2014年9月10日

鬼塚子宝観音

さて、今回の宗像大社参拝の目的は 「わが師・TARO先生がまだ訪れていない九州の格式の高い神社を案内する」という大義があったんだが・・・



(゚Д゚)クワッ!



実を言うと わしの真の目的は別にあって むしろ宗像大社参拝は「ついで」といっても差し支えない存在だったのじゃ!!

その謎パワースポットこそ、宗像市にあるという「鬼塚子宝観音」・・・いわゆる懐妊・安産祈願のご神体が祀られているスポットなわけだなっ!



ネットによる情報だと 宗像大社から福津方面に向かう国道495号沿い、勝浦エリアの「あんずの里」交差点から少し進んだ場所に存在しているらしいが・・・派手な赤い門が何も無い田園地帯にぽつんとあるんで 簡単に発見できたぞッ!!





(-_-;) う~ん・・・



この赤い門は 大東亜戦争で召集され沖縄で戦死した この地の出身者の英霊の慰霊のため 沖縄の守礼門に似せて作られた「守霊之門」なんだそうな。



悲しい歴史を感じるわけだが、それが何故に子宝祈願のスポットに変わっていったのか、過程には興味があるなあ。



それはともかく、いかなる有り難いご神体なのか 早速この目で確認せ・・・



ハッ∑(゚ロ゚〃)!





************************







こちらが祠の様子。 

「上を見逃すなよっ!」・・・というTARO先生のアドバイスに従って見上げると



むぅ!油断もスキもあったもんじゃないのぅ(´ー`)



社の前では可愛らしいお地蔵さんが ちゃんと手を合わせているぞ。 
このお地蔵さんの造作が凝ってて一番の見所だと思われるが、残念ながら太陽の光が強すぎてデジカメの画像では細部の作りこみがよく判らないかもしれないな。(クリックすると少し大きい画像が)



どうもこれがご神体らしい。 よくもまあ こんな意味ありげな形状の木材を探してきたものだと感心するが わしが注目したのは御神体のそばにちょこんと置かれている コチラのアイテム。



ちゃんと「俵山」の文字が刻まれているが 麻羅つながりで誰かが運んできてココに奉納されたんだろうな、やっぱり。



子宝祈願のお守りの配布される日は決まっているらしいな・・・(しかも数個限定)



何パターンかが書かれた人生訓は お一人様一枚に限って持ち帰り可能。



社の横の宝物殿(?)には 妙に気合の入った木彫りの女性像が。



この女神像のスカートをめくると これまた凝った造作のオブジェになっているらしいが・・・それは帰ってから知ったことなんで この場で確認しなかったことを若干後悔してしまったぞ・・・

**********************

てなわけで鬼塚観音の全容はこんなところだが、まさに「グレート ち○○ オニヅカ」の称号にふさわしいパワースポットといえよう。
アクセスは簡単だが駐車場が判らないのが やや残念ではあるが、宗像大社に拝みに行くような機会があれば ついでに参拝してみてはいかがかな?

ふふぅ~

2 件のコメント:

  1. BARAさん、こんばんは!

    >社の前では可愛らしいお地蔵さんが ちゃんと手を合わせているぞ。

    風呂で自分のナニを観察してみると〇筋が手を合わせているじゃございませんかっ!!素晴らしい!!初めて気づいたっ!

    (((;-д- )=3ハァハァ

    ・・・・・・・・三連休初日はソロに決定しました。(二川に行ってみようと思うのですが、近場に良い湯はありませんでしょうか・・・・)

    ひいっ~

    返信削除
  2. Veinさん>ナニのナニの部分がどナニになっているのか 想像するのも躊躇してしまいますが 行儀正しいナニでナニよりです。 玉には、いや、タマにはそういう確認作業も新たな発見があるんで必要なのかもしれませぬなあ。

    二川・・・意外と深入山のいこいの村あたりも穴場かもしれませんが やっぱり芸北オークガーデンあたりになるんでしょうなあ。多少距離はありますが他に思いつかないし。

    返信削除