2016年1月2日

新年二日目

いやいや、正月は元々ダラダラ過ごすものだという認識はあるんだが、やはり何もすることがなくて無駄にダラダラ過ごしているぞ・・・

毎年 だいたい近場の神社を回って近場の温泉に入ってテレビを見て・・・というルーティンの繰り返しで たまにはもっと大きなイベントとか遠出をするとか趣向を変えてみたいんだが、基本的に出不精な人間が集まっているからなあ。

動き回ろうと思えばソロで行動すれば良いんだが、正月からソロ行動と言うのもアレだし 正月から車中泊というのも やっぱりアレだし、難しいところだな。

そもそも「ソロ」と言う言葉が正月にはフィットしないというか 普通わしくらいの齢を重ねれば 正月は子供や孫を相手にしていても何の不思議もないことは判っているんだが。



で、今日はやっぱりルーティンだが、TARO先生に連れられて長門市の元乃隅稲成神社などの参拝など。



ここもほぼ毎年来ているんだが、この2~3年の認知度の上昇がすさまじく、「ナニコレ珍百景」で取り上げられたころから徐々に参拝客も増えてきたんだが、やはりCNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれた影響は絶大だな。

数年前までは元旦でも数名の参拝客がいれば御の字で、社務所に上がりこんで接待のぜんざいなんかも頂いていたんだが、今日なんかは駐車場から溢れた車が手前のカーブのあたりまで路上駐車しているほど混雑していたぞ。日本一入れにくい賽銭箱の前も賽銭投げの順番待ちで願掛けチャレンジもできなかったしな。

言ってみれば新興宗教の一つだと思うんだが、宗派はともかく これだけ人気が出れば町おこしのために市制にも影響があるだろうし、地元の人も応援するだろうし お稲荷さんだから商売関係のご利益をあやかって寄進なんかも増えるだろうしな。



10年以上前に 氏子でもなんでもない我々がメンバー数名で金を出し合って(おもしろ半分で)寄進した鳥居も 去年の千本鳥居リニューアルで撤去されていたな・・・(;´д`)まあ、そんなものが今までずっと建っていたのもどうかと思うんだが。

現在の鳥居はほとんどが平成27年度の寄進によって建てられたものだったが、逆に言えば我々の寄進した鳥居が建替えられる去年まで10年以上存在していたということは 今までこの神社に捧げられた寄進や賽銭などの収入総額が この一年ですべてリニューアルできるくらい劇的に増えたと言うことも言えるんではなかろうか?

今後 丘の上に社殿を建立する計画があるそうだが、今の調子で観光客が来れば それなりに立派なものができるような気もするが、雰囲気を壊さずマッチしたものが出来ることを期待したいところよのぅ・・・
いろいろアイディアを出す宮司さんだから 妙なイベント性や話題づくりの小技が組み込まれそうな気もするが。

正直 ここまで人気スポットになるとは 我々が関わった当時からは想像もできなかったわけだが、なにはともあれ喜ばしいことよ。



・・・次は麻羅観音あたりで 2万くらいで寄進の募集があれば 盛り上げるために一本くらい協力してみるもの面白いかもな・・・(´ー`) 

何が「一本」なのかはココでは書けないけどな・・・(´ー`)ウフフ・・・

2 件のコメント:

  1. BARA様、明けましておめでとう御座います。(月並みですが)

    >元乃隅稲成神社
    もう10年以上前に「竜宮の潮吹き」にソソられて行った事があります。
    穏やかな天気だったので「潮吹き」は見えませんでしたが・・・・・
    >麻羅観音
    「潮吹き」の近くに「随喜の涙」とでも称して御神体を設置し、両神社参拝で御利益があったりすると良いですね(笑)

    二黒土星の私は今年「八方塞」らしいですが、おみくじは「末吉」でした。
    平穏な年である事を祈ります。(麻羅観音に)

    返信削除
  2. Vein氏…あけましておめでとうございます。今年もお手柔らかにお願いします。

    元乃隅稲成もすっかり有名どころになって県外からの観光客も大勢居ました。おそらく角島あたりとセットの観光コースとなっているのではないかと思われます。

    ・・・今こそ このパックツアーの一つに麻羅観音を加えれば その名を世界に轟かせる千載一遇のチャンスだと思うのですが。CNNも腰を抜かすんではないかと思うんですが・・・イスラム圏の観光客が見たらカルチャーショックでガンダーラの仏像の如く爆破してしまうかも・・・

    私は純粋に 感銘を受けた外人さんの寄進・奉納物が見たいだけなんじゃが・・・!!

    ふぅ・・・

    返信削除