使って歩いていくわけだが、駐車場から道路に向かって右に行けばホルンフェルスに向かう遊歩道、左に進めば「海苔岩」のある公園(正式名称は失念)に行くことができる。



今回はドローンを飛ばすことが第一義だったんで 左へ降りていく遊歩道へ。



以前にもココには来たことがあるはずなんだが、なにやら神様が祀られている神域があることなど すっかり忘れていたな・・・



ここはここでなかなかの風情のある景観なんだが、とりあえず対面のホルンフェルスが目的なんで 2~3人の釣り客がいるが、邪魔にならないように そそくさと準備を始めようかの。



では、ドローン号のテイクオフ!じゃ!!(*゚▽゚)ノ

*************************


2016年7月20日

ドローン調査隊が行く!「万倉の大岩郷」

さて、ホントはもっと早いうちにアップしようと思っていたんだが パソコンの不調で遅れてしまった美祢市・万倉の「大岩郷」をご紹介しておこうっ!

********************

秋吉台を抱える美祢市は「MINE秋吉台ジオパーク」として2015年、県内で初めて「日本ジオパーク」として認定されたが、この「万倉の大岩郷」は その中のスポットのひとつで国指定特別天然記念物。

ま、どういうところかと一言で言えば「岩がゴロゴロしている場所」としか言いようがないんだが・・・



確かに他に言いようのない光景だと思うが、一つ一つの石が1M以上、大きいものだと数メートルクラスのものもあったりして そんな巨岩が山の斜面に海のように大量に転がっている光景は 想像以上に圧巻じゃ。

言葉では言い表せない魅力があるが 言葉にできないゆえに県民にもあまり知られていない どちらかといえばマイナーなスポットじゃ。



標高320~380mの山腹に分布しており、大岩郷の広さは、長さ約110m、幅30~40m、面積3967㎡となっている。 岩郷という名称の由来は、岩がゴロゴロとした様を称したものとされている。本地は、丸みを帯びた石英閃緑岩の大岩塊(直径1~6m)が累々と堆積して出来た石海となっており、地質現象として珍しく、その成因については諸説がある。」美祢市サイトより引用)



現地に行くと 山の斜面全体に広がる岩海の 巨岩の一つ一つの大きさに圧倒されて全体がどうなっているのかよくわからない。
今回のドローン飛行調査でその全体像がわかれば 面白い絵になるんじゃないか?という思いつきだったわけだが・・・


・・・人なり建物なりの 大きさが比較できるような対象物がないと 上空からでは単なる砂利というか 砕石場というか岩の不法投棄場所というか そんな感じにしか見えなくて イマイチ迫力がないんだな・・・まあ、どんなものかわかっただけでも良しとするかのぅ。



ドローン調査隊のネタは まだまだストックがあるんで おいおいアップしていく所存ですo(゚▽゚)/

2016年7月19日

海の日キャンプ@田万川キャンプ場

いやいや、結局 パソコンのほうはウィンドウズ10を消去して改めて7をインストールすることで 何とか復活したぞ・・・

しかし 今 7をインストールすると すでにマイクロソフトのフォローが終わっているソフトとかも結構あって たとえばブラウザを開こうとすると「古いバージョンなんでプログラムを実行できません」とか、、、
じゃあ更新プログラムをインストールしようとすると「10にしろ~、10にしろ~」と催促のメッセージが流れたり、、と、いろいろとチャチャが入って すんなりとはいかなかったな。

その間に何度かフリーズしたり 妙に考え事が長かったりするんで 「もしかしてハードかマザーか、OSやソフト以外に原因があるんじゃないか?」とか考え出して 「これはいよいよ買い替えか?」と もう少しでニューマシンをポチりそうになったんだが、とりあえず何度か起動させて更新プログラムをできる限り入れて 一晩置いておいたら何とか使えるようになったな。

どうも10は気に食わないから 原因もそっちにあるんじゃないかと思ってしまうわけだが 特に問題なくサクサク動いているところを見るとハードは問題なさそうだし、結局何が原因だったんだろうな?
もう解決したから別にいいんだけど、今回の件でマイクロソフトにはいろいろ不信を持ってしまったんで Googleがパソコン向けにOSを出してくれたら そっちに移りたい気分だぞ。

IEのお気に入りも全部消えて COOKIEで覚えさせていたパスワードもどっかいってしまったんだが、今までIEが使い慣れているから その流れで10では使いにくいedgeを使っていたけど 1から使おうとすれば IEよりGoogle Chromeのほうが使いやすいのかもなあ。 どっか行ってた「お気に入り」もchromeから呼び戻すことができたし、まあこれからぼちぼちと調整して徐々に使いやすくするしかなかろうなあ。

*********************

さて、パソコンのトラブルにいちおうのメドがついたんで この週末は萩の実家に戻って いつものTARO先生、友人いし、その息子カン少年、そしてわしという 不自然な組み合わせの野郎4人組で海の日記念の海水浴キャンプなどに出向いてきたぞっ!!




2016年7月17日

海の日なんで

海キャンプなう(^o^)/

週末はしばらく海キャンプが続く予定〜♪

2016年7月16日

結局

何をやっても、初期化しても動きが改善しないから 腹がたって7に戻してやったぞ。(わしのパソコンはアップグレード版なんでvistaからインストールしないといけないのだ)

で、インストールは完了したものの 結局 すぐにフリーズする現象が再発して どうもHDDかマザーに原因がありそうな予感…

なんだかんだで5年くらいになるから もしかしたら買い換え時なのかもなあ。

いずれにしてもこのままではどうにもならんから何とかしないとならんのだが、とりあえず少しは動くから 何とかデータの取り出しをして考えようかの。

ふぅ…(T_T)

2016年7月15日

試行錯誤ちう

Windows10が言う事を聞かなくなった件、どうにもならないんで最後の手段として初期化を実行

2016年7月13日

突然

Windows10が言う事を聞かなくなったんでパソコンが使えないぞ(-。-;

7の時は不具合もほとんど無かったんだが 脅迫的にアップデートしてからは度々フリーズとかあって、今までは再起動とかで簡単に治ってたが、以前のOSに戻せる期間も過ぎてしまったし どうしたものかのぅ…

ふぅ…

2016年7月12日

Curry & Tea Colleccha

そんなわけで 今日は3か月に一度の健診の日だったんで 病院通いの為に会社を休んでいたわけだが・・・

平日に休むと 遠慮なしに客からバンバンと携帯に着信が来るんで 全然休んだ気になってないぞ。まあ、仕方ないけどな。

*********************

いちおう 検査で血を抜かれることも想定して 病院に行く前の日はほぼ絶食状態で過ごすんだが その反動もあって検査が終わればコレステロールの高そうなものをいただく習慣になっているわけだが 今日はちょっと目を付けていた店があったんで そちらに行くことに。

それが新下関にあるというカレー屋、「Colleccha(これっちゃ)」じゃ!!



・・・ホントは店の正面から撮影したかったんだが、たまたま訪問時にゲリラ的な豪雨に襲われてしまったんで 撮影不可能だったな・・・(-_-;) 画像はこれっちゃさんのフェイスブックからの無断借用じゃ!

店は新下関のファディの近く、新幹線の高架のそばになるんだが、大通りからちょっと入った どちらかといえば住宅地になる。
いちおうカレー専門店だが、夜にはオツマミとビールも頼めるような営業になるらしいぞ。

ちなみに店の名前は「~っちゃ」という語尾を付ける山口弁が元になっちょるんちゃ。




こちらのイチオシメニューは唐揚げカレーとか「これっちゃカレー」とかだと思うが 今日は肉が食いたかったんで 最近人気があるという「牛ハラミステーキカレー(サラダ・唐揚げ一個付き:1250円)をオーダー。



ハラミって 安い割に美味くて 数多くの肉の部位の中でもそんなに当たり外れがないような気がするなあ・・・(´ー‘)ご飯が見えないくらいの肉が載せられていて 見た目もかなりボリューミー♪

辛さは甘口・ふつう・辛口の3種で 甘口でも多少辛めなんだそうな。わしは辛口を頼んだが ココイチの3辛くらいの辛さだったかな?

わしが食い終えたのは2時頃だったが 夜の7時頃までは食欲が静まっていたんで 肉のボリュームは見た目通りというか かなり腹持ちのいい量だと思うぞ。

せっかくだからついでに紅茶も頼んでみたかったが、やっぱランチに1000円オーバーというのは わし的には忸怩たるものがあったんで 今回は断念。

いやいや、やっぱたまには肉も食っておくもんだよなあ・・・
美味しゅうございましたヽ(´▽`)ノ

2016年7月11日

油谷でミサゴファミリーに遭遇す!

さて、雨予報を見事に裏切られた週末・日曜日・・・

土曜日は暑いくらいの晴天気で 日曜も日中はお日様マークが予報されていたんで 何もしないのはもったいない、ということで 土曜日に引き続き わし、TARO先生、友人いし・カン親子の 謎の4人組は長門市油谷のとある海岸へ。





国道191沿いにある「ペパーミント」なるドライブイン風の飲食店というかペンションというか、、、正式名称は「油谷ひとの駅・ペパーミント」というらしいが いろいろな使い方ができる施設ということで ちょいと目を付けていたわけだ。



まあ、この施設の使い方にはいろいろ思うところがあって それらについてはこれから調査していく所存ではあるが とりあえず今回はこの店の裏にプライベートビーチがあって 今回は試しに海水浴スポットとして利用してみたぞ。



これは先月、TARO先生が事前調査でここにやって来た際に ドローンで空撮したプライベートビーチの様子。



あまり知られてない隠れ家のようなスポットだが、これだけの自然が残されたスポットがあったんだなあ・・・確かにこれはそそられるぞ♪



向津具半島に囲まれた穏やかな油谷湾。



どうでもいいが 泳ごうと思ってやってきたら天気はそんなに良くないんだな・・・(-_-;)